▽線のひき方
先日、靴磨きのブログで”イタチ飼いの我が家では、ミンクオイルは禁則品”と書きました。
◎ウチの鍋
我が家の鍋は、鶏肉団子と水菜がメインの鍋です。ショウガをたっぷり入れた鳥ミンチを丸めた団子を、昆布と白だし、醤油などでしっかり味を付けた出汁で煮ます。白菜の代わりに(白菜は苦みが出るので)水菜を最後に入れます。その他の具材としては、卵(半熟になるタイミングが難しい)、ニンジンやキノコ類、お餅の入った揚げの巾着等。小皿に取ってから好みでぽん酢や醤油を少し垂らして頂きます。キッチンで全部作って、完成したものをダイニングで頂きます(カセットコンロとか使いません)
▽エアコン更新
自宅リビングのエアコンは故障する前に早めに交換しましたが、寝室のエアコンは本格的に不調になった昨年10月頃まで放置していました。それまでも雑巾臭くなったりして、そろそろ買い替えだなと思ってはいたのですが。
ヨドバシでも初売り特価+下取りキャンペーンという事で、いつもなら「良いモノだと思うけど、結構高いんだよね」と思っていたダイキン製が「良いモノだと思うし、値段もちょっと高いだけ」となったので、それにしました。1/4に注文、1/5に現場確認してもらって工事見積。1/6に取り付けとなりました。
▽スリングバッグーーー交野カバン
年末大晦日、妻と母が二人で出かけ(私はおせち配送待ちで留守番)バッグを買ってきてくれました。
容量7Lくらいのスリングバッグです。しばし前に妻がPeakDesignの5Lスリングバッグを手に入れてから、同じようなものが私も欲しかったのです。ただし、5Lでは少し容量不足だったので、これはベストな大きさではないかと。
交野カバンというメーカーだそうです。比較的コンサバなデザインですが、身体側にクッション性があったり、大変しっかりとした(かつ、美しい)金具が使われていたり、丁寧に作られているので好感が持てます。
本来はもっと「クタッ」としていて、体にフィットする柔らかいバッグです。私はカメラを入れるので、インナーボックスを仕込みました。それなりの長さのレンズを付けたカメラ本体+交換レンズ1本+α、財布やカード入れ、iQOSなどが入ります。サクッと出かけるには必要最低限、絶妙な容量・・・寝言で「容量7Lくらいで背負い心地の良いスリングバッグが欲しいっ!」とか言っていたのを、妻が聞いていたのか?と思えるほど。
□年末年始の顛末記
年始は二日有休をとって、のんびりしています・・・という事で、暇にまかせて年末年始のあれこれを。
年末帰省は12/30、首都圏脱出渋滞を避けるため5:30に出発して、圏央道から中央道に進みます(渋滞回避完了)。笹子トンネルを抜けて甲府盆地への下り坂でモルゲンロートの甲斐駒ヶ岳が見えました(高圧電線が重なっちゃってますがw)
釈迦堂PAでトイレ休憩後、朝日を受ける南アルプスの主峰を眺めながら甲府盆地をかすめながら走りました。右から北岳、間ノ岳、農鳥岳・・・高校の夏合宿で、バテバテになったルートだなぁと感慨にふけることしばし(笑)
甲府盆地を抜けると、今度は八ヶ岳です(八ヶ岳は登ってないので、どれがどの山か分からないのです)
薄く靄のかかる伊那谷を南下し、恵那山トンネルを越えたのが9時過ぎ。恵那山SAからは御嶽山が見えました。中央道は比較的よく走りますが、ここまでの晴天は初めてでした。
名古屋をかすめ、30分の渋滞(唯一にして、予定通り)を抜け、昼食は伊吹PAでとりました・・・期待もしないで、食券を買って食べたうどんですが、一口すすって、久しぶりの関西の出汁に夫婦そろってため息をつきました(笑) ああ、これだよね、と、満足♪
伊吹PAでは雪が積もっていました。さすがの豪雪地帯ですね。
「・・・だ、だれ?」
「僕イタチのボンタン、だよ」
明けて元旦。今回のおせちは、京都醍醐寺門前の雨月茶屋にしました。ボリュームはたっぷり。ただし、お味はやや凡庸でちょっと残念でした(笑)
腹ごなしに、近所の蹉跎神社まで初詣。
ここには一昨年にもお参りしましたが、今回はビックリするくらいの人出で、45分も並びました。
比較的温かくて助かりました。小さいですがいい神社です。
元旦の夕方帰路に着きました。
帰路は17:20発で、途中2回休憩、24:30着でした。往路より一時間短く、移動だけだと、6時間7分、平均88㎞/h。たぶん今までで最速だったかと。![]() |
空色アウトバック (スバル レガシィ アウトバック) 2020年9月、前車のアイサイト不具合から、急遽購入決定。どこかの営業所で展示されていた ... |
![]() |
CANYON Endurace CF S (ドイツその他 Canyon Endurace CF SL 8) 2022/3/15納車(到着) 2022/1/末にネットで発注。予定より半月早く自宅に届 ... |
![]() |
RITEWAY SHEPHERD (その他 ライトウェイ シェファード) 2021/9/11納車。夫用26インチのマットアイボリー。妻用24インチのマットミント。 ... |
![]() |
小豆色OB (スバル レガシィ アウトバック) 2013年8月21日に発注。 9月23日にラインアウト。 10月5日納車されました。 歴 ... |