• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

お気軽ジムカーナシリーズ2019第2戦

にー丸ツーリングを楽しんだ翌日の6月9日、お気軽ジムカーナシリーズの第2戦が行われました。
第1戦は暑いくらい天気が良かったのですが…





第2戦は霧雨が降って非常に寒かったです(^^;)

さて、この日のコース。



実際のコース。



という訳で路面はウェットの状態です。
実は第1戦でタイヤのスリップサインが出かかっていたのですが、結局タイヤが間に合わず、そんなタイヤでの走行でした。
ただでさえ下手くそなのにウェット路面と溝無しタイヤでろくなタイムが出ませんせんでした。

とりあえず本番2本目の動画を(撮影はおむすびさん、UZ3さんに対応いただきました)。



最後のターンを思いっきり失敗してるし(^^;)

なおこの日は午後になってきて霧がかなりひどくなってきました。
そんな霧の中の車載映像を。



こりゃタイムアップどころじゃないですね。
おまけにまたターンを失敗してるし(^^;)

何だかこの日は達成感のない、微妙な感じで終了しました。


帰り道の途中。



ここ、ウェストビレッジで洗車男さんと遭遇。
ここでちょっと早めの夕食をいただきました。









ここでこの日の反省をしたのでした。



さて、この後は6/23に甲信シリーズ第1戦、7/7にお気軽シリーズ第3戦、その間にサーキット走行会となかなか忙しいです。
その前にタイヤ交換をしなくてはならないですし、ブレーキのオーバーホールをしなくてはならなくなりました。
何とか間に合わせて次こそは…
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2019/06/13 23:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2019年6月14日 7:48
お疲れさまでした~

ワタシの自己ベストは午後の霧の中でした・・・
なんか余計なものが見えてないほうがいいみたいです(爆
コメントへの返答
2019年6月14日 23:41
お疲れ様でした!

午後練ではなぜかミスコースしたり、ターンをどこかでミスったりと精彩を欠いていました。
前日遊び過ぎて疲れが出ちゃったかな(^^;)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation