• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

雪 年末から引きこもりの日々です。1/1の夕方から突然降りだした雪ですが、普段積雪がありえない・スタッドレスに履き替える習慣のない地域では大変です。

通勤ルートが通行止+災害対策基本法による放置車両の移動が行われるなど、勤務日だったらエライことになってなあと思います。

2日夕方からは道路の積雪も和らいだのですが、気温が上がらないままスケートリンク状態になったところがあるようで、家の近所で宅配ピザのバイクが転けてました。

23時頃にまた吹雪いて更に積雪が更新されてしまいました。例年0cmの地域で18cm程積もるのは60年ぶりだそうで。


日付が変わった頃にコンビニへ出かけてみました。車が通らないので異常なほど静穏なはずなんですが、パトカーと救急車が四方八方で走ってるようでサラウンドで聞こえてきます。この期に及んでノーマルタイヤで走る(走らざるをえないのか?)人が居るので・・



見慣れない光景は非常に新鮮です。
普段見ないジムニーを3台も見たました。積雪が嬉しくて仕方ないのでしょうね。その気持よくわかります。青いBRZが雪ドリに行くのか斜めになりながらゆっくり走ってるのも見ましたが、やめといた方がいいかと・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2015/01/03 02:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 2:29
凄い積雪ですね。

埼玉でもコレ位振るとどんちゃん騒ぎになります。。。


60年ぶりってのは驚きです。
コメントへの返答
2015年1月4日 23:03
ネットで過去の積雪記録みて60年ぶりと書きましたが、公式に61年ぶりと発表がありました。

普段降る地域ではなんともない雪でも全く降らない地域だと大混乱ですね。
2015年1月3日 7:22
おはようございます。

本年もヨロシクお願いします。

昨日、伏見稲荷に行きましたが、もの凄い雪でした。

その後河原町にも行ったのですが、三条から歩いていても、雪まだ残ってました。

正月、毎年伏見稲荷に行っていますが、こんな雪での初詣は初めてです。 
コメントへの返答
2015年1月4日 23:06
今年もよろしくお願いします。

2日の伏見区も珍しい積雪で大混乱でしたが、その晩の積雪はもっと強烈でした。

しかし、3日の気温が結構上がったために夕方まで路上の積雪は皆無になりました。

初詣に行くのには雪がちらつく程度が一番楽ですね。
2015年1月3日 8:18
コッチでは日常風景ですが、そちらでは除雪もままならない状況で大変そうですね。

自分がスタッドレス履いてても突っ込まれたら防ぎよう無いですし。
コメントへの返答
2015年1月4日 23:10
>自分がスタッドレス履いてても突っ込まれた>ら防ぎよう無いですし。

降らない地域の積雪は一番それが危険ですね。免許取った年の初めての冬に上り坂でセドリックがゆっくりしたスピードで対向車線の車に次々と当たりながら下に滑っていく風景は未だにトラウマになってます。(レンタカーでレビン借りてたので当たったら面倒なことになってた)
2015年1月3日 11:06
あけましておめでとうございます。

それにしても随分と積もったんですね。降雪の無い場所は、雪に対する備えがないので、大変ですよね(名古屋も一緒です)。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月5日 16:55
年始はテレビも見ずにずっと引きこもってたので今日の仕事始めで新年を意識した感じです。あけましておめでとうございます。

雪に関しては若いころにバイクで3回転倒したので体で覚えました。雪より凍結がアカンと・・

今年もフォトギャラリーの投稿待ってますのでよろしくお願いします。
2015年1月4日 2:00
新年おつです(´・ω・`)

とりあえず1月3日しか出かけられなかった
ので雪でも出撃しましたw伊川谷と姫路に
行ったら雪もなかったですが帰ってきたら
残雪アイスバーンでしたw

今年もよろしうに(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年1月5日 16:59
372とか176沿線はスタッドレス常備だからこういう時は強いですね。

京都も未だに日陰は積もってる所ありますが、うちんところはブログの写真撮って12時間後には路面が乾燥してるくらい消滅してました。

近いうちにフィットのワイパー茂木ってきます。

プロフィール

「[整備] #ゼスト ペダルストッパーパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1329862/car/2819254/8308080/note.aspx
何シテル?   07/23 02:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation