• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

カーボンパーツ装着?

docomoのN905iμというケータイを使ってます。
グラファイトブラックというカラーなんですが、
このケータイ、ツヤツヤした表面素材が災いして
指紋が目立って仕方ないんです…

何かいいアイディアないかなーと思っていたら、
ちょうどいいタイミングでみんカラ工房の題材として
ケータイに貼り付けるマジカルアートレザーが出てきました。

マジカルアートレザーは元々は車内に貼ってイメージを変えるための
カーボン調のウレタンシートなんですが、ケータイ用の販売も始めたようです。
そんなに高くないので、ダメモトで試しに購入することにしました。

で今日早速届いた「ブラック」を貼り付けてみました。
みんカラのロゴはつけませんでしたw


●マジカルアートレザー貼り付け前




●マジカルアートレザー貼り付け後(表)




●マジカルアートレザー貼り付け後(裏)






タイトルに釣られちゃった方、
車のカーボンパーツじゃなくてすいません^^;

見た目はけっこう変わりました!
指紋がつかなくなったので常に清潔に見えるようになりましたし、
元々の素材がこうだったらいいのになーと思えるくらい、
違和感のない感じに仕上がっています!

ただ問題が無いわけではなく…
上から貼り付けるものなのでその分の厚みが出てしまい、
裏面に貼るとケータイを握った感触に違和感が残るのは否めません。
ですが表面に関してはN905iμの場合ほとんど触れることが無いので
どうしても気になるようなら、裏面は剥がして表面だけ貼るというのも
全然アリだと思います^^

表面のみでの販売もしているので、
もし興味を持った方はいかがでしょうかー?
って、なんだか営業してるみたいですねw
ブログ一覧 | 日常のネタ | 日記
Posted at 2009/01/21 18:39:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 19:04
釣られた1號機てつろーです。

ボンネットでもいったのかとおもたw
コメントへの返答
2009年1月21日 21:45
カーボンボンいいですね~♪
でもその前にやらなくちゃいけないところが多いんですよね^^;
最優先はブレーキダクトかも。。。
2009年1月21日 20:09
釣られますた Σ(▼□▼メ)

しかも俺いらの対応機種は無い(キ▼д▼;)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:46
ごめんなさーい(((( ;゚д゚))))アワワワワ

もう少し素材が薄ければ言う事なしなんですが…
2009年1月21日 23:14
釣られました^^
上記に同じくフードかと思いましたよ。

あと、
みんカラタグとかみんカラ工房とか
今日、知りました(←遅っ)

ブレーキダクト、自作できないっすかね?
コメントへの返答
2009年1月22日 1:34
すいませーん^^;
もし付けるならアミューズ・スーパーレジェーラについているカーボンボン、もしくはセントラルのボンネットですねー、って妄想が止まりません(汗)

みんカラ工房はとりあえず参加してるんですが、今のところ当選したことはありません…

ダクトをきちんと固定できれば自作もできそうですよね!ただ、自分とっても不器用なので失敗しちゃいそうです…(涙)
2009年1月22日 1:26
キサマ!4匹目です(爆

てっきりキナコミラー(ry

マジカルカーボンはワシも使ってるぞい^^
エンブレムのバックとピラーにね。まだ余ってるよw
コメントへの返答
2009年1月22日 1:39
大漁大漁…(* ̄∇ ̄*)
って期待させてすいません^^;

カーボンモナコミラーとRSWのインテリアパネルを組み合わせると統一感出そうですよね。車検の時にまとめて頼んじゃうのもアリですかねー、でも予算が…(涙)

勿体ないのでどこかに使っちゃいましょう!どこかいいところないですかね?
2009年1月22日 12:02
はじめまして!
自分も携帯に貼ってます♪ただ裏側に貼ったら卓上ホルダーにははまらなくなりましたけど…
カーボンって響きがいいですよねー
コメントへの返答
2009年1月22日 15:18
はじめまして!コメントありがとうございます^^
同県の方なんですね♪

表面はともかく、裏面はあまり見る事も無いので必要ないかも知れませんねー。

卓上ホルダに入らなくなるんですね。直接コネクタ差しで充電しているのでそれは気づきませんでした^^;

車にはカーボンパーツがまだ無いので、いずれ車にもカーボンを使ってみたいですね!

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation