• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月13日

(愛車と)桜!2019

みんカラ投稿企画で「愛車と桜」ってやってますが、ちょっと企画から外れてるのでこんなタイトルです(笑)
ここのところちょこちょこ撮影してた桜などを。

4月6日(土)の夜。
愛宕(あたご)神社にて。









この後飯田美術博物館へ行って安富桜を撮影しようと思ってたものの、駐車場がいっぱいで断念。
麻績(おみ)の里の舞台桜も行こうと思ってたけど、どうせ混んでるだろうとこっちも行かずじまい。
今年は名所の桜を全然見に行かずに終わってしまいそうです。

4月7日(日)
かぐらの湯。











ここの河原沿いの桜はもう終わりかかってました。
川を挟んで反対岸の堤防の桜はちょうど見頃でした(でも撮りに行っていないという^^;)。

伊那田島駅。





撮影の準備をしてたらちょうど電車が来たので慌てて撮影。



ここには大きな一本桜があり、いつも真下に車を入れて撮影してるのですが、まだ咲いていなかったので次へ。


田切の道の駅の近くにある集会所。







ここの桜はちょうど見頃でした。
ルーフを開けて桜を見上げるように眺めるとオープンカーに乗ってて良かったと実感できる瞬間です(^^)

4月13日(土)
午前中は先日スタッドレスタイヤに戻してしまった208を再び夏タイヤに。
その後S2000のエンジンオイルとデフオイルを交換(いつもの事なのでもう写真にすら撮っていない^^;)
作業終了後走りに出掛けると…



148に…



ジジィーズさんがいたので合流。
ここ数日寒い日が続いていましたが、この日はぽかぽか陽気でした(^^)



ここでポケモンをしながら少し話をして自分はドライブの続きへ。



途中、天皇陛下御在位三十年記念ダムカードを貰っていこうと思い小渋ダムへ寄りましたが通常のダムカードしかなく、残念ながら記念ダムカードはゲットできず。
そのまま大鹿村へ向かい…



大西公園へ到着。
先週ジジィーズさんが来られた時はまだ咲いていないとの事でしたが、これじゃ愛車と桜にならないですね(^^;)



まだ咲き始めたばかりといった感じで、次の週末が見ごろでしょうか。



でも屋台はいっぱい出てて、イベントも行われていたので大勢の人がいました。









その後も駒ヶ根方面までお花見ドライブを続けたのでした。
今年はいつまでお花見ドライブできるかな?(^^)
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2019/04/14 12:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年4月14日 12:32
この辺は桜なんてまだまだですよ。
同じ県内とは思えないです。
コメントへの返答
2019年4月14日 21:34
南北に長い長野県ならではですね。
品種によってはこれからのものもありますが、こちらの方はおそらく今週で終わりかなと思われます。
そちらの方は連休中でも見られそうですね~
2019年4月14日 23:57
愛宕(あたご )も、麻績(おみ)も、書けないし読めにゃいw。
それでも直ぐ変換される今のスマホてすげー!ww。

今日の雨でこちらの見頃のピークはしゅーりょーな予感w。
コメントへの返答
2019年4月15日 12:42
桜の名所となってるところは難しい字のところが多いですね。
自分もこんな字いきなり出てきたら読めません(^^;)

実は高遠の桜って1回も見たことないので行ってみたいとは思ってるんですけどね~
2019年4月17日 7:53
ここのところ残業が続いていたので、帰りがけに
「あ~、愛宕がライトアップされてるなぁ」と思いつつ、寄る体力も無いまま帰宅してました~。
夜桜眺めた方が癒されたかも?(笑)

結局、今年も桜を見ずに終わりそうな感じですσ(^_^;
なので、写真┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
コメントへの返答
2019年4月18日 12:33
愛宕はもう終わっちゃったかもしれませんが、大西公園は今週末見頃になってると思いますので、ぜひ行ってみてください。
シートを敷いてごろんと寝っ転がるもよし、歩いていろいろ見て回るもよし、屋台を楽しむもよし。
半日くらいいても飽きないところですよ(^^)

ところで大西公園はあの人と初めて2人っきりで行ったところだったんですけどねー(笑)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation