• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月25日

WindowsをMac風に!

WindowsをMac風に! デスクトップに、Mac風スキンを導入してみました。
今までとガラッと変わって、なんだか新しいPCを買ったみたいな気分になりますよ~(笑)

やってみたい!という方がいらっしゃったら、下のリンクへ飛び、「WindowsMac化計画」をクリックしてみてください。そんなに難しくないです(^^)v

ただ、フリーソフト版だと、たまに「製品版かわな~い?」というウインドウが出てくるのが残念ですが…(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/05/25 18:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【ディーバ オフ会】 麺活隊でラー ...
{ひろ}さん

朝の対話🤝
mimori431さん

GW前でも箱根は混んでました
桂@ZC33Sさん

いろは坂。
8JCCZFさん

ガソリンキャップリング ムーキャン ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2005年5月25日 23:35
フォントがヒラギノになればOS X完成って感じですな。
そういえば、マックが近い将来インテルチップを採用する可能性があるだとか。。。
まだ、噂の域を超えていませんが。
コメントへの返答
2005年5月26日 11:08
Mac使いな方には怒られちゃいそうですね(^^;自分の場合、個人でMacを所有したことがないので憧れみたいなのがあるのかも知れません。
2005年6月14日 4:45
ども、タカといいます。

オォッ、何だかすごいソフトですね!

ちょいと難しそうですが、格闘してみますw

昔、Mac使ってたんですが、懐かしくなりそうですw
コメントへの返答
2005年6月15日 1:41
タカさん、こんばんは~(^^)
デスクトップって見慣れてくると飽きてくるので、こういうソフトで気分転換するのもいいですよね!
ほぼインストールするだけ、という感じなのでぜひチャレンジしてみてください♪( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

https://www.webcg.net/articles/-/51938 今回のESのデザインから、従来GSが担っていた「レクサスの嚆矢」をESが担うという意思表示を感じました。GS乗りとしては改めて「GSの復活はない」と言われた気がして切なさを感じています…。」
何シテル?   04/23 12:04
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation