• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

久しぶりの洲原は色々な出会いがありました(^^)

敬老の日の月曜。
ジジィーズさんが洲原にある方に会いに行くというので同行させていただくことにしました。



朝、ファミまるにジジィーズさんと待ち合わせ。
それでは出発しますか。



途中どんぐりの道の駅で休憩して…



2時間半ほどで洲原公園に到着しました。
待ち合わせの時間までには少し時間があるので…



近くのCoCo壱で昼食を。
すると何シテルを見ていた方たちからコメントが入り始めます。
途中で合流しつつ再び洲原公園に戻ります。



それでは来た順に。



アナザージジィーズストーンさん。
今回はお誘いいただきましてありがとうございました!



私。
出発時はルーフを閉めていたのですが、途中で天気が良くなってきたのでオープンにしたらかなーり暑くなってきました(^^;)



親方@vitzさん。
CoCo壱の駐車場で合流。
前回お会いしてからちょうど1年ぶりでした。
ボンネットに「オヤカタレーシング」の文字がないですね(笑)



見物人1号@RS犬さん。
先日偶然長谷の道の駅でお会いして以来でした。
飯田でハイドラのアイコンを見掛けることもありましたがこちらで再開となりました。

その後…



続々と集まってこられました。

mana073さん…
申し訳ない、写真撮り忘れてましたm(_ _)m
先週の日曜日に飯田お越しいただいて以来2回目です。
今週末も飯田に来られる予定となってますし、なかなかハイペースですね。



たいさん0131さん。
たいさんさんも先週の日曜日以来ですね。
たいさんさんとは前回洲原に来た時に初めてお会いしました。
なんだかんだとちょくちょくお会いさせていただいております。

そして…



今回ジジィーズさんが会うお約束をしていたさんちゃん?さんです。
始めましてです。
ジムカーナをされていたそうですがかなりの経歴をお持ちだそうで、車もかなり手が入っています。
という訳で車を撮影させていただきました。








その後もう1台増えました。



来られたのは…



pom(ぽん)さんです。
ジジィーズさんが直接お会いしてから私にいつもイイねを下さってましたが、ようやく私もお会いすることができました(^^)
pomさんのお車も早速撮影です。










この後もしばらく皆さんと話を楽しんだのでした。



日が少し傾きだしたところでジジィーズさんと私は洲原をあとにしました。
飯田に帰る途中またどんぐりの道の駅に寄って…



五平餅セットをいただきました。
その後ちょっと道の駅巡りをして飯田に帰りました。

この日お会いした皆さん、ぜひまた飯田に遊びに来てくださいね~(^^)
Posted at 2017/09/20 01:07:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「inakichiさんと久しぶりにかっぱへ(⁠^⁠^⁠)
今日は日中しっかり作業をしたのでいっぱい食う(笑)」
何シテル?   08/24 19:13
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 1819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation