• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

強い味方が現れた日曜日の作業(^^)

まず8日土曜日の話。
この日は午後から仕事でその後も懇親会という事で午前中に少し作業。



先日S2000から取り外したオーリンズの車高調。
オーバーホールに出すのにダンパー本体のみにする必要があるので分解します。
ちなみにこちらはリア側。



アッパーマウントを外してバネ、ダストブーツ等取り外し。
あとは可能な範囲で汚れ落とし。



こちらはフロント側。



こちらも同様にばらして…



取り外したすべての部品をきれいにしておきました。
これでオーバーホールに出す準備完了(あっ、作業依頼書をまだ書いてない^^;)


そして9日日曜日。
天気予報を見たら今週雪が降るっぽかったのでタイヤ交換をすることに。



交換するのは208です。



それでは作業開始です。
電動インパクトを使うようになってからタイヤ交換の作業性がだいぶ上がりました(^^)



こちらは外したタイヤ。
実はこれ、208に新車装着されていたタイヤでミシュランのパイロットエグザルトです。
4年半で35000キロ、まだスリップサインは出ていませんがひび割れが見られるため、次は新しいタイヤにしようかと思います。
ちなみに右側が外側になりますが、かなり摩耗が進んでます。
もうちょっとネガティブキャンバーにしたいところですね。
いや、そこまで攻め込んだりしてませんよ(^^;)



フロントタイヤを外したところ。
実はしばらく前に行った酷険道ツーリング以降洗車していないのでえらく汚い…
あまりずぼらなことしてちゃいけませんね。



ブレーキパッドの残りを確認。
パッドの残量は問題なさそうですが、ローターに段差があり、摩耗が進んでいるような感じです。



こっちはリア側。
うーん、ローターを研磨したい。



こちらもパッドの残量自体はまだ問題なさそうです。

タイヤ交換自体は特に問題なく終了。
しかし車があまりに汚いのでそのまま洗車することに。

洗車を始めて少しすると…



ハイドラを見て洗車男さんが来てくれました(^^)
ただ洗車を始めてしまったので中途半端にやめるわけにもいかず、そのまま作業を続けさせてもらいました。
すると洗車男さんが…



車に積んであった洗車用具を持ってきて…



夏タイヤをきれいに洗ってくれたのでした!



しかもピカピカに(^^)



洗車男さん、ありがとうございましたm(_ _)m
208を洗車してから夏タイヤも洗おうと思っていたので大変助かりました。
それどころか…



旅行のお土産までいただいてしまいました(地元の皆さんの分もお預かりしておりますのでまたお配りします)。



本当はこの後お礼にご馳走させていただきたかったのですがタイムリミットという事でお帰りになることに。



洗車男さん、ありがとうございました。
このお礼はまた後日させていただきますね~(^^)

その後片付けを済ませて208でちょっと試運転してからS2000に乗り換えて出掛けました。
駒ヶ根で遅い昼食を済ませた後、飯島駅へ。



ここはこの時期になると夜イルミネーションをしているのでちょっと撮影。









もっといっぱい撮ったけどボケた写真ばかりでロクな写真がない…

最後にS2000も撮ったので。







そういえば今週末からてっぺん公園でライトアップされるらしいので、そっちでリベンジかな。
しかしこの時期の夜間撮影は寒い(^^;)


※最初タイトルを間違えて「味方」を「見方」と書いてしまっていたんですが、taro206-rcさんが指摘してくれましたので修正しましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2018/12/09 23:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2018年12月10日 6:54
み、味方、見方〜〜♬
コメントへの返答
2018年12月10日 12:14
いや、お恥ずかしい(^^;)
ご指摘いただきありがとうございましたm(_ _)m

本文はいつも投稿前に再確認するんですが、タイトルは全然見てませんでしたw
2018年12月10日 6:57
洗車さんは本当に洗車さんだったのですね!
コメントへの返答
2018年12月11日 6:51
君もその名前の通り、またマーチを所有してみよう!
その際はマーチ・スーパーターボを希望www
2018年12月10日 7:55
リアルにハイドラストーカーしながら……以下略w。
それにしても、ハイドラの不具合かと思うくらいにアイコン全く無かったですね?w。
意思は託しましたww。

長年の夢だた洗車…輪プチオフが出来たので満足でけますた♪ww。
ただ、くるぴた○は間に合わず…しかもクリーナー系を一切積んで無かったとゆーw。
次回リベンジww。

ぁ、お蔭様で念願のe田名物 だそざんごばる をやっと食す事がでけました♪。
良いお年を!w。







コメントへの返答
2018年12月11日 7:08
日曜日はようこそでした(^^)
作業中で出られなかったためお越しいただき助かりましたw

今回はタイヤ&ホイール洗っていただきましてありがとうございました!
洗車後にやってたら丸1日かかるところでした。
そういえばみんなで洗車オフってやった事なかったですね~
そういうのをやってみるのも面白いかも♪

あれってざるそばだんごだったのですね。
どーりで何の事だか分らなかったわけですww

意思は順調に配布中ですw
まだまだ年内お会いすると思いますよ~(^^)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation