• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

22回目の記念日

本日2月19日はS2000の納車された日です。
今から22年前、同じ土曜日でした。
そんな記念日にS2000をちょっといじりました。



整備手帳でもアップしましたがインテリアライトが故障してしまったため交換しました。



シートベルトが廃番となったことを知ってから新品で部品が出るか心配でしたが、こちらはまだ大丈夫でした。
しかし多くの部品が当時より5割増し程度の価格となっているため、維持していくのもなかなか大変です。
気になる部品は欠品したり値上がりする前に買っておいた方がいいかな…



黒い樹脂製の部品は白く変色したりテカテカになってしまうんですよね。
そしてそれが古臭く見える原因だったりするので、今回はあえて新品購入しました。



そして灯火類はLEDに変更して現代風に。
一度LEDにしてしまうと電球の暗さには戻れません(笑)



前にソフトトップ中央のハンドル部分を交換(こちらも白く変色していた)しましたが、今回インテリアライトを交換したことで気になっていたところがまたひとつ減りました。

ところで室内でもうひとつ気になっていたところがあったのでそちらも交換しました。



リアデフォッガのスイッチの隣のダミーのカバーです。
わかりづらいですが夏の暑い車内で表面が溶けたみたいで、べたついたなんとも嫌な感じです。
なのでここも交換することにしました。



ここを交換するにはセンターコンソールを外して裏からダミーカバーを押して外します。



そしてこんなのでも部品が出ました。
しかしなかなか部品を探しづらかったです。
自分のS2000は初期型なので本来リアウィンドウはビニールですが、途中でレトロフィットキットによりガラス製のリアウィンドウとなっています。
ガラス製のリアウィンドウには熱線が入っており、そのスイッチがセンターコンソールに追加されます。
その際にこのダミーカバーも一緒に付きます。
将来何らかの拡張を考えての事だったかもしれませんね。
結局ここを使うオプションは販売されませんでしたが。
そんなわけでパーツリストの中でもオプションの中から探す必要があったため少々苦労しました。



新旧比較。
右側が古い方ですが、傷がいっぱいです。



交換後。
新品はツヤのないきれいな状態です。
こうしてさらに気になる箇所が減りました。



気分良くなったところで走りに行きたいところでしたが、あいにくこの後雨予報だったためこの日はお預け。

う~ん、やっぱS2000かっこいいな(^^)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2022/02/19 21:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

山へ〜
バーバンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月19日 23:02
ご無沙汰です。S2000 22周年おめでとうございます。
きちんとメンテナンス等び手入れをしているので、
古さは全く感じられないですね。
やはりメンテナンスは大事ですよね(^^)
自分もきちんとメンテしていこうと思いました

またみんなでドライブ行きたいですね、
その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年2月20日 11:15
最近なかなかお会いできないですね。
自分自身まん延防止措置が発令されてからテレワークが主となって、外にもあまり出なくなったんですよね。

遠目にはきれいに見えるのですが、近づいてみると結構ヤレてる部分が増えてきました。
ヘッドライトは黄ばんでいないものの傷だらけの状態なので、ここもそろそろとか思ってます。

コロナ収まってきたらまたみんなで行きたいですね。
早く皆さんと気楽に会えるようになればと思ってます。
2022年2月20日 6:50
おはようございます。

22周年ですか!!おめでとうございます㊗️🎊🎉

とても22年選手には見えませんね〜😁
まだまだ現役バリバリです!!

しかし、こうして改めて観ると、カッコイイですよね〜😄
共に維持して参りましょう!!
コメントへの返答
2022年2月20日 11:29
ありがとうございます!

初期型を新車で購入して買い替えることなくずっと所有し続けています。
S2000を少しでも長く維持するため増車したので乗る機会は減っていますが、乗ればやはり最高に楽しいですし飽きることはありません。
こんな車はこの先もう二度と出てこないと思われるので、乗り続けられる限りは維持していこうと思ってます。
2022年2月20日 13:50
綺麗なS2000ですね〰️

自分もインテリアライト新品買おうかな…
コメントへの返答
2022年2月20日 22:14
ありがとうございます(^^)
ヘッドライトはボディカバーでこすれて傷だらけですし、ボンネットは艶がなくなってちょっと悲しい状態なんですけどね。

インテリアライトは今回取り寄せできましたが、在庫があるところを探してもらっての状況でしたので、もし購入を検討されるようでしたら早めに抑えておいた方がいいかもです。

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation