• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月26日

週末は整備三昧だった12月

前回のブログから少し間が空いてしまいましたが、12月は整備ばかりやってました。
整備手帳でもいくつか紹介してますが、それ以外にもいろいろとやってましたので書いていきます。

●12月3日(土)
この日は整備というほどでもありませんが、S1のクーラントを補充しました。

11月27日の日曜日。
この日当番出勤のためS1で出掛けようとエンジンをかけたら、メーターパネルに冷却水が不足しているためすぐにエンジンを停止するようメッセージが表示されました。
その時のリザーバータンクの状態は…



確かにかなり少なくなっています。
実はちょっと前に洗車した時、クーラントが少なくなっているのは認識していました。
3月に12ヶ月点検なのでその時補充してもらおうと思っていたのですが、警告が出てしまっては仕方ありません。
その日10時過ぎに仕事が終わってから、S2000で松本のディーラーまでクーラントを買いに行きました。
帰ってきたのが夜だったため、結局補充作業は土曜日の3日に行いました。
なおクーラントは特に漏れているという感じはなく、単純に蒸発して減ったようです。
208の時もよく減っていたので、欧州車はやはり減るのは普通のようですね。

●12月4日(日)
この日はS2000のエンジンオイル交換をしました。
エンジンオイルの交換自体は何度もやっているので大したことはないのですが…



オイルの容器が変わりました。
以前モチュールは樹脂製のボトルタイプの容器でしたが、新しい容器は金属製で容量は2リットルとなっています。
ただこの容器が非常にヘボくて、もうモチュールをやめようかというレベルでした。
オイルがギリギリまで入っているため、ふたを開けて缶の横を持つとすぐオイルがあふれそうになります。
また蓋の位置に樹脂製の中蓋みたいなのが付いていますが、これが曲者です。
ドレッシングの中栓みたいなのが付いていますが、これを取るときに高確率でオイルが飛び散ります。
またこれの口が狭いため、オイルを注ごうとしても空気がうまく入らず、全然スムーズに入れることができません。
なんでこんな容器にしたのか理解に苦しみます。

さて、この日オイル交換以外にも…





ブレーキパッドを普通のスポーツパッドに交換し…



タイヤもスタッドレスタイヤに交換しました。
S2000はいつも一番最後に交換してましたが、今回は一番最初になりました。

●12月9日(金)
平日ですが有給休暇取得日数が足りなかったため、急遽休みを取りました。
で、この日は…



エッセのエンジンマウントをノーマルに戻しました。
今年の車検の際クラッチをコペンのものに交換してもらいましたが、交換直後から異音が発生するようになりました。
原因はクラッチミート時のエンジンの揺れが大きいからではないかという事で、揺れを少しでも減らそうとエンジンマウントを強化しました。
結局異音は別の原因だったことがわかり、それは直すことができたのですが、エンジンマウントを強化したことで振動がかなりひどくなりました。
耐えられないレベルになってきたのでノーマルに戻しました。
なお強化のために使ったボンドはカチカチに硬化しており、ほとんどリジットのような状態でした。
ノーマルに戻してからはすごく快適になりました。
あとこの日はついでにエッセのタイヤをスタッドレスに交換しました。

●12月10日(土)
この日は整備手帳にも上げましたが、S2000のETC車載機の交換を行いました。



撮影しながらのんびり作業してたらほぼ1日仕事になってしまいました。

●12月11日(日)
この日も整備手帳に上げましたが、エッセのホーンを交換しました。







さらにこの日は…



エッセのステアリングホイールの中心位置がずれてしまっていたため、タイロッドを調整してステアリングの中心位置を調整しました。

●12月17日(土)
この日の作業も整備手帳に上げてますが、エッセのバッテリーを交換しました。





●12月18日(日)
この日は雪が少し舞う中S1のタイヤをスタッドレスに交換しました。





これで全ての車がスタッドレスになりました。

●12月25日(日)
24日は雪で作業できませんでしたが、25日にはS1のバッテリーを交換しました。





実はまだ取り付けたいものがあるのですが、年内の作業は難しそうなので今月の作業はとりあえずここまでという事で。
うーん、しかし今月はよく作業をしたな(笑)
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2022/12/26 22:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation