• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

今度は大阪からワンコと共にあの人がいらっしゃいました(^^)

3日の日曜日、ジジィーズさんからあの人が来るとの情報が入りました。
そして当日。



待ち合わせ場所に集まる皆さん。



いきなり私w
今回は珍しく一番乗りでした。
冬とは言えオープンで走るにはいい天気です(^^)



GRiffoNさん。
お久しぶりです!
前回お会いしたのはGWでしたね。
色々あった上に14R-60を手放されたとの事でしたが、次の事を計画中とのことで安心しました(^^)



mooto+さん。
およそ1週間ぶり。
こんなに早くお会いするのは珍しい!?
mooto+さんも計画中らしいですが許可が下りるかが問題らしいw



ジジィーズさん。
午前中にスタッドレスタイヤに交換してこられたとの事。
そして2日ほど会ってなかっただけで他にも変わってるところがあるww
今回は情報ありがとうございました(^^)



少しの間話し込んでいると…



ヶ口一さんがいらっしゃいました。
ちょっとお久しぶり?
飛行するゼロ戦の実機を撮影されてましたがいいなぁ~

その後…



みかまさに乗ってにぢまるさんと…



雪まるさん&ちびまるず到着。

にぢまるさんのみかまさとは点検でちょうど1000kmの時にお会いしました。
その時エンジンチェックランプが消えてる貴重な瞬間に立ち会えたのでしたw

雪まるさんに「あれはどうしました?」って聞いたら既に行動に移されていたとの事でちょっとびっくりw
果たして我慢できるのかな~?www

そして直後に…



タクロイチさん到着。
さすがにこの日は赤い車を取りに行っている時間はなかったようで。
相変わらずうまいものばっかり食ってるようですねwww


その後お客様を待っている間にプリウスPHV GRスポーツの同乗走行があったり…



再び雪まるさんがS2000を試してみたりw
驚いたことに1回目はサイドを戻し忘れていたためにエンストしましたが、2回目で発進してちゃんと動かしてました。



メタルクラッチのせいで半クラがなくなって自分でもちょこちょこエンストするのに素晴らしいです!
バックがうまくできなくて元の位置に戻せませんでしたが、ローポジションのフルバケのおかげで近い後ろはほとんど見えないため仕方ないでしょう。
それにバックの方が1速よりギア比が低いのでエンストしやすいですしね。


さて、そんなことをしていると…



この日のお客様、NoBさんがいらっしゃいました!
最後にお会いしたのは去年のGW中の開田高原オフ以来ですからおよそ1年半ぶりですね。
お久しぶりです(^^)

そしてこの日NoBさんは…



ぽんずちゃんを連れて来ていたのでした♪



という訳で撮影会が始まるwww





相変わらず愛らしいですね~
トコトコ歩き回る姿がホントに可愛いかったです(^^)


結局この日は…



これだけの台数が集まったのでした。
この日は快晴でホント雲ひとつなく、オフ会日和でした。



その後…



別の場所に移動してまた撮影会が始まるww



NoBさんがちょっと変わった撮影をされてました。

そんなことをしていると我々が撮影しているところからちょっと離れたところにある車がやってきました。
みんながナンパしにゾロゾロ歩いて行ったので自分も行ってみる。
その車の正体は…



iQ GRMNでした。
NoBさんのもう1台の愛車がなぜここにって感じにwww
こちらの方は地元飯田の方なのでした。

そしてナンパした結果…



我々と一緒に車を並べていただけたのでした(^^)



お付き合いいただきありがとうございます!

その後…



GRシリーズ集合!



NoBさんのiQ GRMNとGRiffoNさんのVitz GRMNも来てたらもっと面白いことになってましたね(^^)

そんなことをしていると「あれ~」って声が聞こえてきたので振り向いてみると…



カラス☆さん、らいと☆さんご夫妻がぼくちゃんを連れてたまたまいらしていたのでした!
あら、なんて偶然www
ちょっとお話をして自転車の練習のため去っていきました。

そして…



この後スイーツを食べに行くことに。
ここで○まる家の皆さん、ヶロ一さん、タクロイチさんがお帰りになりました。
iQ GRMNのオーナーさん、お付き合いいただきありがとうございました!

その後しばらく移動して到着したのは…



高森町にある佳芳(かよう) みつ蜂です。
何度かみんなで来た事ありますが、ここもうまいんですよね(^^)



それでは店内へ。
席がいっぱいだったため少々寒かったですがオープンテラスにていただきました。

皆さんが注文したもの。



NoBさん。



ジジィーズさん。



mooto+さん。



GRiffoNさん。



んで、私。
自分は「焼きいも山」というのを注文しました。



レフ板を出してこだわりの撮影をする人もwww



そしていい歳をした男たちがスイーツを楽しんだのでしたw

日も落ち、急激に寒くなってきたので…



ここにてお開きとなりました。
この日来られた皆さんお疲れ様でした!

3週連続で週末オフとなりましたがさすがに4週連続はないだろうな…www
Posted at 2017/12/05 01:47:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation