• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

●●の大冒険!

●●の大冒険! ♪ある日金太が歩いていると~
美しいお姫様が逃げてきた~♪



じゃなくてw
これはつボイノリオの「金太の大冒険」ww




今日はSPORT-JCのドアへの干渉の対策となる
「リクライニングシート用オフセットアダプター」
を取り付けてもらいに、前もって予約してASMへ行ってきました。

このアダプターは、Z33の場合内側へ1cm寄せる代わりに
高さが5mmアップするという対策部品になります。


常磐自動車道を通り、



渋滞のない首都高を軽快に走り抜けて…
(祝日の首都高は快適~♪(´∀`*)ポッ)


ASMに到着!


到着してスタッフの方に用件を告げると、
直接シートを見てくれる事になりました。

シートを見てスタッフの方は…
「このくらいならアダプター付けないほうがいいかもしれません。
Z33の場合、もともと前上がりポジションになってしまうのに加えて
さらに5mm上がると、けっこう気になるかも。
個体差があるのでアダプターを付けてうまくいく方もいますが、
この場合付けないほうが良いかもしれませんよ。」
との事。

確かに現段階でもやや窮屈目なので、これ以上シート全体の高さが
上がってしまうのは困るかも…ということで、
もう少しそのまま様子を見る事になりました。

と言う事は…

今回のASM行きは…

無 駄 足 !!(;・∀・)


軽くショックを受けましたが、せっかくの祝日休みなので
前もって連絡しておいた黄ドラさんのもとへお邪魔することに。
今日パーツが付くという話だったので直接拝みに行きましたw

パーツの詳細は黄ドラさんのブログを参照して頂くとして、
RX-8乗りの黄ドラさんの知り合いの方にビックリしました!

ジェットコースターより楽しいものを体験させてもらい、
そして自分の運転技術の未熟さを思い知らされました…orz
車ってあそこまで動くものなのかぁ、と。
自分はZの実力を半分くらいしか引き出せてないですきっと。

その後恒例のw山岡家で晩飯を3人で食べて解散、
(ここの駐車場でうちのZのHIDポジション灯が切れてしまっている事を発見…交換してまだ1週間くらいなのに。。。)


開通したばかりの北関東自動車道で帰って来ました。
↓最後の休憩をした笠間PA

東北道と北関東道が繋がったおかげで、今まで3時間半近くかかっていた
群馬-茨城の所要時間が2時間に短縮されました!
高崎から北関東道が開通してくれればもっと短縮できそうなんだけど、
2011年予定だとか。。。


今日の総走行距離540km!
茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川・群馬・栃木と
関東7県すべて走破してきちゃいました!
まさに「しろの大冒険」!(;^ω^)

休みを存分に満喫出来たけど、さすがに疲れました^^;
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2008/12/24 02:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 7:45
一日で関東7県制覇はすごいっすねぇ!

さすがお若い。

私なんかもう遠出がきつくて腰にきちゃいます><
コメントへの返答
2008年12月24日 12:55
540kmはさすがに疲れました…渋滞が少なかったのがせめてもの救いでした!

日本全国を車で旅してみたいという野望を抱いてるんですが、実現するのはいつになる事やら…(汗)
2008年12月24日 8:17
金太~、まけ~るな♪って歌?
(年がばれて自爆)

シート微調整は難しいですね。安くて簡単ならトライですが、高い物だと・・・店側の良心的なアドバイスが有り難いです。
実際干渉が良くなっても、シートとステアリングの横オフセットが変わるので、気になる人には嫌な物ですw。
コメントへの返答
2008年12月24日 12:58
そうですそうです!よくご存じですね^^;知り合いが歌っているのを聞いて調べてみたらとんでもない歌詞でした(汗)

売り上げになるから、と何でもかんでも付けるように勧められるのではなく、きちんとデメリットも説明して売ろうとしてくれるお店なので、無駄足にはなりましたが不快感はありませんでした。

現時点でのシート位置の左右についてはあまり不満はなかったんです。とりあえずドアに干渉している部分を何とかしたくて行ったんですが、運転しづらくなるのであれば多少は我慢すべき、という結論に達しました。
2008年12月24日 15:09
関東全県制覇、おめでとうございますw
わざわざ見に来てくれてありがとうww

天気がよかったらブラックキナコ号にも乗ってみたかったと彼は申しておりました。

駐車場にいた黄色Zの人も、すごく気になったんだけどな~^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 16:55
山梨は含めるのかどうか見解の違いみたいですが、含めなければ全県制覇でしたw

黄ドラさんZはかなりイケてましたよ!モナコミラー…いいなぁ…と思い始めた自分がいますw

黄色Zがあそこに来てたってことは走る気満々の可能性大な方でしすよねきっと。いずれRX-8の方がまた会う可能性が高いかも知れませんよ?^^
2008年12月24日 18:26
それだけ走るとハイオク空っぽになる件について爆

安くなっててえがったねぇ(^-^)
コメントへの返答
2008年12月25日 0:54
ほぼスッカラカンになったので、今さっき給油してきました…

ホント、ガソリン安くなってありがたいです!ずっとこのくらいの価格なら、思う存分走ることができそうです♪
2008年12月24日 23:02
お付き合いできなくてすいません^^;
シートはやっぱり個体差があるんですね。

しかし1日で全県制覇はすごいっ!!

あと、ジェットコースター!(笑)いいなぁ。
体が覚えてるうちに筑波行きたいですね~、
3月くらいなら行けるかなぁ。
コメントへの返答
2008年12月25日 0:58
こちらこそ、お仕事だと知らずにお誘いしちゃってスイマセンでした^^;

実は茨城から常磐道を都内に向けて走るだけで、4県(茨城-千葉-埼玉-東京)制覇できるんですよ~(笑)

サーキットも走ってた時期があったそうですけど、それにしても凄い走りでしたよ!ぜひsaburokuさんにも体験してもらいたいです^^;

筑波、寒いうちにもう一度くらいは行っておきたいですよね!その頃までにタイヤを決めておかないと…(汗)
夏はまた今年みたいにツーリングしましょうね!!

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation