• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

今年も信州輸入車ショーに行ってきました

プジョー松本の営業担当より12ヶ月点検のお知らせと信州輸入車ショーへのお誘いがありしまた。
そこで先に店舗へ寄って点検に出した後、代車を借りて輸入車ショーの会場へ行くこととしました。

日曜日、友人と一緒に輸入車ショーへ行ってきました。
10時半ごろ会場であるやまびこドームへ到着しましたが、駐車場は既にいっぱいでどうしようと通路で途方に暮れていると、「すぐ出ますからどうぞ」との声が。
おかげで運良くすぐに停めることができました。
先日の善光寺の件といい、今月は駐車場に関しては運がいいようです(^^)

駐車場でちょっと珍しい車、ルノースポールスパイダーがいたのでちょっと撮影。



その後そのまま会場に移動しました。
それでは会場内で気になった車を適当に紹介。

まず中古のポルシェ911GT3






BMW M4クーペ





ミニクーパーS
もうミニってサイズじゃないですね。






フォード マスタング







フォード フィエスタ
そういえばまるまる家の血縁の方が検討しているらしい。
友人も試乗してました。



ルノー カングー
いつも会ってる人が欲しがってたな。
奥さんには「ない」と言われてしまったようですが。
この車格で6速MTは貴重です。





ロータス エリーゼ



ロータス エキシージロードスター



アウディS1





今回メルセデスベンツのブースにキャンギャルのおねーさんがいたのでちょっと撮影。




おねーさん達、さすがプロフェッショナルです。
自分がカメラを向けたらちゃんと視線をくれました。
シャッターを切った後、おねーさん達はこちらに軽く頭を下げてくれました。

他にも多くの車種の展示、試乗がありました。
来場者もかなり多く、芸能人のトークショーもあったりして盛り上がっていました。
自分は去年のこの会場で208購入のサインをしましたので、自分にとってはちょっと特別のイベントです。

その後会場を後にし、店舗に戻る前にホンダカーズに寄りました。
目的はS660です。






実車は初めて見ました。
やはり小さいですね。
しかし軽自動車にしてはよく作られています。
何か納車待ちは1年以上とか!?


さらにもう1店、マツダにも寄っていきました。
目的はもちろんNDロードスターです。











ヶ口一さんも言ってましたがオルガン式のペダル。
ヒールアンドトゥしてみようかと思いましたが、全然アクセル踏めない…。
と゜うやってやんだろ?


その後店舗へ戻って点検の終わった車を受け取って飯田へ戻りました。
戻ってくるとテイボーでジジィーズさんが呼んでる(笑)
友人を送り届けてそのままテイボーへ。

テイボーには、



ジジィーズさん。
そして、



ジジィーズさんのご友人の方。
青のS15もいいですね。

前日のライオンミーティングのことや輸入車ショーの話をしていると、



大会で結果を残せなかったというまーちんさんが。

そして、



自分の車。
4人でプチオフです。
というよりまーちんさんのタイヤ交換を見守る会(笑)
日曜日も終わるという頃いつも通りのプチとなりました。
まーちんさんのタイヤ交換が終了するとお開きになりました。

ところで帰ってくる途中、カラスに思いっきり糞を落とされました。
フロントガラスからルーフスポイラーまで見事に飛び散っていました。
せっかく点検の際に洗車してくれたのに悲しいことに(T_T)
まったくこんなウンはいらないよ…ということで今日は終了です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/01 01:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

代かき作業 ヤンマー打合せ
urutora368さん

若葉のころ
バーバンさん

祝・みんカラ歴16年!
ケロはちさん

お外探検してきたなニャ~🐱すあま ...
P・BLUEさん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年6月1日 6:59
輸入車ショー行かれたんですね。
私は土曜日に行ってきました。マスタングとボクスターの黄色が鮮やかでした。
コメントへの返答
2015年6月1日 20:56
RYU R55さんも輸入車ショー行かれてたんですね!
マスタングとボクスターのイエローはレモンのような鮮やかさでしたね。

駐車場も変わった車がいたりして、そっちも楽しめました(^^)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation