• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月24日

さいたまさいたま!( ゚∀゚)

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

今回は写真を撮り忘れたので懐かしのAAを載せてみましたw
AAについて詳しくはこちら

AAのとおり、今日は埼玉県をぶらぶらしてきました。
まずは越谷のイオンレイクタウンへ。

まだ開発途中なんでしょうか、周辺に何もない道を走っていると
突然蜃気楼のように視界いっぱいにショッピングセンターが見えてくる、
そんな感じでした。とにかく広い!広すぎる!
一通り流しながら見ていくだけで一日が終わりますw

そんなイオンレイクタウンで、はじめてトヨタのiQに触れてみました。
前評判の割にあんまり見かけないよなぁ、と思っていましたが、
実際触れてみて見かけない理由がわかったような気が。。。

かなり辛口ですが、
個人的には室内の広さや維持費など、いろんな面で軽自動車を差し置いて
あえてこの車を買う理由が見当たりませんでした…
デザインが好みならアリなのかな?という感じでしょうか。
試乗はしていないので走行性能は知り得ませんが、
走りを求める人に薦める車ではないのでなおさら軽のほうが、という思いが。

日本カーオブザイヤーの歴代イヤーカーは売れn(ry


帰りは、コペン絡みで噂を聞いていた
春日部の「麺屋 六弦」でつけ麺を食べてきました。
美味しかったので、つけ麺並盛を食べた後にご飯まで食べちゃって、
帰りはお腹が膨れて大変でした(;^ω^)


#埼玉行きとは関係ない、Zの事も書いておこうと思います。
日曜の夜、ツメ折り後初となる峠にテストがてら遊びに行ってきました。
ほとんど問題はないと思っていたんですが、
_/ ̄(道を横から見た場合)こんな段差をハイスピードで乗り越えた瞬間、
バンプ時に「ジャ、ジャッ」と干渉してしまいました…(汗)
サーキットだけでなくたまには峠も飛ばしたいと思っているので、
ショップの社長と相談して、現状の30mmダウン用リアスプリングから
20mmダウン用のリアスプリングに交換する事になりました。
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2009/02/25 02:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 21:18
周辺何もない土地であれば飛ばしたい放題ですね(・д・;)
そちらに用があれば、一度チャレンジしてみたいデス(笑)
イオンレイクタウンも興味がありますし。
コメントへの返答
2009年2月26日 3:08
あちこち開発中で、5年後くらいには全く違った景色になりそうでした。
めちゃくちゃ広くて、全部きちんと見るためには一日では足りないかも。。。平日なのでそこそこ空いていましたが、土日は大変なことになりそうです^^;
2009年2月25日 22:14
初コメント失礼します!
iQは…日本に軽がある限り厳しいかな、とボクも思います。オーナーの方々スイマセン(^^;

リアの問題も早く解決すると良いですね!
コメントへの返答
2009年2月26日 3:31
MOLさん、コメントありがとうございます!
iQの存在を否定するつもりはないんですが、もう少し「iQならでは」という個性を出せたかな、という思いが強いです。たとえばインテリアにもう少しプレミアム感を出すとか…。

リアはすぐ終わりそうなので、終わり次第遠慮なく飛ばせそうで楽しみです^^

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation