• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

ちょっと特別な日

梅雨ということもあり、ここのところ全然洗車ができていませんでした。
特に208は5月末に12ヶ月点検でディーラーで洗車してもらって以来、ずっと洗車していませんでした。
ボディーはまだいいのですが、ホイールがブレーキダストでかなりひどいことになってます(^^;)
今日はちょっと天気が怪しかったのですが午前中に洗車しました。

ちなみに洗車前のホイール。



こちらは洗車後のホイール。



タイヤもノータッチを使ってようやくきれいになりました。
OZのホイールに変えてからまだ愛車紹介の写真を入れ替えていなかったため、愛車紹介用の写真を撮影しました。




やることも終わり、今日は208でお出掛けです。
駒ヶ根方面へ向けて走り出すと、ハイドラでジジィーズさんが同方向へ走っているのが確認できます。
走っていればどこかで合流できるでしょというノリでそのまま走り続けます。
抜きつ抜かれつしながら合流したのは花の里いいじまです(写真撮ってなかった)。

ジジィーズさんは今日も午前中プチ弄りをしてたみたいです。



どこが変わったかはジジィーズさんの整備手帳を(笑)
ジジィーズさんは昼食がまだとのことで…、



一緒に五平餅をご馳走してくれました。
五平餅を食べながらハイドラを確認していると、高速をべつ@さんがこちらの方に向かってきています。
何やらお菓子を買いに来るそうな。
もしかして隣の里の菓工房では?と話しているとジジィーズさんがハイドラコメントで誘いを掛けます。
コメントが読みやすいようにと自分のコメントを消して再開したところちょっとした事件が。



建物の中だったせいか自分のアイコンがいきなり伊那の方へワープしました(笑)
そしてその近くにはガンヂさんのアイコンが。
惜しい、もうちょっとでガンヂさんとハイタッチできたのに、とそんな話をしているとべつ@さんが松川インターを降りたのが確認できました。
これはやっぱり里の菓の来るのではと話しているといつの間にかガンヂさんのアイコンが動き出し、自分のゴーストに向かっています。
悪いことにゴーストの位置は道路わきの位置で普通にそこにいるように見えます。
自分はここにはいませんよとコメントしたくてもコメントを変更して再開すると今度はどこへ飛ぶかわかりません。
そんなこんなしているとガンヂさんは自分のゴーストとハイタッチ。
その場に停まって探している模様です。
すぐにコメントでワープしていることを伝えようとしましたが、再開すると今度は宮田村へ飛びました(; _ ;)
そんなことをしているとべつ@さんが到着し、やはり里の菓へ入っていきました。
ガンヂさんがコメント読んでくれることを祈りながら我々も里の菓へ移動しました。



べつ@さんはご家族で来られて今日は奥さんのVOXYで登場です(無理やり3台で撮影しようとしたらこんなことに^^;)。
べつ@さんとは先日初めてお会いしましたがその時はちょうど代車だったため、自分の車を見ていただくのは初めてでした。
べつ@さんのご家族の皆さんは店内に入られましたがべつ@さんは我々にお付き合いくださりました。

そしてガンヂさんの話をしてハイドラを確認してみると、いつの間にかガンヂさんは高速に乗ってこちらの方に向かってます。
これは間違いなくこちらに来そうな感じで。
来たら怒られちゃうかなーと話をしていると、駐車場に入ってきた車に見たことがある人が乗っています。



H&mさんでした。
H&mさんもご家族とご一緒でしたがハイドラ起動されてなかったのにすごい偶然です。
H&mさんも奥さんの車でワゴンRでした。

H&mさんはかんてんぱぱの帰りでみそぢさんに聞いたパン屋さんを目指してきたものの売り切れで、それでここへ来られたそうです。
さてせっかくなんで撮影用ポジションに移動するかということでジジィーズさんと私が動いて…、



こんな感じに。

さて、こちらに向かっていたガンヂさんを確認してみると間もなく到着しそうです。
みんなでガンヂさんを待ってガンヂさん到着です。



そしてこの状態に(^^)
ガンヂさんには早速ハイドラの不具合でワープしてしまっていたことを説明しました。
ハイタッチした直後にどっか行っちまうしと軽ーく怒られちゃいました(^^;)
ガンヂさんごめんなさいm(_ _)m

その後もうしばらく皆で話をし、だんだんばらけるように解散しました。
自分は駒ヶ根の方までドライブを楽しんで帰ってきました。


さて、今日のタイトルである「ちょっと特別な日」とは…、去年の今日7月5日に208が納車されたのです。
ですので今日でちょうど208が自分のところに来て1年だったのです。
早いもんだなぁ。



これは208をディーラーで受け取って、ディーラーを出た直後に撮影したものです。
納車時のオドメーターの走行距離は13kmだったかな。
その後家に帰ってくる途中で燃料を入れたのですが、いきなりオイル交換を進められたため「これ、今受け取ってきたばかりの新車です」と言ってあげました(笑)

家に戻ってくると早速色々と撮影しました。
以下はその時の一部です。





一部はそのまま愛車紹介に使用してました。

さて、今日家に帰ってきた際の走行距離は…、



7835kmです。
ちょっと少ないような気もしないでもないですが、週末はS2000がメインですのでこんなものです。
ただS2000 1台だった頃の年間走行距離は約9000kmだったのが、208が約8000km弱、S2000は約6000km強走行しましたので合計で14000kmほどに(^^;)
2台になってから年間走行距離が一気に増えました。
208は通勤メインで買ったつもりだったのですが、なんだかんだとこっちも面白いんですよね。
208を弄り始めるのも時間の問題かも(笑)
Posted at 2015/07/05 20:56:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19 20212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation