• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にー丸のブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

オイル漏れ修理したS2000でG身延第5戦へ

5月に初めて参加したお気軽ジムカーナG身延第3戦。
帰ってきてからエンジンとミッションの間からオイル漏れしていることが発覚。
すぐにいつもお世話になっているホンダカーズへ修理を依頼しましたがずっと作業が入っているとの事で、ようやく車を預けられたのが6月の22日。
そして車が戻ってきたのが7月4日でした。

オイル漏れの原因は…



予想通り、クランクシャフトオイルシールでした。
エンジンのフルオーバーホールをしてから約8年。
その間の走行距離は4万キロちょっと。
ちょっと早いなと思いつつもダメなものはダメなので交換です。

さて今回、どうせミッション降ろすならと一緒に交換してもらったものがあります。



フライホイールです。
これまではTODAレーシングの超軽量クロモリフライホイールでした。
サーキットのように高速カムで走り続けられるならいいと思うのですが、ジムカーナでは不利じゃないかなと思うようになっていました。
特に低回転のトルクが細い前期型のS2000では尚更ではと考えていました(ちなみにこのフライホイールに交換したのはジムカーナを始める前)。
そこで今回SPOONのフライホイールに交換しました。
TODAのフライホイールの重量は3.8kg。
対してSPOONのフライホイールの重量は4.2kg(ちなみに純正は6.5kg)。
たかだか400gの違いですが、発進で違いを感じる事はできました。
以前より確実に発進が楽になりました。
特に坂道発進は以前ほどの緊張感は無くなりました。
ジムカーナでの違いはまだよくわかりませんが(^^;)
なお一応クラッチとのアタリ付けのため300kmほど慣らしをしました。
5、6日に一気に走ったのですが、クラッチを使わないと意味がないのであえて渋滞してる道を走ったのですが、非常に疲れる慣らしでした。

そうしてようやく安心して走れるようになった13日の日曜日。



お気軽ジムカーナの第5戦のため身延に行ってきました。
この日のエントリーは20台。
パドックは前回同様混み合っています。
ちょっと不安定な天気が続いていましたが、この日はいい天気でかなり暑い1日でした。

この日ももちろん…



S2000です。
この日のエントリーはS2000は自分を含めて3台でしたが、他の2台は自分とは全然レベルが違うので何とかクラス3位に入れればと。



ゼッケンは18番。
自分から3台S2000が続きます。

この日のコース。



笠置山ジムカーナを走っているとすごいあっさりしたコースに見えてしまうという(笑)

完熟歩行、ブリーフィング、練習走行1本の後、本番1本目へ。



今回撮影はチョチョさんの後輩のIke-Yさんがしてくれました。
ありがとうございました。

そしてその車内映像。



とりあえず大きなミスはなく、1本目終了時点ではクラス3位。
やはり他のS2000は別格の速さで自分より2秒近く早く、とても太刀打ちできるようなものではありません。

コースオープンの後、何とか今の順位を維持したかった本番2本目へ。



車内映像。



前回に続きまたやらかしました。
スラロームでパイロンを踏ん付けてしまい、動揺したのかその後のサイドターンを失敗。
生タイムですら本番1本目より1秒以上遅い始末。
結果本番2本目で逆転され、クラス4位で終わりました。
なかなか表彰台に上るのは難しい。

午後練習で2本走りましたが特に失敗していないのに全然タイムが出ず。
吸気温度が60度近くになって明らかにパワーダウンしていたし、ドライバーも暑さでへとへとになっていたのでこの日は早々に帰ることにしました。

次は8月17日に笠置山の予定ですが、その前にさるくらで練習を行う予定。
今のところ8月9日の予定ですが、よかったらお越しください。
Posted at 2025/07/14 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2回目なのでさすがにちゃんと対処しないとダメか…」
何シテル?   08/28 18:17
S2000に乗り始めてとうとう20年を超えました。 週末になると午前中イジって午後から走りに行くという行動を繰り返しています。 夏でも冬でも天気が良ければオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S1へ8.5Jを試す。備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:59:28
アルカン ガレージジャッキ修理-1(作業準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 22:11:49
[ダイハツ エッセ] エンジンマウント交換(ESSE初期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 15:31:50

愛車一覧

ホンダ S2000 至高の9000rpm (ホンダ S2000)
一目見たときから欲しいと憧れ、2000年の正月初売りでいきおいで買ってしまいました。 買 ...
アウディ S1 黄色い最小の猛獣 (アウディ S1)
ずっと興味を持っていたS1をとうとう手に入れました! 新車販売は終了してしまったため程度 ...
ダイハツ エッセ 白い台形(MT) (ダイハツ エッセ)
もともと父親用に買った車でしたが免許が失効となり、自分が使う事にしました。 実は将来自分 ...
プジョー 208 紅の獅子 (プジョー 208)
S2000を大事に乗り続けるため、通勤メインの目的で購入した車です。 これを買うにあた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation