• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

いよいよ208とお別れです

208を手放す事になりましたが、最後までちゃんと整備してからお別れする事にしました。

先週22日の日曜日。



48000kmがオイル交換の予定でしたがちょっと早めに交換します。



こうして自分でオイル交換を行うのは208では通算16回目です。



今回はオイルフィルターも交換します。



今回入れるオイルはお気楽でいただいたバーダルのオイルとしました。
ちょっともったいない気もするけど最後の最後でいいオイルにしてあげました。



このフィルターを使うのもこれが最後ですね。



ちゃんとトルクレンチで締め付けてと。
あとはオイルを規定量入れてオイル交換完了です。

エンジンルームを見渡してみると…



クーラントがだいぶ減ってました。
相変わらず色が悪いな…



補充用の純正クーラント。
これを使うのもこれが最後ですね。



MAXレベルまでちゃんと補充しておきました。
これで最後の整備は終了です。


そして208とは30日にお別れする事となりました。



29日に車内の私物を全て降ろし、一緒に引き渡すものを積みました。
スタッドレスタイヤと純正ホイール。



これらは別に渡さなくてもいいんだろうけど、次のオーナーさんが使えるならという事で。



さらにこちらは購入当時に貰ったクリアファイル。
赤いボディーカラーを選んだのはこのイラストの影響もありました。
このクリアファイルには新車購入時からの給油記録、消耗品類交換記録を挟んであります。

なんでここまでしてあげるかって?
それはこの車を少しでも大切に乗ってほしいからですね。
できれば次のオーナーさんに直接会って色々伝えたいくらいです。



208、いい車でした。
初めての輸入車でしたが色々と楽しむ事ができました。
今までありがとう>208
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2020/03/29 18:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年3月29日 19:03
こんばんは!
クルマ乗り換えるときに昔の思い出なんかを思い出したり、懐かしい地図やチケットなんかが、出てきます。最後にオイル、フィルター、クーラント綺麗にしてあげて208も喜んでいるでしょうね!
コメントへの返答
2020年3月30日 21:08
コメントありがとうございます!
208の時は増車だったので、愛車とお別れするのって20年ぶりだったんですよね。
今回本当は208の当時のカタログもお渡ししようと考えていたのですが、探してみたら1部しかなく、カタログは思い出として残すことにしました。
次のオーナーさんの下でもトラブルなく走り続けてもらいたいと願っております(^^)
2020年3月29日 19:05
紅い獅子号、今まで本当にお疲れ様でした。

次のオーナーさん、今までどのように車と接してこられた方か私も興味があります。208GTiは特徴の有る車なので、そんなところをにー丸さんはお伝えになるんでしょうが、にー丸さんの思いを正しく理解されて車と接する方がオーナーになってくれることを私も強く望んでいます。
コメントへの返答
2020年3月30日 21:21
購入した当初は普段乗りという位置付けでしたが、208はS2000とは違う面白さを教えてくれました。
ぜひ次のオーナーさんにも208を楽しんでほしいと思います。

まだ確定ではないですが、埼玉にお住まいの方が強い興味を持っておられるということで、その方が次期オーナーになる可能性が濃厚です。
今日引き渡すときに店の方に色々と説明しましたが、次のオーナーさんにしっかり伝えてほしいと思ってます。
2020年3月29日 19:47
愛車と離れるのは、お互い寂しいところ…。
乗り継がれるだけ、良しと考えます。(^.^)
コメントへの返答
2020年3月30日 21:25
今日はありがとうございました(^^)
mooto+さんも大事にしてきた愛車を手放されたんですよね。
確かに次に乗ってくれる人がいるなら、車も喜んでくれるでしょう!
2020年3月29日 19:56
最後まで愛情に溢れてますね…

にーまるさんがそうだったように、次のオーナーさんにも大切に乗ってもらえると良いですね!
コメントへの返答
2020年3月30日 21:32
乗りっぱなしでメンテナンスも人任せだったらここまではやらなかったでしょうね。
自分自身で手間ひまかけてきた車だからこそ、最後まで手を抜きたくなかったのです。
次のオーナーさんも中古車だから適当に扱うのではなく、ちゃんと手をかけていってほしいと願います。
2020年3月29日 20:03
初めて208を見たのは あそこのローソンでしたね🎵 あの時のインパクトは今でも忘れませんよ~(*´∀`)♪
コメントへの返答
2020年3月30日 21:36
あの時フォグランプが切れてるよと言われたのもよく覚えてます(笑)
あれが自分にとって一番最初の帰りプチだったんですよね。
さて、あの時のインパクトを更新できるかどうか…
2020年3月29日 20:10
208号君の整備も終わり…
残す所…
明日3月30日(月)の旅立ちの日となってしまいましたか…
自分がまだアクア所有時…
GW期間のバッテリートラブルの際に、
聖地でのドライブの時に)
208号君に長女が御世話になりました。
有り難う御座いますm(__)m
今度のオーナーさんに、
208号君が可愛いがって愛される事を祈り望みたいと思います。
明日ラストドライブ気を付けて下さいませ!
コメントへの返答
2020年3月30日 21:49
そういえばお嬢さんに乗っていただいた事がありましたね。
あれもいい思い出です。
イベントとなるとS2000を出すことが多いのですが、o4geさんが来られると高確率で雨が降っていたので208の出番の方が多かったかな?(笑)
最後のドライブは荷物いっぱい積んでたので大人しく走ってましたが、それでも208を楽しむことはできました(^^)
2020年3月29日 20:12
こんばんは(^^♪

貴殿のクルマへの情熱...208への愛情に感服いたしました。
その愛情は次のオーナーさんにも伝わると信じています。
コメントへの返答
2020年3月30日 21:56
ありがとうございます!
車に興味のない人が見れば無駄なことをしているようにしか見えないと思われますが、ここにはわかってくれる人がいっぱいいるのでうれしく思います。
最後のオイル交換の様子をプリントして店に渡してきましたが、ちゃんと次期オーナーさんに渡されることを切に願います。
2020年3月29日 20:35
こんばんは、幸せな208でしたね。
次オーナーもみんカラ覗いてくれたらいいですね。
やっぱり寂しいですね。
コメントへの返答
2020年3月30日 22:05
自分のような素人のメンテでも208が幸せに感じてくれるのなら、それは大変嬉しいことですね。
いい加減に扱うということだけはしたくなかったので。
直接会ってもしみんカラやってないって言われたら、絶対こっちの世界に引きずり込んじゃいますけどね~(笑)
2020年3月29日 20:45
同じ色の208GTi...そこから始まったご縁だったので、このブログを見てびっくりしました。

いつか、どこかで並べられればと勝手に思っていたのでとても残念です。でも最後まできっちり整備するあたり、さすがです😊

いつかはS2000と...そんな日が来ることを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2020年3月30日 22:11
なかなか県外まで遠征に行くってことをしない人なので申し訳ないです(^^;)
結局直接お会いすることなく208を降りることとなってしまいました。
みんカラはこれからも継続していきますので、改めてこれからもよろしくお願いします!
2020年3月29日 21:55
いよいよお別れですか。最後までしっかりメンテしてもらって208も幸せですね。
私は14R-60もVitz GRMNもみんカラのメッセージで購入オーナーさんから連絡がありました。
にー丸さんも次のオーナーさんと繋がりが出来ると良いですね。
因みにVitz GRMNのオーナーさんとは最初だけで最近は全くですが…。
コメントへの返答
2020年3月30日 22:27
次のオーナーさんがみんカラユーザーだとちょっと安心できそうですね。
一応ガリバーフリマの方ではコメントにみんカラやってるって書いて、ニックネームはにー丸としておいたのでわかる人はわかるかも。
もしみん友になれたら、その後のこともわかってうれしいかもですね(^^)
2020年3月30日 6:07
前の車を降りる時、最後に洗車はしましたが、ここまでの整備はしなかった(と言うか自分じゃ出来ないw)なぁ、と…
流石、にー丸さんですね。

IIDAメンバーの欧州車チームwとして、208と並べられたのは良い思い出です(*^^*)
次のオーナーさんにも大切に乗ってもらえますように☆
コメントへの返答
2020年3月30日 22:43
昨日の雪の影響で高速は雪解け水がところどころあり、長野まで行く間にかなり汚れてしまってちょっと残念なことに(^^;)
まー、きれいにした車内の方はほとんど影響なかったのでそっちはよかったのですが。

今回でイタフラ車チームからは卒業となりました。
欧州車チームは…
まる家で208を引き継いでいただけたら安心だったんですけどね~(笑)
2020年4月4日 20:05
何気に高級バーダルオイル!w。

愛人さんw(2号さん? w)とはいえ、お別れは辛いですね。
もぉ一度くらい 偶 然 プチオフでけないかと思っていましたが…残念です。

私の1ヶ月ほど重婚してたインプ(GC8)さんと別れる時はホントに辛かったです。
けきょーく車関係の知り合いの知り合いに嫁ぎ、いつでも逢えると思ってましたが、
しばらくしたらその方の知り合いから、AE86さんと交換して欲しぃと求婚され、かながーに嫁いだそーです。
……が、その数年後にお亡くなり(廃車)になりドナー(部品取り車)になたとか(涙)。

次のオーナーさんには永く大切に乗って頂きたいですね♪。
コメントへの返答
2020年4月5日 9:46
わかる人にしかわからない高級オイルバーダル。
国内ではほとんど扱われてないですからね~

208はS2000と違って扱いやすくてそういう面では非常にいい車だったのですが、さすがにこれ以上1/1ミニカーを増やすわけにはいかなかったので…
実は土曜日連絡があり、ガリバーフリマで購入希望されていた方が実車を見て決めたと連絡がありました。
という訳で早くも次のオーナーさんは決まりました。
これだけ早く決まったという事は探していたと思われるので、それなりに車に興味を持っておられる方ではないかと。
しばらくの間208の愛車登録をチェックしないと(笑)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation