• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

新しい車庫で初作業

新しい車庫で初作業新しい車庫で初めて作業をしました。
今回はS2000のデフオイルの交換を行いました。

今までは作業というと家の前の路上で行っていましたが、ようやくちゃんとした作業スペースでできるようになりました。

下にもぐらないとならない作業のためジャッキアップが必要ですが、ジャッキアップ作業が非常に楽になりました。
土間をコンクリートにしたため重量のあるフロアジャッキでもスイスイ動かせます。
アスファルトでは引いて動かすとスムーズに動かず、ガラガラと近所迷惑になるほどのうるささでした。

広さについても車2台分のスペースを使用しますので余裕があります(作業中もう1台の車は車庫の外へ出します)。
車を斜め方向から入れなくてはならないためワイドタイプのカーポートにましたが、おかげで十分な広さを確保できました。

また作業中雨が降ってきてしまいましたが、作業を継続できるのもいいです。
以前は作業を中断するか、場合によってはずぶ濡れになりながら作業をしていました。
これからはあまり天候を気にせずに作業できそうです(さすがに横殴りの雨とかはダメですが)。

車庫を作るのにそれなりにお金はかかってしまいましたが作ってよかった(^_^)
これからはさらに車いじりが楽しめそうです。
Posted at 2014/08/04 20:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事で遠山郷の方に来たので、ちょっとサボってかぐらの湯へ。
こちらの桜はこんな感じ。」
何シテル?   03/29 14:59
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation