• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

a waterdrop

火曜日に洗車してもらいました。

その日は家に戻って車を動かさず、次の日の朝出勤しようと思ってふと車に目をやると…

ヘッドライトがこんな状況になっていました。





違う角度から





水滴がヘッドライト内に入っています。

今まで入っていなかったので、たぶん高圧洗浄機で洗車した際に入ってしまったのでしょう。


ディーラーに電話して確認したところ乾かすかヘッドライトを交換するしか解決方法が無いので

ヘッドライト点灯に異常が無ければ現状の水滴の量を様子見て下さいとのこと。



さてどうしましょうか…

最近、生産中止が決まった車への乗り換えをちょびっと考えていたから拗ねちゃったのかな…(;´Д`)


#10月25日(火)追記
水滴、無くなりました。
ブログ一覧 | フェアレディZ | 日記
Posted at 2011/10/20 15:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 17:10
何故かクルマってそういう素振り見せると機嫌悪くなりますよね~f^^;
コメントへの返答
2011年10月20日 19:58
そういう話、良く聞きますよね…

距離も距離だけに色んな部分がダメになってきても仕方ないと思っています。次回車検まではまだ1年半ありますし、交換になりそうな気がしますね。。。
2011年10月20日 17:42
Zが泣いちゃったんですね・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月20日 20:02
ほんとに涙を流しているようです…(´Д⊂ヽ

機関はまだまだ調子よさそうなので、細かい部分はちょこちょこ直しながら乗っていった方が良さそうですね。
現時点で買える車の中で、欲しい車もあまりありませんしね。
某生産中止予定の車は、既存グレードと色がほぼ完売で残りは限定車のみになってしまったそうで…(ブロンズホイールはやんちゃに見えるので嫌いです)
2011年10月20日 22:36
こういう方法ぉ試してみたら?
http://minkara.carview.co.jp/userid/708233/blog/24226053/
コメントへの返答
2011年10月21日 13:44
ヘッドライトを外して家でドライヤーというのは聞きましたが、こんな方法もあるんですね。
これならフェンダーの後ろからアクセスできれば何とかなりそうです!
今朝は少し水滴が減っていた気がするので、様子を見ながら試してみますね^^
2011年10月20日 22:48
あら~、コーキングが劣化したのですかね?
って、するのかな?

ここは・・・あっ、高年式のHRのZ33に
乗り換えるとか?380RSもいいな。
コメントへの返答
2011年10月21日 13:48
青空駐車+過走行+酷使ということで、自分もコーキング(ゴムパッキンやシール)の劣化かなと思っています。

乗り換えって違う車の乗り味を楽しめるチャンスでもあるので、自分は同じ車2台は乗り換えないですー^^;
今後の事を考えると、妻にスライドドアな車に乗ってもらったとしても、自分の車にも最低4座は必要かなと思い始めてきまして。
でもMTは譲れないので候補が相当少ないんですよね。できれば高回転まで回るエンジンの車にも乗ってみたいですし…^^;
2011年10月21日 0:51
そういえば自分のもこうなってしまった事があったような??
そのまま放置で今は問題無しになってます(笑)

鉢ですか?
あれはあれで魅力ありますよね♪
コメントへの返答
2011年10月21日 13:50
おっ、大丈夫そうですか?
今日少し水滴がすくなくなっているような気がしたので、もう少し様子を見てみようと思います!

たぶん今のZから乗り換えると速さに不満を抱く事になりそうですが、それでも
・4座
・できればFR
・MT
・高回転型エンジン
という条件を満たしてくれる貴重な車なんですよね。
2011年10月22日 23:17
もともとライトの中は呼吸するようにできてるので
(水滴はできないようにしてるはずですが・・・^^;)
多少の水滴は大丈夫ですよ(たぶん 汗)

4座ならFT-86という手もあります。
マイナーチェンジを待ったほうが良い気もしますが、
なによりZと同じく弄り倒しちゃいそうな気がする^^;
2ドアだし、ダメですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月22日 23:58
なるほど、完璧に密閉というわけではないんですね。参考になりました!^^
高圧洗浄の水圧で入ってしまった水滴が、無くなったのはそういうことなんですねー。

もう、今出ている画像が市販バージョンみたいな雰囲気になってきましたが、FT-86もちょっと期待しています!後部座席にチャイルドシートを付けても助手席のスペースがきちんと確保できるのであれば有力候補です!Zより軽そうなのもいいですよね♪
2011年10月23日 22:34
せっかくだから中身を黒く塗ってみましょうw
アメリカのZサイトでけっこう見掛けるけど、真っ黒はカッコいいぞ~♪

って、もう乗り換える気になってるようだから今更そんなことしないか(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月23日 23:52
キラキラ感は好きなので、ヘッドライト内部のメッキは残して、ほんとはプロテクションフィルムのライトスモークを貼りたいんですよね…でもZ33の場合、割れてしまうそうで施工出来ないとのこと(´Д⊂ヽ

いやいや、乗り換えるのも乗り続けるのも、どちらも全然決定じゃないです、本当に…。
現状はまだ2シータ-でも問題ないですしね。
それなりにいじって満足できてはいるので、何となく他の車にも興味がある、くらいの感じです。

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation