• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

四国からお客様がいらっしゃいました(^^)

まずは金曜日の帰りプチ。
この日は四国からのお客様が3人来られました。





そしてCoCo壱でカレーオフw
この日はさらにTR MASAさんとmana073さんもいらっしゃいました。
地元メンバーはジジィーズさんとタクロイチさんと私。
雪まるさんも食事は一緒にしませんでしたが寄っていってくれました。
またこの日はいったん解散になった後、ニャンダーさん、まーちんさんも来てくれました。

そして土曜日当日。



運動公園に集合です。



ジジィーズさん。
今回四国から来られたお客様は皆さんジジィーズさんのみん友さんという事で、ジジィーズさんに会いに来られたのでした。



ねこじさん。
愛媛県からいらっしゃいました。
始めましてです。



てんろうさん。
同じく愛媛県からですが、飯田で会ったり洲原で会ったりと結構会ってる!?www



ペヘッチェさん。
香川県からいらっしゃいました。
始めましてです。

ここまで四国からのお客様。
さらに…



たーぼぉさん。
三重県からお越しです。
夏に2年ぶりにお会いしたと思ったらまたすぐお会いしましたねw



mooto+さん。
北信地方から。
先日近くまでお越しいただいてましたがタイミングが合わなくてお会いできず。
と思ったらすぐ会えましたw



タクロイチさん。
いつもの飯田メンバー。
あれ?赤い車じゃないんだ…という事ですぐに車を入れ替えにw



私。
だいぶ涼しくなってきましたが普通にオープンですwww

ここで初めてお会いしたペペッチェさんのお車を拝見。






ねこじさんのお車はまた後ほどという事で。

みんなでしばらく話し込んでいると…



爆音と共にタクロイチさん再び登場w



という訳で8台の車が集まりました(^^)



この日はいい天気でした。
前日は標高の高いところは雪が降っていたらしくかなり寒かったのですが、この日は過ごしやすかったです。

その後ペペッチェさんは他の目的地へ向かうためお別れとなりました。
そして昼食の時間となったのでみんなで移動することになりました。
なお、タクロイチさんはここでいったん別れることとなりました。
昼食で来たのは…



アンナプルナです。
前日の夜カレーを食べたばかりなのに、またカレーを食べるというwww



相変わらずナンがでかくてうまいです(^^)
なおここではGKさんも合流されました。

カレーナンを食べ終わったあとは久しぶりにTRG148へ。



そして早速…



ねこじさん、テイボーデビュー。










続いて…



たーぼぉさんテイボーデビュー。










さらに…



てんろうさんもテイボーデビュー。









そして…



ジジィーズさんもテイボー仮デビューw










昼食の時撮りそこなった…



GKさん。



ちょっと風がありましたがやっぱりテイボーはいいですね(^^)

その後ねこじさんが要望されていた…



信州里の菓工房へ。





各々好きなものをいただきました(^^)
自分は今シーズン2回目のできたてモンブランです。

スイーツの後はとなりの飯島の道の駅に移動してねこじさんご所望の昆虫食を見たのでした。
ここはなかなかの品揃えで、イナゴ、蜂の子だけでなく、サナギ、ざざむしまでありました。
ざざむしは上級者でないと無理かと思われますがw

その後どうしようかって話になったところで雪まるさんから連絡があったので、再び運動公園へ。
なおここでmooto+さんとGKさんはお別れとなりました。



運動公園へ到着。



雪まるさんと…



にぢまるさん。
ギリギリ参加できて良かったですね~



運動公園にいったん集まったもののすぐ閉まってしまう時間となったためみんなでファミまるに移動しました。
ファミまるでもう少し話をしてジジィーズさんはここでお別れとなりました。
そしてちびまるずを家に残してきたにぢまるさん、雪まるさんがお帰りに。
残ったメンバーでもう少し時間を潰してあの人との待ち合わせ場所の…



KRYへ。



ここで…



タクロイチさんと再び合流。
さらに…



ニャンダーさんと合流。



その後ニャンダーさんの案内で夕食場所に移動しました。
夕食場所は…



「星」と書いて「あかり」です。
この日は…



もつ鍋です(^^)



それでは早速…



いただきましょう(^^)
寒い時期はなべがうまいです。



最後の方でラーメン投入。
これもうまかった(^^)
そしておやぢたちによる健康の話題で盛り上がったのでしたw

1日うまいものを食って楽しんだ日となりました(^^)
飯田へお越しいただいた皆さんありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/27 01:35:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2台前の愛車のノートへのイイネが9 ...
ブクチャンさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

スタバ
avot-kunさん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

魔の4段重ねホットケーキ
kazoo zzさん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 4:33
良い御天気の聖地は…
こう言う御天気&雰囲気なのですねぇ~( ̄▽ ̄;)
何せ伺った当日は…
雨とワイパーONと自分…なので(^^ゞ
今度は…
目まぐるしい天候では無く…
一日中…
落ち着いた天候で…
望みたいと思う所存で有ります(’-’*)
コメントへの返答
2017年11月27日 21:56
この日は多少風はありましたがいい天気でした(^^)
天気良くないと自分もS2000出さないですからね~

次は晴れ男or晴れ女をお連れくださいw
あっ、何でしたら家族サービスと称して女性軍団をお連れいただいてもwww
2017年11月27日 5:31
久しぶりにお邪魔しました(笑)

行く途中で初雪道Racingできて楽しめましたwww

また、よろしく_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
コメントへの返答
2017年11月27日 21:59
撮影オフ以来ですから本当はそんなに経ってないのに久しぶりな気がしてしまうw
以前は毎週くらいのペースでお会いしてたからですかね~www

スタッドレスも装着した事ですし、冬本番になってもぜひお越しください(^^)
2017年11月27日 5:55
おはよーございます。(^〇^)
いつも、帰った後にお手間をお掛けしています。

…日曜日もヨロシクです。( ̄O ̄;
コメントへの返答
2017年11月27日 22:01
いつもいつもおまんぢうありがとうございます。
あの時のおまんぢうはあの日の夜のうちに全て配っちゃいましたのでw

あっ、こちらこそよろしくお願いします(^^)
2017年11月27日 6:54
鍋🍲オフ、
ありがとうございました(*´ω`*)
みなさん喜んで頂けたようなので
良かったです(*´ω`*)

ほんとは
昼間参加できるといいんだけど・・・
(^_^;)
でもまた宜しくお願いします


コメントへの返答
2017年11月27日 22:04
いいお店を選んでいただきありがとうございました!
私もそうですが、みんな楽しんでいただけたと思いますよ(^^)

それでは次は元日にでもやりましょうかね~(笑)
またよろしくお願いします♪
2017年11月27日 7:58
憧れの帰りプチに参加できた!
ワーイ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹

土曜日は参加出来なくて残念でしたが…
いつかアンナプルナも行ってみたいな~(*´艸`)

またよろしくお願いします(〃・д・) -д-))ペコリン
コメントへの返答
2017年11月27日 22:13
とうとう帰りプチに来ちゃいましたね~
これからは月イチくらいのペースで来ていただかないとwww

もしかしたらまた夜来ないかなーと思ってましたがさすがに無理でしたか(^^;)

アンナプルナですね。
次にお越しの際リクエストしてください(^^)
2017年11月27日 10:15
にー丸さん、いろいろとありがとうございましたm(__)m

そうだ…夏来た時は、あいさつしただけでしたもんね(笑)

冬は行ける自信がないので(爆)、また春先におじゃまします(p^-^)p

テイボーの写真、たくさん撮っていただき、ありがとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2017年11月27日 22:24
こちらこそありがとうございました!

あの時はせっかくお越しいただいたのに、ほぼ入れ替わりとなってしまいましたからね~
今回はしっかり楽しめましたね(^^)

またぜひお越しください。
いろいろなところをご案内しますよ~♪
2017年11月27日 12:23
私は日曜日の朝に、愛媛の方お二人とお別れだけでしたよ(涙)また、次回来られる時は事前連絡が欲しい所ですね。
コメントへの返答
2017年11月27日 22:27
お見送りされてたんですね~
もともとジジィーズさんのお客様でサプライズ的なものもありましたからね。
次回は大丈夫でしょうw
2017年11月27日 12:53
カレーオフ(笑)

お付き合い ありがとうございましたm(__)m

また3日も都合が良ければ
お願いします(^-^)v
コメントへの返答
2017年11月27日 22:29
こちらこそお誘いいただきましてありがとうございました!
おかげで充実した1日となりました(^^)

毎週イベントが続きますね~
次もお願いします♪
2017年11月27日 12:57
あっ!鬼仕様のS2000に乗られているにー丸さんだ(笑)

あれは、ヤバイですわ!
20年前に乗ったGTマシーンよりもシビアな設定ですもん!
あれを普通に乗りこなせるのが素晴らしいです♪

二日間、お付き合い頂きましてありがとうございました🎵
車への拘りが素敵です!

また、飯田に行った際は坂道発進出来るようにトッポも同じ仕様にして練習しときます(笑)
コメントへの返答
2017年11月27日 22:42
いえいえ、あれでもそんなにガチに見えないように外観はおとなし目の仕様なんですが(笑)

元々はノンアスの強化クラッチだったのですが、軽量フライホイールにした時に発進が難しくなるかと思いノーマルへ。
しかしクラッチがすぐつながらずストレスとなったためエンジンオーバーホール時にメタルに。
その結果があれです(笑)
やっちまった感はかなりありますが(^^;)

今回は遠くからお越しいただきましてありがとうございました。
いつかぜひまた会いしましょう!
その時を楽しみにしています♪
2017年11月27日 22:52
2日間ありがとうございましたm(__)m

今年お会いするのは2度目でした!
僕もボチボチ飯田の人の仲間になりつつありますね(笑)

今度はにー丸さんのS2000に試乗させて頂きたいと思います(^^)

また暖かくなったら遊びに行きます♪
コメントへの返答
2017年11月28日 22:34
こちらこそありがとうございました!

そうですね、年1回が2回となり来年はもっと会えそうですね(^^)
ぜひ飯田の人と言われるようになってくださいwww

ぜひS2000を試してみてくださいw
発進だけではなく、9000rpmを体験していただくと目覚めちゃうかも!?

ぜひまたいらしてくださいね~♪
2017年11月28日 6:17
お疲れさまでした~。
うまいことブログまとまったんですね、流石です(*^^*)
なんて濃い週末でしょうか(笑)

ファミまるでは、お客様完全放置でいろいろと相談に乗っていただきw…遠方からお越しの皆さまスミマセンσ( ̄∇ ̄;)
次回はもう少し早い時間からご一緒したいなー、と思います(*^^*)
コメントへの返答
2017年11月28日 22:41
短時間でしたが参加していただきありがとうございました!
とりあえず写真はいっぱい撮っていたので、何とかなりましたw
確かに濃い週末が続いてますね~

そういえばこちらの話ばかりしちゃいましたね(^^;)
あの時話していた結果として皆さんにご報告しないとwww
ちびまるずもお留守番できるようになってきたので、気兼ねなくお出掛けできるようになってきましたかね~w

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation