• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

雨の難しさを思い知った笠置山ジムカーナ第3戦

6月2日の日曜日。
笠置山ジムカーナの第3戦に行ってきました。



この日は早々に準備完了。
というのも雨予報が出ていたため荷物は最小限にし、自宅でできる準備は事前に済ませておきました。



この日のゼッケンは14番。
今回もR2クラスですが、今シーズンに入ってから毎回R2クラスの1番手なんですよね。
何か意図があるのかな…



この日のコース図。
今回のコース図は事前に公開されていました。
見た瞬間、「あれ?これって去年やったコースじゃ…」と思い過去のコース図を見てみたら、去年の第4戦と最終戦がこのコースでした。
なのでぱっと見複雑なコースに見えますが、覚えるのは簡単でした。



早めに準備を終了したので早々に完熟歩行を始めたのですが、完熟歩行の最中に雨が降り始めました。
もうちょっともってほしかったんですけどね。
ところで歩いていたら見たことある人がいるなと思ったら…



芋じじいさんいらしてました。
今回は知り合い誰もいないと思っていたのでちょっとびっくりしました。
先週さるくらで会ったばかりなのにという(笑)

さて、完熟歩行で歩いていて「あれ?」と思うところがちょっとありました。
ブリーフィングでアジュールの川村さんがコース図は去年と同じだけど、パイロンの配置が異なっているとのことで納得しましたが、なるほどちゃんとその辺は考えられてるのねって感じでした。
その川村さんの試走の後練習走行が始まりました。

順番が回ってきて走ってみましたが、全然サイドターンがうまくいかない。
先週のさるくらでは全然グリップしないと思っていたらこちらでは全然振り出せない…
路面が濡れているのでちょっと抑え過ぎたかと思いちょっとブレーキを強めに踏んでみると今度はフロントが逃げてドアンダー。
もうタイムを見る気にもなれなかったのですが、今度はすさまじい豪雨でさらに難しい路面に。
結局午前中の練習では全然思い通りの走りはできませんでした。
ただ豪雨の後雨が止み、昼頃には路面も乾いてきました。

そして午後になって本番走行。
厄介なことにまた雨が降り始めたのですが、1本目はまだ路面はそこまで濡れていない。
しかしその肝心の1本目でサイドターンをことごとく失敗してしまい、タイムは散々。

本番2本目は路面は完全に濡れた状態だったものの、ようやくまともに走れました。
その本番2本目の車内映像。



実は2回目の360ターン回せたのはこの日初めてでした。

そして本番3本目。
更に雨脚は強くなり、とてもタイムを出せる状況ではなくなりました。
実際アンダー出まくりで明らかに一番遅いタイム。

結局この日はR2クラス7人中5位。
上位の人たちはちゃんと本番1本目でタイムを出していましたが、自分は1本目を失敗したのが大きく響きました。

この日は全然いいところがなくこのまま悪いイメージのまま終わるのは良くないと思い、みんな早めに片付けをしている中フリー走行を続けました。
その日最後のフリー走行。



ちょこちょこしくじってるところはありますが、これまで1回もできなかった中間のスラロームをようやくサイドターンで繋げることができました。
最後の最後で次に繋げられそうな走りができました。

次は23日さるくらで行われるG6です。
この日地区の公園清掃の予定だったのですが、清掃の日程を変更してもらって出場します(組長なのでさぼれない)。
今度は納得できる走りをしたいものです。



全く別件のお話。
6月8日は毎年にー丸ツーリングをやってます。
コロナになって以降ずっと一人で走ってましたが、今回は土曜日ということもあり久しぶりに一緒に走りたいと思っています。
にー丸ツーリングをご存知の方でもしご一緒していただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/06/03 21:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/9/22 JMRC関東チ ...
やまいち555さん

G6ジムカーナ さるくら
fit bullさん

2025中部ジムカーナ選手権第2戦
5号艇さん

全日本ジムカーナ菅生公開練習
えびてるさん

この記事へのコメント

2024年6月3日 22:02
にー丸ツーリング参加しまーす!
コメントへの返答
2024年6月4日 0:19
ありがとうございます(^^)
集合は148のFMMへ8時半でお願いします!
2024年6月4日 6:06
今度の土曜日…
にー丸さん主催のにー丸ツーリングですか~( ̄□ ̄;)!!
丁度 仕事は休みなのですが午前午後と医療の館に行く事に…(T_T)
次の6/15土曜日なら自分も仕事が御休み…
ボスも珍しく6/15土曜日が御休みなんですよね~
6/15土曜日 アンコールツーリングの企画は無いですよね?(((^^;)
コメントへの返答
2024年6月4日 21:24
当日が雨で中止になれば翌週もあり得ますが、さすがにあのコースを2回も行くのは厳しいですね~
来年は日曜日なので、よかったら次回をご検討ください(^^)

ところで自分は先月人間ドックを受診しましたが、とうとう精密検査の結果が出ました。
しかも複数。
にー丸ツーリング終わったら病院行かないと(^^;)
2024年6月4日 21:10
御無沙汰してます。m(_ _)m
ドイッチュランドたまごっち初期設定完了♪
運転手を車に馴染ませつつですがツーリング途中まで参加しま~す。
コメントへの返答
2024年6月4日 21:55
参加表明ありがとうございます(^^)
茅野で昼食(麺屋藏人の予定ですが混んでたら他に行くかも)を取ったら、蓼科回りで白樺湖で小休止、霧ヶ峰の元霧の駅でじゃがバターを食べたら美ヶ原へ向かう予定です。
ハイドラを見ながら合流してくださいね~
2024年6月5日 8:51
6月8日たまたま休みなので行きたいのですが、車のグリルが塗装から全然上がってこず、、、。残念ながらまたの機会にお邪魔しますね。
コメントへの返答
2024年6月5日 21:31
誕生日が変わらない限りは毎年6月8日にやってます(笑)
よかったらまたの機会によろしくお願いします(^^)
2024年6月6日 0:36
茅野方面だとエヴォの中のシト(ユイさん)お気にの味噌らみょんのお店、某 麺処Soy屋! の一本のせチャーシューがオヌヌメw。
今年の6/8(土)は毎年恒例某 かんてんぱぱガーデン の、かんてんぱぱ祭り…残念ww。
コメントへの返答
2024年6月6日 21:47
情報ありがとうございます。
藏人がいっぱいで入れなかったら行ってみます。
日中は無理かもしれませんが、餃子食堂で合流ということでもww

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation