• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

ずっと雨降りだったG6ジムカーナホソカワラウンド

23日の日曜日。 さるくらでG6ジムカーナシリーズのホソカワラウンドが開催されました。 今年はG6の開催スケジュールを確認するのを忘れていて、当日は地区の公園清掃の予定でしたが1週ずらしてもらって参加が可能となりました。 そしてこの日は… 朝から大雨です。 実際到着した時は松川ダムの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 22:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年06月17日 イイね!

ブレーキトラブル

先週エッセで出勤した時の帰り道での出来事。 赤信号で止まった際、ちょっと変なジャダーを感じました。 「何だ…」と思いながらも信号が青に変わったので発進すると、妙な抵抗を感じ発進が重い。 これはブレーキを引きずっているのではと思いつつ、ある程度速度が上がったところでクラッチを切ってみる。 少し下って ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 22:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年06月08日 イイね!

今年のにー丸ツーリングは…

6月8日は私の誕生日です。 付き合いの長いみん友さんはご存知の方もいらっしゃると思いますが、誕生日はビーナスラインにツーリングに出掛けてます。 誕生日に有休を取って行く誕生日ツーリングをかれこれ15年くらい続けてますが、当初は一人で走りに行ってました。 みんカラを始めてリアルにみん友さんと付き合う ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 22:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年06月02日 イイね!

雨の難しさを思い知った笠置山ジムカーナ第3戦

6月2日の日曜日。 笠置山ジムカーナの第3戦に行ってきました。 この日は早々に準備完了。 というのも雨予報が出ていたため荷物は最小限にし、自宅でできる準備は事前に済ませておきました。 この日のゼッケンは14番。 今回もR2クラスですが、今シーズンに入ってから毎回R2クラスの1番手なんで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 21:59:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@=pwp-inakichi=さん 和田には営業所があるので、そこへ作業しに行ったのでした。
道中の峠道を楽しんでたので、全然大変って意識がないですww
今回建物の中までは入らなかったので、ぜひ温泉楽しんでみてください(⁠^⁠^⁠)」
何シテル?   10/10 22:14
S2000に乗り始めてとうとう25年を超えました。 夏でも冬でも天気が良ければオープンにして走ってます。 S2000を長く乗り続けるために普段乗りの車を増車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation