• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

全くいいところがなかった笠置山ジムカーナ第5戦

9月29日の日曜日。
笠置山ジムカーナの第5戦に行ってきました。



この日の参加車両は全21台と今シーズン一番少ない台数でした。
元々は22日の予定でしたが他のイベントと重なったため1週間ずれたのですが、それが原因だったのかもしれません。
夜降った雨で路面は濡れていましたが、その後雨は降らなかったためこの日はほぼドライ路面で走ることができました。



この日はラーメンやきにく藤田さんも来られました。
機械式LSDを入れた彼の走りを見るの初めてとなります。
どんどん早くなってるのでそのうち勝てなくなるんだろうな…



この日のゼッケンは13番。
今シーズンはずっとR2クラスの一番最初の出走でしたが、仲間内で撮影するので出走順を離してほしいとリクエストしたら、R2クラスの後半の方にしてくれました。

この日のコースは…



相変わらずステアリング操作の忙しいコースです(^^;)
規制パイロンがいやらしく、サイドターンや入り方をミスったりするとバック必須です。

この日は参加台数が少なかったこともあり、午前中の練習で8本走れました。
7月末の前回の笠置山ジムカーナ以来2ヶ月全くジムカーナをしていなかったので、本数走れたことは良かったのですが…
前回のジムカーナの後オイル交換をしたのですが、その時リアタイヤのスリップサインが出かかっているのがわかりました。
シバタイヤって減るの結構早いなと思いつつ、まだ多少残っているフロントタイヤと入れ替えました(自分のS2000は現在前後同サイズ)。
練習走行2本目までは特に問題なかったのですが、3本目から急にフロントのグリップが無くなり簡単にロックするようになってしまいした。
そのためサイドターンが非常に難しくなってしまい、微妙なブレーキ踏力が必要な状態となってしまいました。
全然サイドターンがうまくできず、タイムは落ちる一方でした。

そんな状態で本番を走りましたが本番だからとうまくいくわけもなく、1本目も2本目も最初のサイドターンで失敗し、いきなりバックして大幅タイムダウン。
しかもパイロンタッチのおまけ付き。
あとのない本番3本目。



何とか最初のサイドターンはできたものの、真ん中あたりのサイドターンでフロントがロックし、そのせいでリアでパイロンを蹴飛ばしてしまいました。

一応その3本目の車内映像も。



結局この日はクラス最下位に終わりました。
最下位って初めてだったかも。
タイムを見てみたら生タイムでも最下位だったのでどうしようもありません。

今シーズンはあと10月13日にさるくらでチャンピオン戦と併催の甲信シリーズ、11月3日に笠置山ジムカーナの最終戦があります。
こんなタイヤではとても残り2戦走れないので、その日のうちに新しいタイヤを注文しました。
ただ慣らしをやる時間すら微妙なので13日はほぼぶっつけ本番に。
せめて練習走行があればいいんだけどチャンピオン戦なのでそんなものはないし…
タイヤの残りがほとんど無いって気付いた時点でさっさと新しいタイヤにしておくべきでした。
このままでは13日もダメダメな予感…
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/09/30 22:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エンジョイジムカーナinICC(夏 ...
Gaaaakuさん

2024年総括
ぐっさんすい太さん

やっことさ優勝! JAF関東ジムカ ...
たつや6さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation