• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

土曜日はさるくらで練習のはずでしたが…

先日のさるくらでのジムカーナ練習での話。
まさきむさんに自分のS2000に乗っていただきましたが、ブレーキバランスが悪いとの指摘をいただきました。
フロントの効きが強すぎてサイドターンやろうとしてもフロントが逃げてしまうとの事でした。

そして公式戦前日の土曜日、この日も練習が予定されていましたので朝ブレーキパッドを交換することにしました。



効きの強いパッドを外して…



以前使用していたもう少し効きの弱いパッドに交換しました。
パッドの残りは2~3mmしかありませんでしたが、土日限定のつもりでしたのでそれを使うことにしました。
交換後近所を一回りして異常がないことを確認して一旦家に戻りました。

その後練習に行く支度をしてもう出ようという時、まさきむさんが何シテルでさるくらへの道が途中崩れたため練習は中止とのコメントが。
出掛ける前だったのでそのまま行かないという選択肢もありましたが、他の皆さんは間違いなくさるくらへ向かっているだろうと思い、自分もいつもの集合場所であるコンビニに向かいました。
すると既にいらっしゃる方がいた上、さらに皆さん続々いらっしゃいました。
さて、練習できないとなったこの日、この後どうするかの話になりました。
ここは地元飯田民である私がご案内せねばなるまい!
という事でちょっとドライブしてスイーツを提案。
承認が得られましたので移動となりました。
向かった先は…



信州里の菓工房です。



このスイーツオフに参加されたエントラントを来られた順に紹介。



しろはむさん。
翌日の本戦は出場せず、練習目的で来られました。
で、その練習ができず…
今回一番の被害者?



私。
皆さんをご案内するという使命感で出てきた。
せっかく朝ブレーキパッド交換したのに、いきなりぶっつけ本番か?…



UZ3さん。
私ほどではないですが、自宅が近いため被害は少ない!?



まさきむさん。
今回の練習を企画した人。
なぜかみんなから責められる(笑)



Timさん。
まさきむさんとTimさんはこの日飯田泊の予定だったのでまだ良かったかと(^^;)

ちょっとみんなで撮影した後店内へ。
そして…



こんな感じになりました(^^)
男たち5人でスイーツを食べる、なかなか違和感があります。
なにしろ他のテーブルはほぼ女性でしたからね(笑)
提案したヤツが言うなと(^^;)



ちなみにみんな期間限定のできたてモンブランにしました。
それなりのお値段はしますがやっぱりうまいです(^^)
みんなでいただいた後しばし話を楽しんでおりましたが、まさきむさんのところへ電話があり、この日練習する予定だった方が飯田に到着したとのこと。
という訳でスイーツオフはお開きとなりました。



ここでしろはむさんとUZ3さんはお帰りになることに。
まさきむさんとTimさんは飯田にホテルをとっているので一緒に飯田に戻ることになりました。
飯田でもう1人の方と合流し、この後どうする?って話になるわけですがまだ時間も早いので飯田観光をしてもらうことに。
で、みんなで移動です。

改めて飯田観光参加メンバー。



まさきむさん。



Timさん。



私。



そして途中合流した酸化鉄レビンさん。

飯田観光として選んだ場所は…



天竜峡です。
天竜峡を4人で散策しました。

撮影した写真を一気に貼ってきます。























吊り橋を渡って展望台まで上って帰ってきました。
歩いて少しお腹が減ったとの事でしたので食事をすることにしました。



天竜峡駅の横にある、



ここにしました。
前に来た時店をやってるおばちゃんがやめてしまうかもって言ってましたが、ちゃんとやってました(^^)



そしてみんなで中華そばをオーダー。
自分だけ大盛です(^^;)
食事後もしばらく車の話をして、更に駐車場に戻ってからも車の話をしてました。
どんだけ車好きなんだよって感じですが楽しい時間でした(^^)

そしてホテルにチェックイン可能な時間になったとの事で皆さんはホテルに移動することに。
自分はブレーキのフィーリングを確認したかったのでちょっとお山へ行くことに。
という訳で皆さんとはここでお別れしました。
普段はほぼジムカーナ場だけのお付き合いの皆さんと変わった体験ができました(^^)

その後自分は燃料を入れ、少し山を走ってきました。
さらにこの日は…



APTで地元メンバーの皆さんとプチオフ。
来た順に、



私。



rose_さん。



タクロイチさん。



ニャンダーさん。



この日はちょっとだけ普段とは違うプチをしておりました。
日曜日の話などをして皆さんとお別れました。

練習はできませんでしたが朝から晩までプチオフ三昧な1日となりました(^^)
Posted at 2016/10/30 19:45:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation