• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

多くの方が集まったさるくら走行会

16日の土曜日にさるくら走行会をやりました。
特に参加表明はしていただいてなかったので、どれくらい集まるかはわからなかったのですが…



思ったより多くの方が集まりました。
わかる範囲で来られた皆さんを紹介。
まずは走行された方々から。


チョチョさん。
いつの間にかロールバーが入ってました。


ラーメンやきにく藤田さん。
この日は久しぶりにコペンです。


えーーぢさん。
普段は身延で走られてるそうですが、今回はこちらにお越しくださいました。


nmiさん。
来年こそ甲信シリーズお願いしますね~


おむすび!えふで~さん。
ちょっと遅れて来られましたが、この日は奥様のお車で。


私。
来シーズンに向けて部品手配を進めております。

ここからはRS・コバヤシで集まった皆さん。


こちらの方は去年から甲信シリーズで一緒になってる方です。









ここからは見学に来られた皆さん。


チョチョさん、ラーメンやきにく藤田さんの同僚の方でいいのかな?
あっ、ラーメンやきにく藤田さんの奥様も来られてます。


BlueSWさん。
MR2で来られたのでてっきり走行されると思ったのですが、この日は見学だそうで。


地元の方でA東さん。
笠置山ジムカーナに誘ってくださった方。
RS・コバヤシさんともお付き合いがあり、皆さんが来られたのもその繋がりがあったからです。


洗車男。さん。
結果的に見学となってしまいましたが、次はぜひ走行お願いしますね~

以降走行された方々を撮影しましたので貼っていきます。





































おむすびさんは撮影し損ねちゃいました(^^;)

ちょっと早いですが、自分的にはこれで今年の走り納めかなと思ってます。
来シーズンに向けて準備進めていこうかと。
実はこの日途中から雨が降ってきて時間的に皆さんもう終わりって感じだったのですが、自分はその後ちょっとだけ走りました。
サイドターンをとにかくやりまくってみたんですが、やっぱり360°ターンが回せない。
正直このデフでこれ以上練習してもしょうがないといったところです。
見てた方からもオープンデフみたいな挙動との事でしたので、デフの交換を優先したいなと。
注文している部品も徐々に届き始めてちょっと楽しみにもなってます。
そろそろショップの方にも話をしようかな?(^^)
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2024/11/17 21:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和の日のお昼
第56振武隊さん

本日のごはん【なかまち@飯山市】
のうてんき。さん

🍙おむすびオヤジ..撃沈
すっぱい塩さん

土佐から夢見た天下 
KinshasyanoKisekiさん

特製ラーメン しょうゆ味太麺 焼 ...
湯太郎さん

一竜 一竜めん
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2024年11月17日 22:36
通りすがりの迷子が通りますょぉ〜〜ww。
S2000 の 走り納め乙㌍でした!。
あとはESSEさん で の 走り納めですね??ww。
黒いNCの走りもでしたが音がホントに澄んだ甲高いイイ音色で心地良かったです♪。
GRヤリスはあのコンパクトなボディにあのパワーはホントに反則ww。
エボⅥのパイロンを蹴散らし土煙を巻き上げ走りさる姿は正にダート車両の走りで迫力の塊でした!。
眼福眼福♪。

嗚呼…ドラシャが廃盤でなければ久振りに走らせたかったにゃww。
コメントへの返答
2024年11月18日 21:49
ガチなジムカーナの大会だと同じ車種ばかりなんですが、こうして色々な車が集まると楽しいですよね(^^)
コロナ禍でジムカーナをやる人が減って、甲信シリーズはギリギリの人数しか集まらないので、これで少しでも出場してくれる人が増えてくれればいいのですが。

ドラシャはS2000も確かASSYではもう出ないはず。
個別の部品はまだ出るっぽいので、必要に応じて交換ですかね。
あっ、今回のシーズンオフはドラシャのオーバーホールもする予定。

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation