• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

Fにコーティング施工。

Fにコーティング施工。 一昨日、いつも洗車をお願いしている近場のお店にFを持って行きました。
水をかけ始めた店長さんが作業を中断して待合室に来て「コーティングはされていますか?」と尋ねられました。CPOで買ったのでハッキリ分からなかったので「多分…」と答えたところ、どうやらうちのF、水の弾き方的にコーティングはされていない、またはされていたとしても落ちかかっているようでした。念のため、親水式コーティングの可能性もあるのではと聞いてみましたが、それにしても水の流れが悪いらしく、再コーティングをオススメされました。

この流れだと「騙されてるな~」という感想を抱かれる方が多いと思います。
ですがここの店長さんとは、以前スタンドに手洗い洗車をお願いした時、カーボンアンテナの受け側のワッシャーを紛失したにも関わらず報告すらしてくれないずさんな対応に愛想を尽かし、きちんと洗車してくれるお店を探していたところ発見してお邪魔してから5年近くお付き合いしています。とても人当たりの良い方で、洗車は常に丁寧にしてくれていたので信用しています。
しかも、ここでコーティングすると今後の洗車代が永年半額になるとのことだったので、思い切ってお願いすることにしました。

今回施工したのは
ダイヤモンドクリスタルコート
というガラス系コーティングです。(リンクはパーツレビューへ)
お値段はディーラーOPのコーティングよりもう少し高いのですが、ディーラーOPのコーティングは真偽の程は定かではありませんがSCやサービスの方が仕事の片手間に行う…なんて話を聞きますし、1年に1回メンテがあり(有料)、近場なので何かあってもすぐに対応してもらえるという点が大きいです。Zに施工したアークバリア21もいいコーティングだと思うのですが、自分の地元では施工店が1年に1度のメンテはしていないということで結局ノーメンテで乗り、最近ではだいぶコーティングの効果が薄れていたように思います。それよりは定期的にメンテをして、常に艶のある状態を維持したかったので、コート剤ではなく人で選んでみました。

当初「何シテル?」に書いたように3~4日かかる予定でしたが、店長さんがだいぶ頑張ってくれたようで、2日で戻してくれました。元々レクサス車ということでボディの塗装はしっかりしていたと思いますが、納車時よりさらにパールのキラキラ感が増したように感じます。作業の話を伺ってみると、ボディに鉄粉やサビがかなりこびりついていたようで、工業地帯、しかも海も近い船橋の車両だったことが影響しているのでしょうね。

コーティングをきちんと乗せるため、22時にまでは水に濡れないようにお願いしますとの事だったので、このあと雨が降らない事だけを祈っています(;´Д`)

※翌日、コーティング後の写真撮ってみました
ブログ一覧 | IS F | クルマ
Posted at 2012/12/08 18:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 19:30
こんばんは♪

コーティング施工おめでとうございますo(^▽^)o
こういう製品って選ぶときほんとに悩みますよね(^_^;)
ボディのために何かしらやっておいた方が良いのは間違いないけれど、数多の商品の中で、自分に合って且つ「本物」の効果があるものを選び出すのは苦労します。
結局私はブリスに落ち着きましたが、自分の施工が正しいか不安です(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月8日 19:35
こんばんは^^

自分は結構ずぼらなので、定期的なメンテを受ければノーメンテでも艶が出るというタイプのコーティングを選んでしまいます…たまに自分で洗車もするのですが、うまく洗えているのか不安で不安で(;´Д`)
魂Zさんのようにご自身で施工されるのが、一番悔いも少ないですし仕上がりに満足できると思いますよ^^
2012年12月9日 12:35
私もZとは別に用意中の車にはかける予定です。

ガラスコート系をかけるので今度プチオフ時は足を運ばせてもらいます。

F是非みたいです
コメントへの返答
2012年12月9日 14:18
Zで楽しめると思うので、別の車というとゆったりした車でしょうかね?^^

テフロンとかフッ素とか試してみましたが、やっぱりガラス系が一番艶が出ていいですよね。
今度集まる予定があったらお声をかけさせて頂きますね!また遅い時間になりそうな気もしますが大丈夫ですか?^^;
2012年12月9日 14:42
お店が近いって重要ですよね(^ ^)
私のZもガラスコートしましたが、
お店が規模拡張でちょっと遠くに引越しちゃいまして2年間放ったらかしです(汗)
Fの白って塗装コート数もいっぱいあって映り込みが歪んでなくて、綺麗です。コーティングしがいがありますね(^ ^)
コメントへの返答
2012年12月9日 15:03
そういえば以前、saburokuさんのZがコーティング業者さんのサイトのトップページに表示されているというお話を伺ったような気がします^^

遠いと代車での帰りも面倒ですし、代車が無いなんて場合もあるので大変ですよね…。
駐車場所にもよりますが、自分みたいに青空駐車で4年くらい放置するとだいぶコーティングも落ちてしまうようなので、車検のタイミングあたりでコーティングのメンテを検討されても良いかも知れませんね!

ハッキリは知らなかったのですが、調べてみたらレクサスの塗装はトヨタ車と比べても特別なんですね。コーティングすることで、さらに奥深い色になった気がします^^

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation