• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

NEW IS300h試乗

NEW IS300h試乗 エンジンオイル交換をディーラーにお願いしている間に、
NEW IS300h F SPORTに試乗させて頂きました。今IS Fに乗っていることもあり、本気で購入検討するならなるべくFに近い性能を持つIS350 F SPORTなのですが、あいにくこちらのディーラーには試乗車の用意が無いようでした。

担当SCの方が研修で不在のようで、この流れは対応して頂いた女性スタッフが同乗かな?ちょっと緊張するな~と思っていたところ「3~40分でお戻り頂けますか?」とのこと。

というわけで一人で試乗させて頂きました。信用して頂いているようで何だか嬉しいですね。

車に積んでいるLUMIX GF1を降ろし忘れてしまったので手持ちのスマホで写真を撮ったのですが、日差しが強いことと、車を止めた向きが悪かったことで白く飛んだ写真ばかりorz
まともに撮れたのはエクステリアだけでした…。


ざっと、自分が乗っての感想をまとめてみます。


【エクステリア】

「いいね!」
写真より実物のほうがよく見えます。スピンドルグリルも見慣れてきた…というよりこの個性、結構好きです。運転席から見るとフロント・リアともにフェンダーが旧型より盛り上がっていてとてもスポーティ。
セルフリストアリングコートがうらやましいです…(2011年モデルFには設定なし)

「あと少し…」
気になる点はほとんどありませんでした。旧型からのMCとは思われないイメチェンが上手くできていると思います。強いて言えばリアバンパー下部が端まで真っ黒で腰高に見えるので、もう少し何とか工夫して欲しかったところ。


【インテリア】

「いいね!」
旧型からするとかなりゆったりした印象。特に左右。
内装のデザインや革(合皮?)の使い方はとても高級感があって良いと思います。
ドリンクホルダーむき出しは個人的には全く気にならず。
後部座席は確実に開放感が広がっています。
FスポメーターはIS Fにも搭載して欲しいくらい。設定画面のようなものを開くと、メーターリングがメカニカルに動くギミックはたまりません。
エアコンの温度調節がし辛いと聞いていましたが、強く押さなくてもタッチするだけで良いので自分にはむしろ便利でした。スライドすれば一気に温度が上下し、タッチすれば0.5度ずつ上下するので、使い分けられそう。

「あと少し…」
ナビ両脇のスペースが気になります。リモートタッチ採用で運転席から遠くなったのに、旧型と同じくらいの画面サイズなので若干見づらいです。MCで横幅一杯画面を採用して貰いたいところ。
また、リモートタッチの反応及び画面遷移時の処理速度に不満が残ります。ワンテンポ遅れて画面が反応するような印象を受けました。


【走行性能】

「いいね!」
動力性能は必要十分。それでいて燃費も良いので、日常の用途で困ることはないと思います。
ハイブリッドシステムとCVTを意識させるような違和感もほとんど無し。
ドライブモードセレクトは確実に違いがわかる仕組みで、エコモードを使うことは殆ど無いかと(笑)
一番感動したのはボディの剛性感。凄くボディ全体がガッチリした印象を受けました。

「あと少し…」
回転数を上げた時の4気筒サウンドが残念。(300h)
言い方を変えれば、気になる点はそのくらいしかありませんでした。


【まとめ】

個人的には昨年末、新型ISを待たずIS Fを選んで間違っていなかったな、という結論です。
これは、自分の用途にはIS Fのほうがより合っているということです。
新型IS自体は素晴らしい車に仕上がっていて、IS300hはハイブリッド車の中で一番乗りたい車です。
IS350 F SPORTにもいつか乗ってみたいですね。


ちなみにこのあと、ガレージハウスさんと待ち合わせて水戸オフの打ち合わせを兼ねて
お寿司屋さんでランチしてきました♪(*´∀`*)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2013/06/28 19:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

糸。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 20:12
こんばんは。

もう一台いっとく?というブログですね。(笑)

4気筒の音が私も気になりました。
コメントへの返答
2013年6月28日 22:24
まだFを買って半年なのにもう一台は無理ですー!!(汗)
もしもう一台持てるなら、ライトウェイトのMTがいいなという思いはありますが(笑)

V6のハイブリッドだったら音も良さそうですが、性能的に4気筒ハイブリッドで十分だから作らないのでしょうね…。
2013年6月28日 21:06
こんばんは✩

え!水戸オフ IS350h Fスポで参加なんて
ないですよね~(爆

日曜 宜しくお願いします(^O^)♪
コメントへの返答
2013年6月28日 22:26
ディーラーから試乗車を借りてこっそり参加くらいだったら何とか…なりませんね(笑)

こちらこそ、今週もまたよろしくお願いします^^
道中、千代田石岡IC~岩間IC間は特にお気をつけ下さい!
2013年6月28日 23:21
こんばんわ。
流石しろ。さん!
試乗感想が分かりやすく、読みやすいです♪
30日宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年6月28日 23:47
いえいえ、自分の文章は堅苦しいので、皆さんみたいにもう少し面白おかしく書けないかなーと悩んでいます…(汗)

こちらこそ、30日はよろしくお願いします♪^^
精一杯お手伝いさせて頂きます!
2013年6月29日 9:59
 こんにちは、初めてコメントさせていただきますm(__)m

いいネ!をポチッとさせていただくだけと思いましたが
むき出しのドリンクホルダの件にビビッと・・・

常に飲み物が2種類(もちろんアルコールっじゃなく)はおいて運転していますので
私も気になりません!!!(乗っている車が違うじゃないかってツッコミはお許しくださいネ)

嬉しくなり・・・、お邪魔してしまいました
コメントへの返答
2013年6月29日 14:10
はじめまして、コメントありがとうございます^^

先代ISと比べると収納スペースがかなり使いやすくなっているので、自分はフタに関しては全く気になりませんでした。むしろ位置的にリモートタッチ操作中に肘に当たらないよう、少し後ろに配置されている点は好感が持てました。
先代ISは2つ目のドリンクホルダーがコンソールボックス内にあるという結構不便な仕様なので(汗)その点からも進化していると思います^^

プロフィール

「[整備] #ロードスター EXキーパープレミアム メンテナンス(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/14702/car/3199469/8346678/note.aspx
何シテル?   08/28 00:51
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation