• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

トルセンLSD

トルセンLSD これまで乗ってきたレガシィ、Z33ともにビスカスLSD搭載車両でした。そして、IS FはMCでトルセンLSDが採用されており、自分が乗る2011年モデルのFもトルセンLSDです。

Fが納車され、駐車場にいったん車を停めようとステアリングを多めに切った所、バキバキッという音と振動が伝わってきました。

これがトルセンLSDデビューでした。

前後重量配分55:45というフロントヘビーなFが、同53:47のZ33と比べてさらにスムーズにコーナーを走り抜けることができるのはこのトルセンLSDのおかげなんでしょうね。Z33に社外LSDを入れたらもっと楽しくなっていたんだろうな、と思うとちょっぴり後悔していますorz

最近、納車時と比べると「バキバキッ」はだいぶ穏やかになって来ました。中古車として販売中しばらく動かしていなかったでしょうから、そこから部品が馴染んできたんでしょうか。

2週間だけ乗ったR35 GT-Rも、そういえばバキバキ言っていました。
調べてみたらあちらは純正で1.5wayメカニカルLSDが装備されている様子。
さすがマルチパフォーマンススーパーカー。走りへのコダワリが感じられますね。

FはISのエボリューションモデルとはいえ、ボディタイプがセダンということもあり純正でそこまでは不要という判断なのでしょうね。実際、自分はさりげなく乗りたいのにあまりバキバキ鳴られても困るので、このくらいに留めてくれてありがたいです。


余談ですが、覚悟していたとはいえ、燃費はさすが5L V8ですね…。
スタンドに行く回数がだいぶ増えそうです。
ブログ一覧 | IS F | 日記
Posted at 2012/12/01 18:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

西南学院大学
空のジュウザさん

次男とツーリング②
ベイサさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 14:34
トルセンてバキバキいわないはずですが…
タイヤを引きずる「ザザッ」「ガガガッ」
って音ですかね?

機械式がすでに入ってるとか(^ ^)?

Z33もスープラみたいにトルセンが標準なら良かったのにな〜といつも思います。

にしても、楽しんでますね〜
楽しそう〜(^ ^)!

コメントへの返答
2012年12月2日 17:13
CPOなので社外パーツは多分付いてないと思うんです。なので、たぶんタイヤを引きずる音が、自分には機械式LSDと同じ音に聞こえてしまったんですね…お恥ずかしいです^^;

トルセンでもこれだけコーナリングが速くなるんだと、毎日感動しながら交差点を曲がっていますw

FはFで、快適かつ速いので楽しいのですが、それでもMTは恋しくなるみたいで、左足はクラッチを踏もうとするし、左手はサイドブレーキやシフトノブに手を伸ばそうとするしで大変です。体が動作を覚えてるんでしょうね(汗)
2012年12月5日 1:49
こんばんは♪
遅コメ失礼します。

やはりLSDで走りが変わるんですね。私のZは足回りには手を出していないので、駆動系を変えたときどんな世界が広がるか、たのしみではあります。
が先立つものが(^_^;)

MTの動きは無意識に出てしまいますよね。私も愛車を運転直後に家車を運転すると、停止前にクラッチ踏もうとしてフットレストを踏んずけたりしますよ。
コメントへの返答
2012年12月5日 14:38
いえいえ、コメントありがとうございます^^

LSDが変わると、FRならではの「後ろからグイグイ押し出してくれる感」がコーナリングでより実感できる気がします! バキバキ言わないLSDもあるみたいですし、いずれ検討しても後悔はしないと思います!

MTからATに変わり、そしてイグニッションも鍵穴からプッシュボタンに変わったので、とにかく体が覚えた癖を無くすのが大変です(笑)

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation