• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

最後は撮影会だったプチ(笑)

今日はしばらく洗車できていなかった208を午前中のうちに洗車。
洗車終わってハイドラを確認してみるとジジィーズさんが近くのコンビニに。
こっちに来てくれるかな?と思いつつもやっぱり突撃(笑)



が、ジジィーズさんも洗車しようと思ってたんだとか。
やっぱり待ってればよかったか(^^;)
この後の予定を話して自分は車を入れ替えるため一旦自宅へ。

そしてみんなが運動公園へ集まり始めたため自分も向かいました。
到着すると既に多くの人がいました。



おそらく到着したと思われる順に紹介。



雪まるさん。
あれ、ハイドラ点いてなかったような。
理由はこの後わかりました。



さっき会ったばかりのジジィーズさん。



そしていつものプチメンバー、ヶ口一さん。



クリ太郎さんと…



TR MASAさん。
先日黒猫さんとかんぱりさんがいらした時からまだそんなに経っていませんがまた来てくれました。



にせいちご(?)さん。
その正体は…(笑)



私。
やっぱり天気のいい日はこっちです(^^)

さて、雪まるさんの姿が見えないと思ったらここにはたまたまちびまるずを連れてお昼を食べに来ていたのだとか。



こんないい天気の日には外で食事するのもいいですね。
親子3人でくつろいでいたところを邪魔してしまいましたが(^^;)
しかし大人たちにカメラを向けられても動じないちびまるず達。
将来は大物になりそうですね(笑)
そんな話をしていると…



RYU R55さんが来てくれました。
ハイタッチはここのところよくしておりましたが直接お会いするのはお久しぶりです。
今日はフィットで来てくれました。

食事が終わった雪まるさん+ちびまるずは何か不思議なゲームをしていました。



ちびまる♂とちびまる♀がじゃんけんをし、ちびまる♂が勝つと雪まるさんとちびまる♀が乗っているシートを半分に折りたたんでいくという。
ちびまる♀が勝ってもそのままじゃんけんを続けるという不思議なルール(笑)
そんな面白い(?)ゲームをこちらも楽しんでおりました(^^)

なおRYU R55さんは用事の途中で寄ってくださったということでお帰りになりました。
短い時間でしたがありがとうございました。

その後も…



みんなでまったりして、



ちびまるずは相変わらず元気に遊んでいました。

そんな時間を過ごしていると…



たいぺいさんが来てくれました。
前回お会いしたのはあの人たちが帰ってきた時ですね。

さらに少しすると…



夕ク口イ千さんも来ました。
昨日は全国オフに行かれたとの事で、



こんなことになってました。
天候やら渋滞やらなかなか大変だったようで。

さて、ここで雪まるさん+ちびまるずは移動することに。
雪まるさんは家に帰ってお昼寝したいと訴えておりましたがあっさり却下され、ちびまる♀の「遊具のある公園に行きたいー」の意見に従い近くの別の公園に移動されました。
なおまる家の皆さんはその後「かぱぱ」で食事をされたようです(笑)

そして雪まるさんと入れ違いに…



haya*瑠美さんが来ました。
点検のため預けていた車を受け取ってその足で来てくれました。

その後再びRYUさんとハイタッチしたので「あれっ」と思ったら…



ミニ クラブマンでまた来てくれました。
今度はお子さんも一緒に連れてこられました。

なおhayaちゃんから…



お土産をいただきました。
いつもありがとうございます(^^)

その後RYUさん、たいぺいさん、クリ太郎さんがお帰りになり、hayaちゃんは行きたいところがあるとの事で一旦別れました。
そして入れ替わるように…



☆ミラクル★さんが来てくれました。
移動動物園を楽しんだ後、ご家族で寄ってくれました。
ちなみにミラクルさんは17日(土)に阿南町民体育館で行われる「あなん旧車ミーティング」に参加されるそうです。
行ける方はぜひ(^^)
残念ながら自分は仕事のため行けません(T_T)

その後しばらく話をして第2堤防へ移動することとなりました。
なおミラクルさんはここで離脱されました。

移動中にぢまるさんのトグローとハイタッチをしながら第2堤防へ。



しばらくしてhayaちゃんも再合流して…



こんな感じに。
第2堤防での皆さんの車を再度一気に(^^)









ここでhayaちゃん撮影会が始まったため自分も(笑)




普段ちゃんと人物を撮っていないので難しい…。
おそらく他の皆さんはもっとちゃんとしたものをアップされると思われますが、撮影の裏側をちょっと紹介。





みんな気合が入っています(笑)

そして日も暮れて急に冷え込んできたため6時前にお開きとなりました。
これからは外でのプチはだんだん厳しくなりそうですね。
今日お会いした多くの皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/13 00:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 1:08
お疲れ様でした。
天気も良く、充実した1日になりました。
突発なオフの対応ありがとうございます。

もし、都合が合えば舞子さんにもお越し下さい。
コメントへの返答
2015年10月13日 12:35
お疲れ様でした!
いい天気で日が暮れるまで楽しめましたね~。
MASAさんのスマホで撮影した画像の加工には笑わせていただきました(^^)
クリ太郎さんが前日飯田へ行くってコメントされてましたので全然大丈夫でしたよ。
今回は特に予定もなく何しようかなぁぐらいでしたので(笑)

舞子さん考えてみますね。
他に行く人いるかな…。
2015年10月13日 8:08
ありがとうございました‼


クリさんが帰ってからの
撮影会(笑)
悔しがるだろうな…(^^;
コメントへの返答
2015年10月13日 12:40
こちらこそ午前中からありがとうございました!

クリ太郎さん、みんなのブログを見て無理して最後までいればよかったと思っているのでは?
果たしてリベンジはあるのか!?(笑)
そういえば来月月曜休みの日がありますね…(^^;)
2015年10月13日 12:32
ぶぶー。
到着したのはジジィーズさんの方が先でした~(о´∀`о)
って、どちらでも良いことですが(笑)

気が付いたらシートの周りを包囲されていたのでビックリでした。
多分、私1人だったらランチ後の♀♂を持て余していたと思うので、皆さんがいらっしゃって助かりましたよ~(笑笑)
毎度お騒がせして申し訳ないのですが、また♀♂と遊んでやってください♪
コメントへの返答
2015年10月13日 12:55
ちっ、外したか。
またしても商品ゲットできなかったぜ!
って、何の話だって感じですが(笑)

カメラを持った男たちに取り囲まれて、知らない人が見たら何の撮影会だって思われちゃいますね。
せっかくのほのぼのランチお邪魔しました(^^;)

以前とある運動公園でちびまる♂とずーっと遊び続けていたので体力的にはまだいけるかと。
というか自分の精神年齢が同じって話も(笑)
2015年10月13日 13:46
私もイキたかった…
(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2015年10月13日 21:38
オプミの帰りに寄ってくれるかと思ってましたよ(笑)

年内来られるのももうそんなに多くないとは思いますのでお早めに(^^)
2015年10月13日 16:46
にー丸さん、写真掲載と告知ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪ この告知のおかげで、来場者は何十人…いや、何百人と来られるでしょう(^_^)v☆ またレポートお楽しみにー★☆
コメントへの返答
2015年10月13日 21:43
私のブログごときではたいして情報拡散にはなりませんが(^^;)
少しでも多くの人が来るといいですね。
第1回って事でどんな車が集まるかは当日にならないとわからないと思われますが、レポート楽しみにしてますよ~(^^)
2015年10月13日 21:49
すごい休日ですね~

特に後半のカメラマンの意気込みが
よく伝わってきて、きっと私はそこには
入れないなって思っちゃいました(^_^;

でも飯田組の皆さんのフォトの源流が
見れる貴重なフォトですよね(笑)
コメントへの返答
2015年10月14日 0:31
いや、これがですね、みんな面白がってどんどん参加しちゃうんですよ。
ジジィーズさんのモデルさんへの指示も変わってて「怒った顔して」とか言ってますし(笑)
なのでモデルさん共々みんな楽しみながらやってました(^^)

「撮る人を撮る」は我々のよくやる遊びです。
仲の良い証ということで(笑)
2015年10月13日 23:14
相変わらず飯田の週末は賑やかですね。(^^)
しかし、最近は皆さんクルマよりモデルさんの撮影が多いような…。宗旨変えか本能か。(爆)

運動公園も紅葉が始まったんですね。
今月は予定が詰まってしまったので今年は紅葉シーズンには行けそうにありません。残念。(T_T)
コメントへの返答
2015年10月14日 0:46
土日はそんなにだったのですが、月曜日は特に何の告知もなかったのですが大勢集まりました。
やっぱりみんな賑やかなのが好きなんですね(^^)
基本みんな車の撮影メインなんでしょうけど、同じ車ばかり撮っているとたまには違ったものが撮りたくなるのかもしれません(笑)

運動公園の木々も黄色や赤の比率がだんだん増えてきました。
山の方も紅葉始まってるでしょうから楽しんでこないとですね(^^)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation