• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ。のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

主砲交代

主砲交代2月中旬に納車されてすぐキーパーラボでコーティングを実施したアクセラ。
1ヶ月に点検を含めた洗車をしていただける予定でしたが、コロナ禍により外出をなるべく控えた結果行くタイミングを逃してしまい、さらにその最中にダックエンドスポイラーを手配してしまったため、
「どうせ点検洗車をお願いするなら、その際にダックエンドスポイラーにもコーティングしてもらったほうが良いのではないか?」
と考えた結果、ここまで引き伸ばすことになってしまいました。



洗車自体かなり久々だったので、ピカピカになったアクセラを見た瞬間「撮るなら今でしょ!」と、一眼レフを車に積み込んで撮影したのが先日の整備手帳の写真でした。




AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRで撮影




AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRで撮影



カメラバッグの中身を確認せず車に積み込んだので、この日は普段メインで使っている標準ズーム「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」(以下24-120mm)ではなく、単焦点の「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」がカメラに取り付けてあることを失念していました。
この単焦点レンズには手ブレ補正が付いておらず、以前モニターで確認して問題ないと思った写真がPCで確認するとブレているということが何度かあり、自分には手ブレ補正が必須だな…と考えていました。
そこで、同時にカメラバッグに収納していた中望遠レンズ「AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR」(70-200mm)に交換して撮影したのですが、いつもの24-120mmで撮る写真よりキレがあるな、と感じてしまったんです。



以前から思っていたのですが、24-120mmは純正小三元レンズの割に画質が今ひとつな印象なんです。特に周辺光量不足と歪みが顕著で、Lightroomのレンズ補正をかければ何とかなるものの、かなりの補正が入ります。
そこまで満足できないのであれば買い換えるしか無いでしょ!となるのですが、純正の標準レンズでこのレンズ以外に買い換えるとなると上を目指すしかなく、大三元の1本「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」になります。
さすが大三元、こちらのレンズのお値段は定価で30万円オーバー。カメラは趣味…というかほぼ車の写真ばかりで、仕事に使っても極稀にという自分には宝の持ち腐れ。
さらにレンズ全長も24-120mm F4:103.5mmに対して24-70mm F2.8:154.5mmと、現在使用しているもののおよそ1.5倍。
70-200mmが178.5mmなのでどちらかといえばこちらのサイズに近く、スナップ撮影に使うことも考えると仰々しさが気がかりです。



じゃあどうする…?ということで浮上したのが、庶民の味方「サードパーティ製レンズ」でした。以前のサードパーティ製のレンズというと安かろう悪かろう的要素がだいぶ見えていましたが、最近は以前と比べるとかなり頑張っている様子。
純正の24-70mmF2.8は高いしサイズが気がかり、かといって純正24-120mmF4の画質には不満がある。その中間に位置づけられそうなのがサードパーティ製のF2.8通しのレンズ、




TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2(Model A032)



こちらでした。



・お値段はニコン純正24-70mmF2.8の半額以下
・24-120mmとほぼ変わらない全長108.5mm
・24-120mmのF4通しに対してF2.8通しと明るいレンズ
・手ブレ補正付き



画質で純正24-70mmF2.8には敵わないにしても、24-120mmと比べれば勝る部分はある、そう判断して…






ポチッ






とクリックしてしまいました。







D750への装着画像(iPhone Xで撮影)



見た目も持った感じも24-120mmF4とほぼ変わらないため、違和感なく使えそうです。



仕事の合間だったのであまり撮れていませんが、作例がこちらです。




TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影
F2.8 1/80 ISO1250





TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影
F2.8 1/80 ISO1000




第一印象は「さすがF2.8通しのレンズ!」でした。
上記アクセラの写真を撮ったのは18:00頃で、日が長くなっているとはいえ肉眼でそれなりに暗さを感じるシチュエーションでした。ISO値も高くなっているものの、それを考慮しても光を拾ってくれていました。
購入前に他の方のレビューで見かけていた通りボケがやや硬い印象はありますが、歪みや周辺光量は24-120mmに比べれば問題なく、この明るさは今後の撮影に心強い武器となってくれそうです。ニコン純正24-70mmF2.8の手ブレ補正4段より強力な5段であることも自分にはありがたいです。




TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影
F4.0 1/60 ISO140




ついでに他の被写体も撮ってみました。生地の質感がしっかり出ています。
(ぬいぐるみの体をなしたティッシュボックスカバーですw)



最も使い勝手の良い標準ズームなので、このTAMRONをメインのレンズにして、焦点距離によっては70-200mmに付け替えてという使い方になりそうです。
24-120mmは売却するつもりですが、中古買取り価格相場が非常に残念な感じ(汗)このレンズ、買取価格くらいで購入できるなら費用対効果的には非常に優秀になるのですが…^^;
Posted at 2020/05/23 22:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2020年05月11日 イイね!

保険料率がががが

アクセラの保険継続の案内が届きました。
前年同等の内容で保険は継続するつもりですが、念のため内容を改めてみると…





あれ?なんでこんなに上がってるんだろう?
そんなにアクセラで事故を起こした人が多いのかな?
22XDに乗る人がアクセル踏みまくって事故起こしてるのか?
と思いながらIS Fの保険料率も調べてみたところ、





こちらも上がっていました。
ん、車両保険12??

保険料率って9クラスまでしかないと思っていました。

どうやらこれはアクセラやIS Fだけが事故を起こしたわけではなく、全体的に保険料率が引き上げられているようですね。

皆さんの愛車の保険料率も調べてみてはいかがでしょうか?


※追記
保険料率は2020年1月より以前の9クラスから17クラスに細分化されたようで、単純に数字が大きくなった分高くなるわけではないようです。
Posted at 2020/05/11 23:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

自粛期間中のあれこれ

コロナ自粛で職場が休業となり、この機会に家のことにも時間を使っています。今回はそんな自粛期間のこれまでの自身を振り返ってみようと思います。


(1)PCの調子が悪いです






DELLのXPS15というPCを使用しています。
スタイリッシュな見た目の割にハイスペックなCPU(Core i7-9750H)とそこそこハイスペックなグラボ(NVIDIA GeForce GTX 1650)を搭載し、RAW現像からゲームまで何でもそつなくこなしてくれるお気に入りです。
なぜか画面が断続的にチラついて非常に目が疲れるため、グラフィックドライバーのアップデートやリフレッシュシートなどの設定を見直してみましたが改善できず。
最後の砦・サポートセンターに連絡をしたところ、現品を預けての修理対応となりました。保証期間中のため無料で行けそうですが、預けている間使えないのがやや不便…。

→修理対応がOS再インストールのみで改善されませんでしたが、「インテル・グラフィックス・コマンド・センター」の「電源」項目で設定を変更したところ、チラつきが収まりました。



(2)デスクチェア買い替え




新居を建てる際にハウスメーカーに備え付けで作ってもらったデスクに合わせて、背面がウォールナットなチェアに買い換えます。これまで使用していたメッシュチェアは蒸れ対策には効果的なのですが、骨組みの部分が体に当たると疲れてしまうんですよね。

→届きました。デスクのウォールナットと比べてやや明るめですが、以前のメッシュチェアよりは統一感が出ました。低反発の座面の座り心地はまずまず。



(3)シンボルツリー購入




新居へ引っ越して半年。
シンボルツリーを植えるスペースは用意していたものの、植えるタイミングがあるようで暖かくなるのを待っていました。そのせいで引っ越してからずっと殺風景な家でしたが、やっとシンボルツリーを植える最適な時期になりましたので購入することに。
シンボルツリーとして定番の「常緑ヤマボウシ(月光)」という品種を選びました。常緑ヤマボウシはヤマボウシと全く違う種類のようで、「常緑」と名に付く通り年中葉を付けたまま落葉しません。つまり落ち葉の手入れが不要ということ。そして、6月にたくさんの白い花を咲かせるそうです。
これらが常緑ヤマボウシを選んだ理由です。

→勤務中に妻と妻の両親で植えてくれました。まだ寂しい感じですが、数年経った頃にはある程度立派になっているはず…。



(4)クロスバイク再び




自転車を買いました。ママチャリは避けたかったのと、ロードバイクほどガチで走る機会はさほど多くないだろうという理由で、その中間に位置付けられるクロスバイクです。

以前もGIANT ESCAPE R3というクロスバイクを持っていましたが、アパートの駐輪場に盗難防止用のワイヤーをフレームと後輪にかけて置いていたにもかかわらず自転車ごと盗まれてしまいました…。この手の自転車はそれなりに値段がするので車輪が回らないようにするだけではダメで、その場所から持って行かれないよう他の場所に固定しないといけないようです。
今は新居へ引っ越したので物置やガレージがあり、盗難されない環境を作ることができます。コロナの影響で運動不足気味ですし(コロナ関係なく運動不足だろうと突っ込まれそうですがw)、通勤にも使えるので思い切って購入してみました。

今回のこだわりポイントはフロントフォークとシートピラーがカーボン製であること。剛性が高くなり乗り心地の向上に繋がるそうです。
自転車も車やオーディオと同じく沼に例えられます。自転車好きの後輩からは「絶対に後でロードバイクが欲しくなりますよ」と釘を刺されましたが、そこまで本気ではハマらないと思っているので実用性重視のクロスバイクにとどめておきました。

→雨が降らない予報日の通勤に使い始めています。最初はかなり疲労感がありましたが、体力が少し付いてきたようで最近はいい感じに走れるようになってきました。舗装路を走るのがとても気持ちいいですが、その際、車に迷惑そうに追い抜かされるのが悲しいところ。自転車は車道を走るのが決まりなのですが…。
車を運転する際は交通弱者の立場で運転を心がけなくては…と痛感しました。



こうして改めて自分の行動を振り返ってみると、コロナによる自宅待機を理由に買い物しまくっているだけ!?
節制しなくては…(汗)
Posted at 2020/05/08 18:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@star-gate さん、おめでとうございます!最近のMT車はクラッチが軽くて、少し前の車と比べると多少楽ですよね!」
何シテル?   04/29 19:08
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34567 89
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation