• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

愛車紹介用に撮影したので(^^)

S2000にロールバーを付けたので愛車紹介用の写真を撮り直しました。
愛車紹介では2枚しか使用しませんでしたが、せっかく撮影したので他のも出してみようかと。
撮影場所は定番のTRG148です。



















今回のはみ出しはこんなもんで。







こうしてロールバーを見てみると違和感もなく、これならガチな雰囲気には見えないかと。



なお見ての通り、ソフトトップカバーを装着しています。
もう付けられないかもと思っておりましたが、特に問題もなく装着することができました。
滅多に付けないんですが、これからも使えるのでよかったです(^^)



せっかくなので20th Anniversaryのオーディオリッドを閉じてみました(笑)



改めてS2000かっこいいなと。
20年前の車ですが、古臭さを感じさせません。
これからもずっと乗り続けたいと思う1台です。
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2020/09/28 22:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2020年9月28日 23:27
むぅ、かっこいいですねぇ…(*´ω`*)

20年経ってるとは思えないですw

最近、お会いできてないのでまた、実物を拝見させてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2020年9月30日 1:44
ありがとうございます(^^)

最近自分自身もS2に乗ることが減ってしまった上にオフ会にも行かなくなってしまったため、見ていただく機会が減ってしまいました。
家がもう少し片付いて、コロナが落ち着いたらもっと皆さんと会えるようになるかと思います。
その時はぜひまた遊んでやってください(笑)
2020年9月29日 5:42
個人の好みもありますが、ワタシはやっぱりオープンカーにはロールバー付きが好きですねぇ♪
頭上に一本通っているだけで、万一の時の安心感もありますし…
(´Д` *)
コメントへの返答
2020年9月30日 1:51
自分もロードスターのNAとNBはなぜかロールバーが付いてる方がかっこいいと思うんですよね~
自分のはロールバーが付いたものの、シートよりも低いので安心感は???です(^^;)
2020年10月2日 23:55
遅コメ失礼しますm(_ _)m
ロールバーって、もっとゴツいイメージを勝手に持ってたんですが、こうして見ると、しっくりきてますねー

我が家の洗濯物が多い時に来てくだされば、Tシャツの1枚や2枚はハンガー付でお貸しするんで、小一時間程度走り回ってきてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2020年10月5日 7:14
実際他社のロールバーはゴツいですし、フロントまでのタイプはガチの競技車両って感じになります。
オープンで走行することが多い自分としては、ロールバーも外装と同等と考えているのであまり派手にしたくなかったんですよね。

ちなみにTシャツ程度なら速攻で乾くと思いますが、埃だらけになるというおまけが付きます。
それでもよろしければ(笑)

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation