• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月04日

国産6MTセダン

国産6MTセダン 何度か書いたかもしれませんが、Zを購入するときに悩んだクルマが「LEXUS IS350」でした。
が、候補から外れた最大の理由は



MT設定が無い。というもの。

MTがあれば、Z 50% : IS 50%くらいで本気で悩んでいたと思います。



今となっては国産スポーティセダンとして名を馳せるスカイラインにもアコードにも
MT設定が無くなってしまったので、国内における企業戦略としては
「売れないMTをラインナップから外す」というのは間違っていないのかもしれません。
他に国産MTセダンがあるにはあるのですが、各車どれも食指が動かない理由があり、
選択肢には入りません。
※M3などの輸入車はちょこっと難しい事情があるので選択外…(´・ω・`)



「ISにMTがあればなぁ…」と何度思ったことか。



が、そんなIS350に希望の星が輝きだしたようです!



【SARD IS350 6MT conversion kit】



逆輸入では無く、日本のIS350 6AT仕様を6MTにコンバートしてしまうキットです。
欧州仕様の純正部品を利用して後付け感を無くしているそうで、
純正+αくらいが好きな自分としてはとても好みです。
元々トヨタの3.5L V6エンジンは結構評判いいので、MTと合わせると楽しそう^^



ただ…価格が、強化クラッチや軽量フライホイールなども込みとはいえ、
\1,459,500-とベラボウに高いのが難点。。。
新車のIS350が税込みで\4,960,000-するので、足すと約\6,500,000-!!
…IS-Fが見えてきますよ(汗)
でも、8ATのIS-Fと6MTのIS350だったら後者を選んでしまうかも…。
「MTじゃない」というのはGT-Rを降りた理由の一つでもありますし、
そのくらいMTの楽しさにどっぷり漬かってしまいました。


本気で購入を悩むのであれば、中古のIS350を買って
納車前に同時に作業依頼してしまうのが一番現実的なのかもしれませんね。

何年か後にZを乗り換えるとき、魅力的な国産MTセダンが出ていることを祈ろう…。
もし出てこなければIS350 6MTを本気で考えるしかないかも!?
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2011/06/04 19:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初めてのBMW がこんな車だったら ...
ひで777 B5さん

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年6月4日 19:52
こ、これは!!!
知らなかったですよ!!!

Zが乗れなくなったら、中古のISに6MT搭載。。。
いいかも^^

でも中古のIS-Fってのもありなのかなぁ。
でもあのV8では甲高い音になりそうもないし・・・

やっぱ、MTってことで中古のIS+6MTで決まり!
(すっかりその気 笑)
コメントへの返答
2011年6月4日 22:36
ISの6MTって楽しそうな組み合わせですよね!
日本でもMT比率がもう少し高ければMT仕様も用意されていたんでしょうね…でも今の時代の流れを考えると、MT市場は縮小するばかり。。。

ISのスタイルはかなり好きなので、今後Zに大きなトラブルが起こってしまったらその時考えてみようと思います!
でもまだ降りる気はありませんよー(笑)
2011年6月4日 20:27
Zに乗ってしまった今、MT乗せ替えだけではゼッタイ物足りなくなると思いますよ・・・
で、イロイロやると結局IS-FやM3が買える金額になりそうで^^;

1コ前のM3はかなり気になるんですよね~相場知りませんが(汗
コメントへの返答
2011年6月4日 22:41
「他の車がよく見えるかもしれないけれど、実はZもイイ車なんだよ!」ということですよね?^^
今のところ自分の腕で運動性能に不満はないので、確かにいい車だと思います!
ただ、今後家族が増えることを考えると、乗り換えも考えていかないといけないのかな…という考えを抱きつつあるんですよね。

1つ前のM3は自分もかなり興味あります!でも価格が現行M3中古の底値付近とあまり変わらないレベルなんですよね…逆にそれだけ人気があるということなのかもしれませんね。
M3としては最後の直6ですし!
2011年6月4日 21:01
今月のOPTIONに載っていましたね。
価格もめちゃ高いです。。。

BMW M3の中古が買えそうです。。。
ここは逆手にとって、旧車でも
イイかもしれませんよ。
コメントへの返答
2011年6月4日 22:45
ずいぶん前に買ったOPTIONに載っていて、そういえばどうなったかな?と思ってSARDのサイトを覗いてみたら発売開始していたようでビックリでした。
価格にもビックリ(汗)

一つ前のM3が350~500万くらいで出ているので、そっちの方が安く買えますね確かに^^;
ただ自分は輸入車は諸事情あって買えなさそうなので、国産セダンで楽しめる車…でこのチョイスでした。

実際乗り換える状況になったら、ほんとにそれでいいのか!?と迷いそうです(笑)
2011年6月4日 23:48
おおっ、こんなのあるんですね。
でも、ホントはメーカー純正もしくは、メーカー系のコンプリートカーで最初からあって欲しい。。。

SUBARUも頑張っていますよ。
先代に続いて、現世代のレガシィ BM/BR 6MT健在です。
コメントへの返答
2011年6月5日 1:34
そうなんです!最初からメーカーが用意してくれれば、一般的にはATよりMTのほうが廉価だったりするので悩まなくて済むんですよね。

SUBARUはインプレッサ・レガシィとセダンにMTモデルを用意してくれているのはとてもありがたいのですが…。レガシィはフロント周りのデザインが残念です(汗) フロント以外はかなり気に入っていて、MCでフロントだけでもフェイスリフトしてくれると一躍候補にあがりそうです!

プロフィール

https://kblognext.com/archives/54672.html 4月のマツダ国内販売台数でロードスターが1位だとか。ヤバくないですか!?語彙力無くなるくらい驚きました。「他の車種がもっと売れないといけない」という側面もあるのですが、それにしても、です。」
何シテル?   05/08 20:03
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation