• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

ようやく異音解消したS2000と自宅の事

今回のブログは文字だけなので読みづらいと思いますが、よろしければということで。

5月くらいからだったと思いますが、S2000で異音が気になるようになりました。
もともとリアのピロアッパーからと思われる音は聞こえていたのですが、それとは異なる音がフロントの方から聞こえるようになりました。
どこかが緩んでいるような感じだったのですが、場所が特定できませんでした。
とりあえずいつもお世話になってるホンダカーズへお願いしてどこか緩んでいないか見てもらいましたが、特に緩んでいるところはなかったとのこと。
いろいろな音が聞こえてきて異音の発生箇所が特定できないため、車高調のアッパーマウントをピロからノーマルのアッパーマウントに交換することにしました。
その作業の過程でフロント右のアッパーマウントをボディに固定しているナットが緩んでいることがわかり、さらにノーマルアッパーマウントにしたことで異音もほとんど解消されました。
ところがごく低速で動いているときにステアリングを切ったときにまた別の異音がしていることがわかり、今度はその音の原因を探る必要が出てきました。
いろいろ試していると停車状態でステアリングを切るとハッキリ音がすることがわかり、これで原因を絞れそうだと思いさらに据え切りをして確認していたところ、ステアリングのセンターがかなり狂ってしまいました。
「やっちまった…」と思いながらこれでほぼ2つに絞り込めたため、それぞれ緩んでいないか確認してみました。
まずはアライメント調整するための偏芯カムのボルト。
左右のロアアームの前後の固定ボルトをトルクレンチで締め直してみましたが特に問題はなし。
残る原因はということでステアリングギアボックスの固定ボルトを締め直してみたらかなり緩んでいました。
増し締めして異音は解消しましたが、ステアリングギアボックスのブッシュって1回も交換したことがなかったので交換をディーラーに依頼しました。
23日の日曜日に車が戻ってきましたが、ようやくこれで安心して乗ることができます。
ただこの間あまりS2000に乗ることができず、先日交換したシバタイヤはまだ皮むきが終わった程度。
30日に笠置山ジムカーナの大会ですが、空気圧もどのくらいがいいかすらわからずぶっつけ本番もいいところです。
午前中の練習である程度使いこなせるようになればいいのですが…

ここからは自宅の話。
昨年父親が亡くなり、もうすぐ1年となります。
うちは本宅を両親が使っていて、自分はもともと子供部屋だった別棟を使用していました。
本宅は両親の家財というかごみであふれており、全然使えない状況でした。
少しずつ片付けていたものの何年かかるかわからないため、業者に処分を依頼しました。
先週2日間休みをもらい、業者に来てもらいました。
かなり費用は掛かりましたがようやく片付きました。
ただスッキリはしたものの、何か親との思い出もすべて消えてしまったような感覚です。
がらんとした部屋を見ると寂しくもあります。
もともと3人で生活していた家なので、1人ではなおさらです。
ここからは少しリフォームをしてから本宅に移ろうかと考えています。
父親の新盆もありしばらく忙しい状況は続きそうですが、少しずつ快適な環境を作っていこうかと思ってます。
Posted at 2023/07/24 22:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@洗車男。さん お付き合いいただきましてありがとうございました!
展示車両の申し込み方法調べてみて、場合によっては来年とか考えてみたりww」
何シテル?   11/04 00:40
S2000に乗り始めてとうとう25年を超えました。 夏でも冬でも天気が良ければオープンにして走ってます。 S2000を長く乗り続けるために普段乗りの車を増車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation