• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

新生活順応中

ご無沙汰しております。
新婚旅行前日にブログをUPして以来、約2週間ぶりのブログUPです。

1週間の新婚旅行では、久々の長期休養を存分に満喫させてもらいました。
英語も少しの単語しか話せない自分たちですが、それでも何とかなるものですね。
前回のグアムより、相手に意思を伝える事が出来た気がします。
何よりも大事なのは経験、ということですねきっと。

帰国して初の同棲生活が始まっていますが、今までは自由気ままに一人で時間を使えていたものがそうはいかなくなり、生活スタイルを改めるのが大変です。特に睡眠…^^;他にやる事がたくさんあるので自宅でブログをUPする時間もなかなか取れず、会社での休憩時間にちょこちょこ皆さんのブログを覗いたり、こうしてブログを書いている状況です。
休みもなかなか取れないのでお世話になった方々へのあいさつ回りに行けない状況です。たくさん買ってきたお土産の仕分けも大変で、部屋の中は結婚式アイテムとおみやげとスーツケースとでごちゃごちゃ。住みづらいので早く何とかしたいところです…(汗)
部屋が片付いたらホームパーティーなんてやってみたいものです^^
ただのアパートですけど^^;


で、ここはみんカラなので車ネタも少々…

Zはまだ戻ってきていません(;^ω^)
昨日あたりに仕上がる予定だったんですが、セントラル20の大容量オイルパンに直接オイルクーラーブロックを取り付けられない事が急きょ判明したため、オイルパン自体を切削加工してもらっています。これが終われば無事帰ってくるので、慌てずに待つ事にします。急がせて中途半端な作業にしてもらいたくないですしね。
週末か来週の火曜日くらいまでには戻ってくると思います。

事故で修理中だったうてなコペンが戻ってきて、おNEWなエアロがつきました。


NRFというショップの「ELIXIR」(エリクサー)というエアロの、フロント&リアです。
(写真は公式サイトから…ごめんなさいm(__)m)
ボディカラーもまさに写真の色で(非ガルウイングですが)純正+αなスタイルが好みな自分もこのエアロはいいと思います。
サイドはぶつかっていないので交換していませんが、フロントとリアのみの交換でも違和感は全くありません。
事故でひん曲がったフレームを修正したので残念ながら修復歴アリになってしまったコペンですが、走らせてみたところほとんど問題なし!修正にあたって溶接でボディを補強してくれたみたいなので、そういうところも生きているのかもしれません。
サクラム管も新しくなり、以前より音が高くなったような気が…?

旅行の写真もまとまったらUPしたいところですが、300枚近くあるので未定です^^;
というわけでまだまだバタバタしていますが、帰還報告と近況でした。
ブログ一覧 | 日常のネタ | 日記
Posted at 2010/06/25 18:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 19:13
フフ…財布はスられなかったかw
一週間が早く感じたんじゃない(´ω`)?

それでは片付く前に奇襲攻撃を(爆)
ってZはまだなのか~。今日あたりどうかなと思ってたんだけど、残念ww

コペンは復活したのね。
エリクサーで全快したんですね。わかります。
コメントへの返答
2010年6月25日 21:55
トラブルはありませんでした。イタリアでは…というわけで帰国直後に日本でちょっとしたトラブルはあったんですけどねw

エリクサーは効果抜群です( ̄ー ̄)ニヤリ
リアアンダーの赤白の部分は付いてないんですが、なくてもイケてます。網が欲しくなりますけど…
どこか対抗して「エスナ」というエアロを出さないかな…出さないですね、ハイw
2010年6月25日 19:19
お帰りなさいませ~(*^_^*)
そして、お疲れ様でした。

そう簡単には整理つきませんよね~^^;
少しずつお二人で楽しみながらですね。
コペンの状態まずまずで何よりです。

お二人の生活を日々楽しく歩んでください。
お体もお大事にどうぞ~。
コメントへの返答
2010年6月25日 21:58
ありがとうございました^^

お互い休みにならないと山積みされたお土産を配りに行けないので、来週あたりまではしばらくそのままになりそうです(汗)

修復歴アリ車は自分の車歴の中でもはじめてですが、街乗りに使う分には問題無さそうです!かなり愛着を持っているみたいなので、これからもZともどもコペンも愛してあげようと思います^^

体もだいぶ良くなってきたみたいです。いつもご心配いただいて、ありがとうございますm(__)m
2010年6月25日 20:36
お帰りなさいませ~^^

私も○○年前に結婚した時は二人の生活観の違いに戸惑ったこともありましたが、未だに続いてます(笑)

一瞬うてな号がバンザイしたかと思いビックリしましたよ~
でもかっこよくなって良かったですね。

新しいサクラムサウンドを聞けるオフでも開いてください。

お幸せに~(^^)
コメントへの返答
2010年6月25日 22:03
長旅から帰って来ました!

お互いがどれだけ相手を考えてあげられるかがカギだと思うので、銀copeさんご夫妻のそういう思いの強さを感じます^^

うてな号のバンザイは自分がGOサインを出しません(笑)それだけのコストをかけるなら他のパーツ行こう!と言ってます^^;

自分もたまにはコペンのオフに参加してみたいので、うてなに話してみますね。近場の方が多いのですぐ集まれそうな気もしますし!

ケンカは耐えないかもしれませんが頑張ってお互いを思いやれる家庭を築いていきます!
2010年6月25日 21:11
写真を見て、ガル化と勘違いし、ちょっと驚きました。A(^_^;
コメントへの返答
2010年6月25日 22:05
写真はNRFのサイトからなので、たぶんうてなと面識のある方のお車ですよね。ご夫婦でコペンにお乗りだと伺っています。

ガルにお金をかけるのであれば、そのコストを他のパーツに!って自分は思ってしまうので、本人が自力で何とかしない限り、コペンのガル化はなさそうです^^;
2010年6月25日 22:10
お帰りなさ~い!!楽しかったですか?
同棲生活は、そのうち慣れますよ!
でもKUNIKUNIの経験や他の夫婦をみてみると・・・
3年後に大きなトラブルがあります(笑)
そこを乗り越えればバッチリですよ!

帰ってきてそうそうガルウィングになったのかと
思いました(ビックリしたぁ~)
今度、そっと見に行きます(笑)
コメントへの返答
2010年6月25日 22:17
海外は日本にはないものがたくさんあるので、見ているだけで楽しかったです!!

3年目ですか…なるほど、気を付けてみます。多少のケンカは仕方ないと常に思ってはいますが、なるべく大事にならないよう心がけます。

そっとと言わず正式に押し掛けて下さい^^飲み物用意してお待ちしてます♪
2010年6月25日 23:29
楽しかった日々が終わり、「日常生活にドップリ」でしょうか? (笑

Zはまだでも、コペンが戻ってきて良かったですね
コメントへの返答
2010年6月26日 2:58
旅行から帰国した翌日から仕事だったので、余韻に浸る間もなく一気に日常生活に引き戻されてしまいました…(涙)

予想以上の仕上がりに、嫁も大満足です!
2010年6月26日 0:32
新婚生活楽しんで下さい~♪
確かに時間のズレは感じる事が多いかもしれませんね(^^;)

大容量OILパン。これ欲しいのですがついつい後回しになってしまいます。
絶対容量増やすのって重要ですよね(・・)
コメントへの返答
2010年6月26日 3:00
しばらくはすれ違いの時間で共働きなので、疎遠にならないよう頑張ろうと思います^^

オイルクーラーを装着すれば必然的にオイルの総量が増えるので、結果的には必要ないような気もするんですが…サーキット走行に限って言えば多いに越したことはないかもしれませんね。
ただ、オイル代が毎回とんでもない事になってしまうのが泣き所です。。。
2010年6月27日 1:35
コメント遅めでごめんなさいです♪
無事帰って来られたのですね…お帰りなさい!!

Zもコペちゃんも
一歩成長して戻って来られるのですね☆☆
楽しみですね~。

旅行のお写真、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年6月27日 2:43
いえいえとんでもないです!
コメントいただけるだけでありがたいです^^

コペンはエアロに付属のメッキモールの端の部分が曲がってきたみたいで、もう一度持っていってしっかり貼ってもらう!と言っていました。
Zはそんなに時間かからないと思うのですが…帰国してから一度も運転していないので、早く運転したくてうずうずしています(涙)

教会の写真ばかりになりそうですが、お楽しみに♪^^
2010年6月28日 23:07
おかえりなさ~い^^
いや~、しろ。さんが旅行中の何シテルが
むちゃくちゃ羨ましかったですよ!
自分の何シテルとのギャップがありすぎて笑えましたw

ZもコペンもグレードUPですね~
夏はまた箱根に行きましょう。

生活スタイル・・・うちも寝る&起きる時間が
全然違ってたんで別々の部屋で寝てます。
夫婦が違う部屋で寝るのは良くないって聞いた事が
ありますが、なんとかうまくやってますよ^^
コメントへの返答
2010年6月29日 17:09
ありがとうございます^^
非日常から日常に戻ってくると、そのギャップが悲しいです…(涙)

去年は行けなかったので今年は何とか予定を付けて箱根行きたいですね~!今年は浜松もないでしょうし…。

今のところ何とかすれ違いながらも同じ部屋で寝ています。今後嫁も家業を手伝うことになるかもしれず、そうなればすれ違う事も減ってくると思うので今のまま頑張ってみようと思います!

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation