• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

久々のオープン日和にみんなとちょっと遠くへ

前日ジジィーズさんより明日は伊那へ行くと聞いていました。
午前中から出るとの事でしたので朝一で、



ステアリング交換しました(笑)
やはり使い慣れたステアリングは扱いやすいです(^^)
という訳でちょっと寄り道して伊那を目指そうと思ったらそこでジジィーズさんと遭遇。
とりあえず途中にある道の駅で合流することとしてそれぞれ他の用事を済ませながら向かいました。



道の駅で再合流した後、



タクロイチさんも来ました。
という訳で3人で伊那を目指しました。

で、着いた先は…、



伊那市立図書館です。
そこには既に、



TRさんと洗車男さんがいらっしゃいました。
洗車男さんはお会いするのは初めてです。
初めまして、よろしくお願いしますm(_ _)m
挨拶もそこそこに図書館の中へ。

中にはガンヂさんが撮影された写真が他の人の写真と共に展示されていました。
今日の第一の目的はガンヂさんの写真を見学することでした。
ガンヂさんの写真は「赤」をテーマに撮影されたものでした。

自分がデジカメで撮影する物は車とそのパーツがメインで、ほとんど記録が目的です。
テーマを持って撮影するというのはやったことないので、素直にすごいなと思います。

ここで展示されている他の方の写真も見て、そろそろ昼になりそうだったので移動することに。



行った先はみはらしファームです。
ここで…、



みんなでローメンをいただきます。



これを見て、



色々かけて、いただきます!
うん、うまいですね。
自分はローメンを食べた記憶がないのでこれが初めてだったかと思います。
ローメンは当たり外れがあると聞かされていましたが、これは当たりですね(^^)
自分はスープまでいただいてしまいました。
そして食後に、



定番デザートのソフトクリームを。
これも食後にさっぱりして美味しいですね(^^)

その後…



撮影ポイントに移動しました。
ここで初めてお会いした洗車男さんのエボワゴンを紹介(図書館で撮影したものも混ざってます)。











エボワゴンをこうしてしっかり見たのは初めてかも。
というかランエボもあまりしっかり見たことがなかったりする…(^^;)
色々と手も入っているようでかなりスパルタンな雰囲気です。
う~ん、カッコイイです(^^)

さて、ここにはダチョウがいるということですのでみんなで見に行ってみました。





ダチョウ実際に見るの初めてでした。
第一印象、結構デカい(笑)
手を出すと指を持っていかれそうで怖い。
タクロイチさんは撮影するのに寄り過ぎてカメラのレンズをくちばしでどつかれてました(笑)

さて、ダチョウと遊んでいると近づいてくる車が。



GRiffoNさんが来られました。
わざわざ名古屋の帰りに寄ってくれました。
しかも14R-60!
とうとうこの希少車を見ることができました。

では早速色々見てみましょう。



当然ブレーキは強化されてますね。
ホイールの素材はマグネシウムですか。



ルーフはカーボン製!



スワンネックのGTウイング。
これ市販車ですよね(^^;)



センター出しのマフラー。
デフューザーも効果高そうなのが付いてます。



オイルクーラーも標準装備ですか。



市販車でこんないかついカナードとは。



シートは当然フルバケですね。
リアシートは軽量化のため無し。



エンジン自体はノーマルと同じとの事ですが、エンジンルームは色々と違って見えます。



赤のインマニカバーがイカします。



オイルクーラーが付いているのでフィルター部分にサンドイッチブロックがありますね。



キャンバー調整式のピロアッパーマウントが付いとるし!



いやはやすごい車です。
これがディーラーで購入できたっていうのが驚きです(^^;)
しっかり堪能させていただきました。

さてその後しばらく話をしていましたが、洗車男さんはスマホなのにハイドラをやっておられないということでした。
そこでジジィーズさんからのお誘いでハイドラを始めることに。
ちょっと手間取ったものの無事ハイドラの起動に成功し、



ハイタッチいただきました(^^)

その後だいぶ日も傾いてきたためお開きとなりました。
今日はオープンで気持ちよく走れた上に新しい出会い、特別な希少車と久しぶりに充実した1日でした。
さて、日曜日はどんな1日になるかな(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/13 01:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2015年9月13日 7:07
にー丸さんの予定とは少し違ってしまいましたが

ほぼ予定通りとなって? 14R60も見れましたね!

日曜は天気が心配なのでちょっとCP巡りをするだけに

しようかな~と思っています。
コメントへの返答
2015年9月13日 12:32
土曜日はありがとうございました!

自分が考えていた予定通りに動いていれば逆にGRiffoNさんに会えなかった可能性が高いので結果オーライなのです(笑)

今日は微妙な天気でどうしようか考えてしまいますね…。
とりあえず適当に走りに行こうかな(^^)
2015年9月13日 7:30
昨日はありがとうございました。(^^)
予定を狂わせてしまい申し訳ありません。m(__)m

にー丸さんのS2000とカナードを付き合わせて写真を撮らさせてもらうの忘れました。(^_^;)
次の機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年9月13日 12:39
こちらこそありがとうございました!
Nobさんのブログを見てぜひ見たいなーと思っていたら、こんなに早く14R-60を見せていただくことができました(^^)

今度は大芝公園とか景色のいい場所で並べさせて撮らせていただけると嬉しいです。
またぜひよろしくお願いします♪
2015年9月13日 7:52
ローメン…恐怖のマトン。
新婚旅行で行ったフランスで食べた羊さんが異常に羊くさくて、以降ダメになりました。
ヒツジナノニ( TДT)トラウマー…
お肉いらないから、麺と野菜だけで食べてみたいです⬅

14R-60♪
写真ごちそーさまです(笑)
鼻血出るよー ( ̄ii ̄*)
コメントへの返答
2015年9月13日 12:47
おっとローメンダメなんですね。
でもここのローメンはマトンが入っているってほとんど意識してませんでした。
そういえば肉が入ってたけどあれマトンだったのかってくらいの感覚(笑)
同じくローメンダメだというタクロイチさんがうまいと絶賛してましたから、ここのは大丈夫だと思いますよ(^^)

14R-60、これも86な訳ですからこれ買っちゃいますか!?
もう限定数の生産は終了していますがまだ購入はできるみたいですよ♪
2015年9月13日 7:53
14R-60、、純正でそこまでやってあるんですね!

伊那のローメン食べてみたいです(^^)
コメントへの返答
2015年9月13日 12:54
実物見るとスゴイっす!
これは一見の価値ありと言っても100台しか存在しないわけですから、見られた自分は幸せ(^^)

ローメンはかなり当たり外れがあるようです。
できれば地元の人にどこがうまいか聞いてから行くのがいいみたいですよ。
ここは間違いなく当たりです(^^)
2015年9月13日 7:57
お天気良くて良かったですね♪
みんなで遠出も
楽しいそうですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

土日休みに…ならないかなwww
コメントへの返答
2015年9月13日 12:59
久々のオープン日和で良かったですよ♪
当初一人で長距離ドライブでもしようかと思っていましたが、みんなとのドライブも楽しいですね(^^)

体調はその後どうですか?
早く良くなるといいですね。
月曜プチはあまり無理せずに体調悪いならゆっくり休んでね。
2015年9月13日 8:01
昨日はお疲れさまでした。

たくさんの写真をぁりがとぅござぃます♪。
エヴォゴンも人に撮って貰うとスゴくカッコよく見えます!!ww。

スマートなフォン…ちょー初心者なので……orz
お友達のお誘いぁりがとぅござぃました♪。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年9月13日 13:05
こちらこそ昨日はお疲れ様でした!
よくコメントは拝見させていただいておりましたがようやくお会いすることができました(^^)

カッコいい車はやはりいっぱい撮ってしまいたくなります。
実際見ていても飽きないですし(笑)

ハイドラ、もしよかったら継続使用してくださいね~。
伊那方面はよく行くことがありますのでハイドラでアイコン見つけたら凸しちゃいますので(笑)
今後もよろしくお願いします(^^)
2015年9月13日 14:45
昨日は飯田から観に来ていただき、
本当に有難う御座いました。

ああいう感じの写真を撮り続けてる代わりに、
クルマを撮るコトには“全く”興味がない(汗)。
そっち方面は皆様の写真を見て愉しむ、
私なのデス(笑)

コメントへの返答
2015年9月13日 20:19
こちらこそお邪魔させていただき、愉しませていただきました。

自分は車かそれに関連するものがほとんどで、たまに人や建物、風景といったところでしょうか。
コンデジですので気楽にその時の気分で撮ってます。
女子がスマホで撮ってるレベルと変わらないですね(笑)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation