• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

Sの整備をした週末

暑くて週末の車いじりもなかなかやる気が起きなかったのですが、そんなことも言っていられない状況もあり、ここ数週は汗だくになりながらもいろいろ作業をしてました。 この週末やってた作業。 6日の土曜日。 早々に洗濯を済ませ、S1の整備開始。 まずはオイル交換。 S1は1年ごとのオイル交換で毎年3 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/09 21:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年08月17日 イイね!

連休最終日に笠置山ジムカーナ第4戦

連休最終日(と言っても自分はほぼ暦通りの上前日は他部門の応援で出勤でしたが)に笠置山ジムカーナ第4戦に行ってきました。 この日も30近いエントリーがありました。 ヘッドライトを交換して初めての大会です(だから何なんだww) この日のゼッケンは22。 R2クラスの最後から2番目です ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年08月15日 イイね!

長野県民なら普通の事ですが…

2日ほど前の話。 自分の勤務先は夏休みなんてものはなく、その日も出勤日でした。 午前中新盆見舞いのため半休をもらい、午後から出社していました。 そしてその日の帰り。 横断歩道に人が見えたので止まったのですが… 事故にならなくて本当によかったです。 しかしこの対向車には腹が立ちました。 見 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 14:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年07月13日 イイね!

オイル漏れ修理したS2000でG身延第5戦へ

5月に初めて参加したお気軽ジムカーナG身延第3戦。 帰ってきてからエンジンとミッションの間からオイル漏れしていることが発覚。 すぐにいつもお世話になっているホンダカーズへ修理を依頼しましたがずっと作業が入っているとの事で、ようやく車を預けられたのが6月の22日。 そして車が戻ってきたのが7月4日で ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年06月21日 イイね!

久しぶりに皆さんとお会いしたオフ会

2週間ほど前、東京の飯田の人が来られるとジジィーズさんからお誘いがありました。 で、21日の土曜日。 運動公園に集合です。 この日集まった方々を紹介。 ジジィーズさん。 しばらく見ない間に少し派手になったような…(笑) o4geさん。 おや、o4geさんの車もちょっとレーシーにな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 21:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年06月15日 イイね!

すごく惜しかった笠置山ジムカーナ第3戦

6月15日の日曜日。 笠置山ジムカーナの第3戦に行ってきました。 この日は雨が降ったり止んだりで決していい天気ではありませんでしたが、エントリー数38と多くの人が集まりました。 自分が笠置山に通うようになってから一番多かったかも。 たまたま別のイベントの後だったらしく、恵那市のテントを使わせ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 21:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年06月08日 イイね!

今年は日曜日だったにー丸ツーリング

6月8日は毎年にー丸ツーリングの日です。 誕生日に峠道を走りながらビーナスラインまでツーリングに行くという自分イベントです。 S2000しか所有していなかったころから続けているので、いつもはS2000をオープンにして出掛けているのですが、オイル漏れのため今年はお休みです。 そんなわけで… 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/09 21:48:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年06月01日 イイね!

車の状態が心配だった甲信ジムカーナシリーズ2025 第1戦

6月1日の日曜日、地元さるくらモータースポーツランドで甲信ジムカーナシリーズ2025第1戦が、今年もオートテストと併催の形で開催されました。 通常ならすぐに当日の話になりますが、ちょっと1週間ほど前に遡ります。 その日はS2000のメンテナンスをしていて、エンジンオイル&オイルフィルター、デフオ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年05月18日 イイね!

初めてのG身延

5月18日の日曜日。 大変久しぶりとなるお気軽ジムカーナに行ってきました。 お気軽ジムカーナで最後走ったのは清里の最終戦でもう5年半も前になります。 お気軽ジムカーナシリーズ2019最終戦! あの時は次の会場が決まっておらず、大会自体が無くなってしまうところでしたが身延でできる事になったとの事 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 21:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2025年05月11日 イイね!

2年半かかってようやくドラレコ取付完了

2022年の11月。 S1にもドライブレコーダー付けた方がいいよなと、ドライブレコーダーを購入しました。 買ったドライブレコーダーはこれ。 コムテックのZDR035です。 208の時にもコムテックにしましたが、特に悪い印象はなかったので今回もコムテックにしました。 で、いつ取り付けようかな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 21:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation