• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

カレーオフ(^^)

今日はみん友のmooto+さんが飯田に寄っていかれるとのことでオフしに行ってきました。
ハイドラを起動すると既にジジィーズさんと秘密基地にいらっしゃる…。
速攻で突撃しました(笑)

到着するとお二人の車がいい感じに並んでましたので一緒に並べてみる(^^)



今日は同じくらいのサイズのハッチバック3台ですね。
あいにくの雨でしたが後ろの林がかすんで幻想的に見えます。

mooto+さんのGRMNは新年かっぱオフでも拝見させていただいておりますが、もう一回まじまじと。





カーボン柄がアクセントになっていてカッコいいですね。

ここでちょっと空撮を(笑)



こうやって上から眺めてみるのもいいですね。
普段の撮影ではルーフは見えないですからちょっと新鮮です。
色合いが紅白な感じがめでたいです(笑)

その後昼食のため、ジジィーズさんおすすめのアンナプルナ(アップルロード)へ移動。



木彫りの象さんが出迎えてくれます。
ジジィーズさんは昨日に続き連チャンですね。

インドネパールカレーのお店で、ナンが特徴のお店ですね。
今日はランチがなかったのでバラに注文しましたが、ここのメニューにあるカレーはあくまでカレーのルーで、カレーライスではありません。
ナンやライスは別に注文する必要があります。
カレーだけを注文するとカレースープをすすることとなります(笑)
カレーやナンは結構種類があり、いろいろな組み合わせを楽しむことができます。
またカレーの辛さも選ぶことができます。

自分はこちらのお店は初めてだったため、一番基本とも思えるポークカレーにナンの組み合わせで、辛さも普通で注文しました。
そして注文したものが運ばれてくると…



ナン、でかっ!
カゴからはみ出る大きさです。
これは食べきれるのかと思いましたが以外といけました。
ただ出されたらすぐ食べることをお勧めします。
撮影して「何シテル?」にアップしようとかしてもたもたしているとナンが冷めちゃいますよ!

平日と土曜日はランチがあって、ランチの場合はナンがおかわり無料みたいです。
カレーの量はナン2枚くらいでちょうどかなと思われる量です。
カレーの辛さはナンにつけて食べるとマイルドになってあまり辛さを感じませんが、ルーだけで食べてみるとそれなりの辛さでした。
自分はもうちょっと辛くてもいけそうです。

食後おじさん3人でスマホやタブレットをいじりながらしばし談笑。
はたから見ると変わったおじさん達に見えてたかも(^^;)

その後雨だから第2堤防へという話になりそちらへ移動。



第2堤防は自分は初でしたが橋の下だったんですね。
これなら雨でもしのげますね。
ここで私の持ってきた車のカタログを見ていただきながらしばらく話をし、お開きとなりました。
mooto+さんにはまたもやお土産をいただきありがとうございました。


皆さんと別れて少し流した後、ホンダカーズへ行ってきました。
S2000の修理について打ち合わせするためです。
先日の事故でフロントスポイラーは完全に破損し、バンパー、アンダーカバーもダメージを受けて交換しなくてはならない状況です。
ここでノーマルバンパーに交換しても面白くないと社外のバンパーを手配していましたが、受注生産のため納期に約1ヶ月かかるとの回答がありました。
それでもということで発注しましたが、まだ3週間程度かかるものと思われます。
そんな話とこの際なのでということで他に気になっているところも一緒に直してもらうこととしました。
今の状況だとすべてが完了するのは4月に入ってからになりそうです。
208があるため足には困らないのですが、S2000に1ヶ月以上乗れないのは結構ツラいものが…。
何とか今月中に直ってくれればと思うのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 23:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

カエル
Mr.ぶるーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 5:18
おはよーございます。(^o^)

腰快調…ご心配おかけしました。
昨夜は、コメチェック中に爆睡で…
朝から再開です。(^-^)

次回も、よろしくお願いします。(^o^)
コメントへの返答
2015年3月2日 12:28
こんにちは!
昨日はいろいろとありがとうございました。

腰はもう調子がいいみたいですね。
私はカタログダンボールの積み下ろしで腰がイきそうになりましたが…(笑)

こちらこそ次回もよろしくお願いします♪
2015年3月2日 7:46
あっちの予定はボツになりましたが

オフ会が出来て良かったです🎵


アソコのカレーは土曜にまた行きましょう‼
コメントへの返答
2015年3月2日 12:31
カレーはぜひ!

ナン2枚、なんとなくいけそうな気がしてきました(^^)

今度はカレーももっと辛いのに挑戦してみたいですね♪
2015年3月2日 8:53
雨が残念でしたねー(;´д`) 風も強かったですし…(^_^;) やはりハイドラパワーはすごいですねー♪♪☆☆どこにいるかすぐにバレてしまいますね(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 12:43
天気は本当残念でした(T_T)
土曜日、今日と晴れてるのに何で日曜日だけって感じです。
本当は別の予定があって当初そちらへお招きしてと考えていたんですが…。

ハイドラでアイコンを発見したらすぐ突撃できるのは便利ですね(危ない奴だ…ww)。
ただ今回の第2堤防は気を付けないと橋の上で路駐してるように見えてしまいますね(^^)
2015年3月2日 21:29
雨の中のオフお疲れ様です^^

ナン凄く大きいですな!!
・・・僕はカレーが苦手なのです><

社外バンパー・・・s2は色々なメーカーから出てますね!
何になるのか楽しみです^^
コメントへの返答
2015年3月2日 23:52
社外バンパーにすることを決め、しばらくは色々悩みました。
ホンダで有名なJ'sやスプーンといったところもいいかなーと思っておりました。
ただあまり派手すぎないものにしようと最終的にamuseに決めました!
amuseのどれかは見てのお楽しみということで(^^)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation