• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

神輿を担いだ翌日に走ったお気軽ジムカーナ第4戦

9月8日の日曜日、お気軽ジムカーナシリーズの第4戦に行ってきました。 前回のブログでも書きましたが、前日の土曜日は地区のお祭りで日中神輿を担いで回ってました(夜は宮入りがあったのですが今回は遠慮させてもらいました)。 疲労で朝起きれるか心配でしたが、9時過ぎには寝たので逆にいつもよりスッキリ目が覚 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 22:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年08月25日 イイね!

ちゃんと練習しないとと思った甲信シリーズ第3戦

25日の日曜日に地元さるくらモータースポーツランドにて甲信ジムカーナシリーズ第3戦が行われました。 今回は関東チャンピオンシリーズと併催(チャンピオン戦の方がメインですけどね)なので規模の大きい大会です。 参加台数は60台以上です。 自分のゼッケンは52番。 完熟歩行も滅多に見ら ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 22:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年08月22日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 HONDA S2000 Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ 今後こんな尖がった車はもう世に出てこないのではないか、そんなことを思わせる車です。 9000回転まで回るエンジン、NAでありながらリッターあたり125馬力のパワ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 22:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月11日 イイね!

新しいチェックポイントが追加されたので

先日のハイドラのバージョンアップで南信地域の3つの道の駅が新たにチェックポイントとして追加されました。 3つとも既に行った事のある道の駅ですが、せっかくなのでちゃんとコレクションに追加することにします。 と言っても前日伊那の大芝高原の道の駅と大鹿村の道の駅は既に行ったので、残りの売木村の道の駅を目 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 23:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年08月10日 イイね!

降らなければ降らないで…(笑)

世間一般のお盆休み初日の8月10日、東京の飯田の人、雨神様ことo4geさんが飯田に来ました。 まずは飯島の道の駅にて。 飯田メンバー集合。 いつものジジィーズさん。 昼間会うのは珍しいニャンダーさん。 そして私。 ここから伊那の道の駅、大芝公園へ移動します。 移動途 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 23:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年07月13日 イイね!

今日もブレーキパッド交換(笑)

ここのところS2000のブレーキパッドを何回も交換していました。 久しぶりにサーキット走行をすると決まった時、前まで使っていたスポーツパッドは残量が5mmを切っていたので新しいパッドを買いました。 ただサーキット走行の日がジムカーナの大会の2日後でアタリ付けをする事ができないので、すぐに前後新しく ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 00:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年07月07日 イイね!

そういえば七夕だったお気軽ジムカーナシリーズ2019第3戦

7日の日曜日、お気軽ジムカーナシリーズ2019の第3戦に出場するため清里に行ってきました。 雨の予報が曇りに変わり、何とかもつかと思ったら結局雨でした。 そんな雨にも関わらず集まった皆さん。 わひこさんが楽しそう(笑) なおこの日は… ご隠居様を復活させたBlueSW ...
続きを読む
Posted at 2019/07/07 23:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月25日 イイね!

2年半ぶりのサーキット走行

25日の火曜日、およそ2年半ぶりにサーキット走行をしました。 場所は前回と同じくYZサーキット。 今回でYZサーキットは3回目ですが、これまで同様貸切での走行会です(そもそもサーキットはYZしか走った事ありませんが^^;)。 前回は12月で気温が低いところに雨が降って、非常にスリッピーな状況でタイ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 01:49:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年06月23日 イイね!

思いっきりやらかした甲信シリーズ第1戦(^^;)

23日の日曜日、清里ハイランドパークで2019JMRC甲信ジムカーナシリーズ第1戦が行われました。 この日の参加車両は… こんな感じです。 この日のコースは… なんか真ん中の5本のパイロンが複雑です。 特に7番パイロンはどっちを通過するかちゃんと覚えてないと間違えそうで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2019年06月16日 イイね!

ジムカーナの間の諸々交換

6月はジムカーナの大会が2回ありますが、この週末はお休みだったのでS2000で2つほど交換をしました。 15日の土曜日。 松本まで行ってタイヤ交換をしてきました。 これまでもDIREZZA ZⅢでしたが、今回も同じくDIREZZA ZⅢです。 サイズは前後とも245/40R17で ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「仕事で和田の方に来たので、ちょっと寄り道して「かぐらの湯」へ。
グランドオープンして間もないためか、平日にも関わらず駐車場には30台くらいの車がいました。
たまたま近所の人と出くわしてしまいましたが(⁠^⁠^⁠;)」
何シテル?   10/10 14:58
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation