• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

あの人の魂が移植されたプチ?(笑)

18日の土曜日。
この日は東京からあの人が朝から来ると聞いていました。
でも自分はあえて午後から行動。
それは午前中はあの人の工房である作業が行われると聞いていたので。
そして午後、運動公園にて合流。
合流と同時に運動公園デビューとなりました。



東京から来られたo4geさん。
そしてジジィーズさんのトレードマーク、GAZOO Racingのステッカーが移植されたのでした(実際には新たに作成されたものとのことですが)。
やっぱスゲーかっこいい…
という訳でカッコよくなったo4geさんのアクアを撮影。











アップで見るとジジィーズさんの前車を見てるようw



そして…



新車となったジジィーズさんも運動公園デビュー。



























ようやく明るいところで撮らせてもらえました(^^)

その後しばらく話し込んでいると…



見慣れない車がいきなり我々の横へ。
と思ったら奥さんの代車に乗ってきたタクロイチさんでした。
黄色いナンバープレートが逆に新鮮な気がするw

忘れておりました。
他のメンバー。



TRさん。



そして私。



5人で少しの間話し込んでましたが急激に寒くなってきたので避難することに。



避難先はIONのマック。
なおタクロイチさんは運動公園でいったんお別れしました。
アツアツの芋を食べながらしばらくここで談笑。
o4geさんにブログの投稿の仕方をみんなで指南しつつ、時間を潰しましたw
そして時間になったのでこの日最後の目的地へ。



かっぱです。
なおTRさんはIONでお別れとなりました。
ここで…



ニャンダーさんと…



車を変えてきたタクロイチさんと合流。
そして予約した時間となったので店内へ。
今回かっぱ寿司のアプリで予約しましたが、そのおかげですぐ座ることができました(そんなに混んでなかったというのもありますが)。



オーダーしたものが揃ったところで撮影。
そしてようやくみんな食べ始める。
揃うまでは誰も食べずにちゃんと待つブログ戦士たち(笑)
途中で…



GKさんもいらっしゃいました。

食べ終わった後…



駐車場でもう少し話して…



この日は解散となりました。


ところでo4geさんはこの車ご家族見られて無事でいられるんでしょうかねーwww
後日どんな報告があるか楽しみです。

そしてジジィーズさんはもうあれやらないのかなー?
あれはある意味ジジィーズさんそのものであるくらいに思っていたので、ぜひまたやってほしいなー(笑)
飯田にまたあの強烈なインパクトが復活するのをこっそり期待てしてます(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/20 00:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 6:32
寒い中UDKから始まり~
かっぱさんでフィニッシュ…(^^)
色々と有り難う御座いましたm(__)m
普段の飯田の方々の聖地を…
通信機器で拝見させて頂いて…
リアル体感出来た感動も…
自分としては嬉しい思い出の1つです(⌒‐⌒)
また次回…「普段の聖地&新しい聖地」を宜しくお願いいたしますm(__)m(^^)v
月曜日朝の時点では…この世に居ます(^^;
問題は…今日帰宅後からです。
「この野郎~( `д´)」っと居られて…
お外で寝んね!
コメントへの返答
2017年11月20日 23:10
とりあえず午後から止んだので良かったですねw
とは言えもうちょっと天候がよければ色々なところへ遊びにも行けたんでしょうけど。
帰りプチで行く場所でもKRYは上級者向けかもです。
あそこのテーブル席は入ってくる客すべてに注目されるので、その視線に耐える図太さが必要です。
よかったら今度お越しの際挑戦してみてくださいw
こちらのメンバーは女性陣に見つかったo4geさんがどんな扱いをされるか楽しみに待ってるんですけどねーwww
2017年11月20日 12:52
あんなステッカーを貼って
喜んでいる奴の
気が知れないよ…(^^;


そして私は○リ○スが
嫌いダヨ(笑)
コメントへの返答
2017年11月20日 23:16
あれはジジィーズさんであることを認識するためのアイデンティティと思っております。
みんなそんな認識ですので期待に応えていただかないと(笑)

では今後はGRスポーツとお呼びしましょうかねぇ(^^)
2017年11月22日 23:12
揃うまでは誰も食べずにちゃんと待つ…

待てが出来ないちびまるず…

かっぱでご一緒するのは難しいかもしれません(笑)
コメントへの返答
2017年11月23日 1:30
さしずめ我々は行儀のいいワンコってとこですねwww

まっ、子供たちには撮影をするために待つという変な大人たちのルールはわかんないでしょうからw
ちなみにかっぱはとにかくお皿がいっぱい並んでいればいいと思われるので、先に食べていても問題ないと思われます(^^)
2018年3月12日 19:56
もしも街で見掛けたら間違えて手を振ってしまいそーww。
コメントへの返答
2018年3月13日 21:04
フツーにハイドラ仲間として手を振ってるかもしれませんよw
そして連休中に以下略www

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation