• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

昨日の話と今日の話と明日の話

●昨日の話
昨日のプチの帰り、208の走行距離が…



10000kmとなりました!
去年の7月初めに納車されたので1年と4ヶ月近くでしょうか。
年間の走行距離が7000kmを越える計算になります。
通勤目的で買ったわりには結構走ってます(自分の通勤距離は片道5km)。
208も面白い車なので思ったよりも乗っているんだなと(^^)

ちなみにS2000のここ1年の走行距離は6000km強。
S2000 1台の頃は9000km程度でしたのでS2000の走行距離を減らす目的は達成できていますが、2台合わせた走行距離はかなり増えてる(^^;)
2台持ってしまったことで更に車が面白くなってしまったようです(笑)

●今日の話
午前中は仕事でしたが、午後から山へ紅葉を楽しむため走りに出掛けました。
今回の目的地は分杭峠。
ゼロ磁場としてテレビで紹介されてから多くの人が来るようになったところです。
自分は以前から月に1~2回程度走りに行ってました。
峠へは大鹿村の方から向かいます。



峠へ向かう途中に少し広いスペースがあるのでそこに停めて撮影しました。
しかしここ、風で針葉樹の落ち葉が雨のように降ってきます。
地面が茶色になってるのはアスファルトの上に落ち葉が積もったからです。
そのおかげで車内は…



落ち葉がいっぱい入ってしまいました(T_T)
こいつは掃除が大変だ…。

さて、紅葉の中走っていたのですが峠までは全然写真を撮っていなかったのでドライブレコーダーの動画でも(笑)



その後峠を越えて下ってきたところでちょっとだけ撮影したものを。



こっちは走行中に撮影したもの。



その後高遠から伊那市街を経て帰ってきたのですが、飯島の里の菓工房に珍しい人のアイコンが。
mooto+さんでした!(ここでスクリーンショットがない^^;)
これは突撃するしかあるまいというか帰り道なのでとにかく行くことに(笑)

ただ時間がかかり過ぎてしまい、mooto+さんは里の菓を出てしまいました。
しかしこちらへ向かって走っていたため…



ハイタッチすることができました(^^)
よく見ると助手席に女性の姿が…。
あ、奥様ですね。
それではゆっくりお会いするわけには行きませんね。
ちなみにすれ違った際、mooto+さんだけでなく、奥様も手を振ってくださいました。
ありがとうございました。
mooto+さん、また飯田に遊びに来てくださいね~(^^)


さて、飯田に戻ってから明日に備えて洗車しました。
洗車終わってハイドラを確認してみるとタクロイチさんがカメラ店へ向かっている様子。
というわけで向かいます(笑)



ここではこんな感じに。



既に到着していたタクロイチさん。



ちょうど仕事が終わってほぼ同じタイミングで到着したとろいちごさん。

ここでしばらく話をしながらこの日仕事のジジィーズさんを待つことにしました。
するといつの間にかジジィーズさんは堤防の方へ。
というわけで皆で堤防へ。



ジジィーズさん。

さらに、



ヶ口一さん。



ゆうさんも。
お二人は遠山郷の方に行っていたんだとか。
そういえばトンネルが開通したんだっけ。
自分も早いとこ見に行こう(^^)

久しぶりに夜の堤防来ましたがだいぶ寒くなってきました。
あ、でもこの日は珍しくISSが見られました。

その後…



僕わ蚊さんが寄ってくれました。
ご結婚されてからは初めてでしたね。

この日はここで解散しました。
お会いした皆さんありがとうございました。

●明日の話
実はこれが一番重要だったりします(^^;)
25日(日)は治部坂高原にて旧車イベントが行われます。
もみじ祭りの中のひとつとの事ですのでそんなに規模は大きくないようですが、ちょっと面白そうです。
みん友さんのMackem黒猫さんからお誘いいただきましたが、彼女さんのかんぱり@z33さんもいらっしゃいます。
お二人とは昼神温泉のサークルKに10時待ち合わせの予定ですが、もしお時間のある方よろしければいらしてください。
ハイドラ立ち上げてますので途中からの方もぜひ(^^)
前日こんな時間に言うなよって怒られそうですが(汗)

それでは皆さんぜひよろしくお願いします。
Posted at 2015/10/24 23:59:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation