□ ビールと伊豆と盲導犬の旅
会社の研修旅行で伊豆方面に一泊旅行に行ってきました。研修旅行と言っても、結局宴会と温泉の旅行ってことも大人の世界では多いのですが、今回は予想以上に社会科見学的で面白かったです。
◎今月の一葉・・・赤色灯
最近、良い写真って何だろうとよく考えます(大嘘ですw)
▽愛と買い物の日々
タイトルに意味はありません(笑)
★要求性能ということ
航空機の開発物語を読むと、耐荷重性能(構造の強さ)と軽量化のせめぎ合いに苦心する場面に良く出会います。空中での機動によって機体各部にかかる荷重を事前に予測し、安全率を見込んだ数値で構造を設計し、試作機を作ります。一般的に試作0号機で荷重テストを(当時はオモリを裏返した機体や主翼に乗せて)行いました。その際、設計荷重より軽い負荷で壊れるのは論外ですが、逆に設計荷重を大幅に越えても壊れないのも、下手な設計だと言われました。つまり要求性能以上のモノを作ってしまう=無駄に重い、ということだったようです。
◎こんなコンデジが欲しい
リコーの新しいコンデジGXRが発表されてから、色々考えていますが(ウソ)、結局自分の欲しいカメラとしては、今のGX100で、帯にもタスキにもちょうどいいような気がしてきました・・・けど、カスタマーが現状に満足しちゃメーカーも開発し甲斐がないだろうということで、自分の備忘録(これ、まさにWEBLOG)として書いておこうかな、と。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |