• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

今度は窓ガラスを割られる(T_T)

既に何シテルで報告しましたが…

18日の日曜日。
前日の土曜日は1日雨でしたが、日曜日は午後から晴れてきたのでS1でドライブに出掛けようかと思いました。
車に近づくと助手席側に緑色のものが散乱しているのに気付きました。
「何だ?」と助手席側に回ってみると…



一瞬頭が真っ白になりました。





車上荒らしかと思い、一切触らずすぐ110番に連絡しました。
電話で色々聞かれましたがすぐに答えられなかった内容もあり、電話を切ってから諸々確認していました。
最後に問題なかったのはいつか聞かれたのですが、ハイドラの走行ログが意外と役に立ちました。
ほどなくして警察の皆さんが到着し、ジジィーズさんも心配して駆けつけてくれました。

早速現場検証が始まったのですが、ガラスの割れ方(外にも多く破片が落ちている)から近くで割ったものでなく、少し離れたところから石か何かをぶつけられた可能性が高いとの事でした。
そして鍵をこじ開けられたりボディに傷を付けられた形跡はなく、鍵もかかったままの状態で何も取られたりしていませんでした(元々自分は車内には物をほとんど置かない)。
そんな状況から車上荒らしではないという結論となりました。

石で最初に思い付いたのはビーバーによる草刈りです。
S1に最後に乗ったのは木曜の通勤時だったのですが、金曜日の朝助手席側にある田んぼのあぜ道をビーバーで草刈りしてするのを見ていました。
正面の砂利の駐車場を草刈りしている人に比べかなり気を使っているようでしたので、問題はないだろうと思ってました。
警察の方がそのお宅に聞き込みに行かれたのですが、金曜日と土曜日に草刈りをしていたらしいのですが、土曜日には窓が割れている事に気付いていたらしいです。
隣近所なんだし言ってくれればいいのにと思ったりもしたのですが…

なお警察の方にドライブレコーダーは付けているかと聞かれましたが、S1には付けていません。
ただ車庫には防犯カメラを設置しており、PCで24時間体制で録画しています。
警察の方と一緒に確認をしていましたが、確実に問題なかったのが15日(木)の帰宅時19時過ぎ、割れているのを見つけたのが18日(日)の14時過ぎ。
範囲が広過ぎて特定できませんでした。
ただ録音もされており、けっこうしっかり音を拾っているので時間さえかければ割られた日時を特定できそうです。

その後被害届けを提出して、警察の皆さんはお帰りになりました。
今回警察の皆さんは鑑識の方も含め、6人ほど来られました。
そういう意味では親身に対応していただけました。
警察の皆さんがお帰りになってからすぐに片付けを始めたのですが…



粉々になったガラスの破片を処分するのがとにかく大変でした。
特にドアの中にガラスの破片が大量に落ちてしまい、全て取り出すにはドアを外さないと無理なような気がします。
またシートの下やシートレールにも破片が残ってしまい、シートの脱着も必要になりそうです。



問題は修理です。
ディーラーでやるなら松本まで車を持っていかなくてはなりません。
こんな状態で松本まで移動するのは正直考えてしまいます。
地元で修理できそうなところがあればいいのですが…

また自分は車両保険には入っていないため自腹で修理しなければなりません。
今までの経験で擦ったとかで修理が必要な場合でも、それまでに払い続けてきた保険料の方が高くなる傾向なので入らないでいました。
ただこういういたずらみたいなものが続くと考えた方がいいのかとも思ってしまいます。
タイトルで書いた「今度は」というのはS1の前に乗っていた208ではボンネットに石か何かで字を書かれるといういたずらをされました。
自分がやってしまったことなら諦めがつきますが、こういう他人にやられたものは本当に腹が立ちます。
そしてまたやられるのでないかと不安にもなります。


最後に。
何シテルに対して多くの皆さんからご心配、励ましのコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。
本来であればそれぞれコメントをお返しするべきですが、防犯カメラの確認を優先したいと思いますのでご容赦ください。

しかし3台も車があるのに、まさか2台も乗れなくなるとは…
ブログ一覧 | 報告 | 日記
Posted at 2021/04/18 22:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年振りに
Good bad middle-agedさん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

本日のエサ🐩。。。
大阪府の飼い犬さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年4月18日 23:19
本当に酷いことしますね。防犯カメラから有力な手がかりが得られると良いですね。
以前の投稿から草刈り関連かと思ったのですが、3枚目の写真中央ちょい下に小石が写ってるようにも見えますし。
とにかく犯人が早く見つかることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2021年4月20日 12:33
状況からして故意ではない可能性がありますが、それでも気付かないという事はないと思いますのでやっぱり許せない気持ちです。
車内には石らしきものはなく跳ね返ったと思われますが、カーポートのこっち側は未舗装の砂利道のため、そこに紛れてしまったものと思われます。
今回はご心配いただき、ありがとうございました。
2021年4月19日 3:50
今回は酷い目に合われ心お察しします。
何してるの画像を見た時、
自分も一瞬血の気が引く様な感じと、
時間が経つに連れて『にー丸さんの事が心配』『犯人に対する憎しみ』しての気持ちが交互に入り交じりました。
今後の修理も色々と大変だと思いますが、
1日も早く治る事と今回の犯人が早く捕まる事を御祈りいたします。
コメントへの返答
2021年4月20日 12:49
ドライブに行こうとルンルンで外に出て来てみたら、一気に地獄に叩き落された気分でした。
惚けていてもしようがないとすぐに警察に連絡をしたものの、すぐに犯人が分かるわけでもなく、怒りのぶつけ先がないまま後処理に時間を取られています。
修理手配は以前208でお世話になった地元の整備工場へ依頼しましたが、費用や時間がどのくらいかかるかはまだわかりません。
せめて相手が特定できれば弁償させることも可能かとは思いますが、それもまだ何ともな状況です。
当分は疲労感ばかりの日々となりそうです。
2021年4月19日 5:04
こんな時に行くのは?と後で思いましたが
何してる で見た瞬間 車を走らせて向かっていました。
音声記録に割れる音が残っていれば…

24日はキャンセルですね
コメントへの返答
2021年4月20日 12:53
心配して来ていただきましてありがとうございました。
警察の対応でほとんどお話できず申し訳なかったです。
こうしてすぐに駆け付けてくれる友人がいる事を本当にうれしく思います。

コーティングメンテナンス中のポケモンドライブ、今回も楽しみにしてたんですが先方には昨日断りの連絡をしてきました。
よろしければ復活後のコーティングメンテナンスの際、よろしくお願いします。

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation