◇北国の救世主 フォッカーDXXI
巨大なソ連の隣国、北の小国フィンランドは第二次世界大戦中二つの時期、圧倒的な戦力差の中、驚異的な10対1以上のキルレシオを記録しました。(もうちょっと詳しくはDf109G型の記事を参照下さい)その緒戦でフィンランドを救った(たったの)40機あまりの主力がこのフォッカーDXXIです。(ギャラリーもどうぞ)
□日比谷のゴジラ
ゴジラのテーマ曲を聞くと、私は
ご参考までに元の画像(リサイズのみ)も置いておきます。ゴジラの足元の台座にカメラを置いて、絞り優先のマクロモード(これはいつも模型を撮る時のセッティングなのでMyセッティング2に設定済み)、フォーカスはマニュアル、2秒のセルフタイマーで撮りました。4カット撮ったうちの一枚です。
☆サンバー VWバス風味♪
打ち合わせの帰り道、日比谷の某ビル跡地「日比谷パティオ」で見かけたVWバス・・・のようなサンバーの移動カフェ仕様です♪
◇潜水艦に飛行機? E14Y零式小型水偵
潜水艦というのは(第二次大戦当時は「潜水も出来る船」でしたが)、その海域に一隻いる(かも知れない)というだけで、相手側には対潜哨戒や複雑な艦隊行動など、大きな負担を強いる事の出来る艦種でした。なんと言っても、水中の物体を探知する事の難しさが、潜水艦の存在意義です。(ギャラリーもどうぞ)
◇スケールを越える マニアの喜び
帰宅途中、最寄り駅にあるプラモ屋さんにフラッと寄りました。新しい1/144キットが出ていたので、箱を開けて覗くとなかなかの雰囲気・・・で買って帰って、夕食後じっくりと検分いたしました。で、そのパーツの一つが左の写真です。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |