• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

新しいタイヤ&ホイールに交換しました(^^)

日曜日の午前中、S2000用に購入したタイヤの交換作業を行いました。
ちなみに冬タイヤではなく夏タイヤですw
しかもホイールも買っちゃいましたwww
という訳で作業中に撮影した新しいタイヤ&ホイールの画像を。

まずはフロント。






ホイールはVOLK RACINGのCE28SL、サイズは17インチ 7.5J +48です。




タイヤは現状と同じDUNLOP DIREZZA ZII STAR SPEC、サイズは215/45R17です。
製造週は2016年の28週でした。

続いてリア。






サイズは17インチ 9J +63です。




サイズは245/40R17です。
製造週は2016年の37週でした。

タイヤサイズはこれまでと同じ、後期型の純正サイズと同一です。
ホイールはこれまでBBS RG-Rでしたがフロントのリム幅は同じですが、リアは8.5Jから9Jに。
CE28シリーズは超軽量ホイールですので重量はかなり軽くなってます。



という訳で交換完了しましたw
今回ヶロ一さんとジジ壱さんが見学に来られてましたのでそのまま一緒にテイボーへ。



テイボーに来ました。
ここに来るのは結構久しぶりな感じです。




ジジ壱さんと…




ヶロ一さん。
ヶロ一さんは新しい大砲を入手されていましたが撮るの忘れた。
申し訳ない(^^;)

あとは自己満足の写真を貼りまくります。
お暇な人はお付き合いください(笑)






晴れて良かった(^^)

なお今回のはみ出し量は…




こっちがフロント。




で、こっちがリア。
実はフロントのはみ出し量が気に入らなくて何度もやり直したという(笑)






いや~、新品のホイールはいいっす(^^)




それなりにキャンバー角を付けているため、フェンダーからのはみ出しはまず問題ないかと。









角度を変えつつ撮ってみる(^^)
晴れはよかったのですがちょっと白とび気味(^^;)









ホイールの細かいところを色々撮ってみる(笑)
なおこのホイールは軽量化のためセンターキャップが付きません。
実は先日のさるくらでのジムカーナの車検の際、センターキャップはホイールキャップと同じ扱いなので次回からは外してきてくださいと言われました。
なので元々センターキャップは必要ないと考えていましたのでこのデザインの方が良かったなと(^^)
あっ、元々はCE28Nを考えてましたが納期がかかるとの事で、こっちなら11月末との事だったためこっちになりました。
こっちの方がさらに進化したモデルとの事ですので結果オーライって感じです。
あとホイールナットはあえて鉄ナットです。
カラーのジュラルミンナットの方が見た目はいいと思うのですが、どうせ何度も脱着するし強度重視の方がいいだろうということで鉄ナットにしました。



しかしこの日のテイボーはいい陽気で過ごしやすかった(^^)



その後解散となり、自分はタイヤの慣らしのため100kmほどドライブしてきました(^^)


なお今回交換作業を行うにあたり、タイヤを倉庫から出す際腰を痛めてしまいました(^^;)
2本目のタイヤを持ち上げた瞬間腰がピキッと。
やっちまった…、今日の交換作業は断念かと思ったのですが見学に来ていたヶロ一さんが残りのタイヤとフロアジャッキを運び出してくれたおかげで何とか作業を続けることができました。
また途中で来られたジジ壱さんも片付けの際手伝ってくださいました。
おかげで無事交換作業を終えることができました。
改めてありがとうございました!
やっぱり持つべきはみん友さんですね(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/04 20:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 21:11
凸 失礼しました~!

見た瞬間 アレ!? ホイールが!!

スゲー似合ってますね💛
戦闘力2倍って感じです!

本番当日までは安静に(笑)
コメントへの返答
2016年12月5日 12:30
いえいえ、いつも遊びに来ていただきありがとうございます(^^)

今回タイヤは換えると言っておりましたがホイールについてはほとんど言ってなかったですからね~
ちょっとサプライズしてみました(笑)

戦闘力は確実に上がってるはずですが、それを活かせる腕があるかが問題ですが(^^;)

とりあえず会社には来ておりますが、ゆっくりした動作となっております(笑)
2016年12月4日 21:56
| |д・) ソォーッ…

CE28Σ(*゚д゚*)ハッ!! ナーカーマー(笑)

また、そのうち見に行きまぁすd(>_・ )グッ!


コメントへの返答
2016年12月5日 12:35
ガチな皆さんのCE28Nの装着率はかなり高いため、いつか仲間入りしたいと思っておりました(笑)
NじゃなくてSLになっちゃいましたが(^^;)

年末までには冬タイヤに換えてしまうため、年内は3週間くらいしか装着していないかも!?
2016年12月4日 22:08
軽量ホイール良いですね~~ 
今度見せてください~♪ 

コメントへの返答
2016年12月5日 12:39
軽さは正義です(笑)
実際スイスイ加速するようになって楽しいです(^^)

う~む、元日まではこのままでいようかな!?
2016年12月4日 22:08
885ぢゃなかったww。

何気に今日の私とデジャヴwww。
コメントへの返答
2016年12月5日 12:42
元々BBS履いてましたからね~
BBSだとS2000の適合はRG-Rしか現在ないんですよー。

タイヤ交換どころか体を痛めてるところも!?www
2016年12月4日 22:44
フロントホイールだけください!NCと同じなんです!フロントホイールください!羨ましいでーーーーーーすすすすすす!
くかーーーーー!
コメントへの返答
2016年12月5日 12:48
いやいやそんな、増車しようという方が何をおっしゃるwww
まー、もしかすると将来フロントもリアと同サイズに変えるかもしれませんのでその時は…
まずはフロントアッパーアーム取り付け部分の補強をしてからですけどねw
2016年12月4日 23:55
おニューのホイール、おめでとうございます!
レイズ、羨ましいッス。
やっぱりホイール変えると、イメージも大きく変わりますね。
コメントへの返答
2016年12月5日 12:52
ありがとうございます!
BBSも高価なホイールだったため躊躇しておりましたが、15年も使ったからもう元は取れただろうと変えちゃいましたw
見た目はRG-Rも結構気に入っていましたが、こっちはガンメタのせいもあって引き締まったイメージになりました(^^)
2016年12月5日 6:13
オニュー…良いですねぇ~・しかも軽量とは…(*´∀`) 今年は無理でも…来年リアルにジックリと拝みに行かなくては?!(^^;
コメントへの返答
2016年12月5日 13:00
S2000では実に15年ぶりに新しいホイールです。
他のパーツは結構入れ替わったりしてるんですが(笑)

いったん冬タイヤになりますが3月くらいにまたこれに戻るかと(^^)
2016年12月5日 12:39
下伊那ではこの時期、皮剥きと言うと柿ですか?ってwww
あ、タイヤのです…って言う会話w

よく似合ってますね⭐️
自分はいつ見れることやらwwww
コメントへの返答
2016年12月6日 0:15
この時期に限らず年がら年中皮剥きと言われればタイヤの事だと思ってしまうのはヤバい!?
男性誌の広告にあるセーターを着て口元まで隠してるアレを想像するよりマシかwww

結構スパルタンな雰囲気になりましたかね~
1週間後には…www
2016年12月5日 17:48
こんにちは
来週に向けての準備ですね。
タイム楽しみですね
コメントへの返答
2016年12月6日 0:23
はい、これでほぼ準備完了です。
あとは週末にメンテナンスってところです。
軽量ホイールがどれだけ効くか楽しみです(^^)

来週はよろしくお願いします♪
2016年12月5日 19:45
新しいホイールが良くお似合いです♪( ̄▽ ̄)

9Jかぁ、いいなぁ・・・と、太さに憧れてみるw
コメントへの返答
2016年12月6日 0:27
実はいらっしゃれば新しいホイールを見せびらかしちゃおうかとドライブの途中前を走ってましたw
残念ながら玄関前にはじゅりまるがいただけでしたwww
2016年12月6日 19:26
縁石にぶつけてホイールも心も凹まないように気をつけてくださいw

あと防犯対策しっかりした方が良いです(迫真
コメントへの返答
2016年12月6日 22:16
リアは今までより外に出てるので気を付けないとですね。
来週早速やっちゃわないようにしないと(^^;)

一応24時間常時録画の防犯カメラがカーポートに向いています。
さらにセンサー付きライトも設置したいんですけどねーw
2016年12月6日 23:51

えええ?!
とゆーことは、先日お邪魔した際の、あんなことやこんなことも、カメラに記録されちゃってる訳ですか…(゜_゜;)

えっと。

ホイールめっちゃカッコいいすね!
よりスポーティーなイメージになったような♪
コメントへの返答
2016年12月7日 0:18
そのはずだったのですが、ホイールも換えたのでちゃんと録画できてるかPCを確認してみたところここしばらく全く録画されていなかったという(^^;)
早速別のPCに設定を移して今はちゃんと動いてます。
もしかしてあの日はそんな面白い事をしてたんですか?www

純粋なスポーツホイールですからね~
このホイールをちゃんと活かせるよう腕を磨かないとです(^^)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation