• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

貴婦人という名前

貴婦人という名前 問:なぜ「FAIRLADY Z」エンブレムを交換しないのか。

答:「FAIRLADY Z」は日本にしか存在しないから。







日本では「FAIRLADY Z」があちこちで走っているわけで、日本で個性を出すには、外国でのZのエンブレム「350Z」にしたほうが目立つかも知れません。
でも全世界的に見た場合、「350Z」ではなく「FAIRLADY Z」に乗れるのは日本だけなんですよ。
それに、「FAIRLADY Z」というネーミング、今はすごく好きです。


小さい頃、隣の家のお父さんがZを買いました。
(その頃うちのオヤジはジェミニだったなぁ…ちなみにオヤジのLSが明日納車です。)
自分は「フェアレディ」とうまく言えなかった思い出があります(笑)
しかも当時はまだ子供だったので、カッコイイ存在である車にレディって付けるのはおかしい!カッコワルイ!と思っていました。

が、時が経ち、大人の視点から女性的な曲線美・ボディラインをカッコイイと思うようになり、今では「フェアレディ」…貴婦人だなんて車のイメージとマッチしていて良い名前じゃないか!と思っています。


そんなわけで、せっかく日本専用の車名「FAIRLADY Z」が用意されているんだから、もっとこの名前を誇っていいんじゃないかな?と個人的には思うんです。
歴史のある車ですしね^^
(念のため断っておきますが、エンブレム交換している方を揶揄しているわけではありませんのでご了承下さい)
ブログ一覧 | クルマあれこれ | 日記
Posted at 2006/10/29 16:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2006年10月29日 16:55
良いですよね~綺麗な純正エンブレム!

ところで、低排出ガス?などのステッカーは剥がされてますか?
コメントへの返答
2006年10月29日 17:49
けっこうエンブレムは好きなほうです。BHレガシィのGTエンブレム、そしてその下についたビルシュタインエンブレムは、まだ乗っていない期間ずっと憧れでした。

残ってるステッカーはセキュリティ+フッ素コートの2つですね。セキュリティステッカーは残しておきたいので、フッ素コートだけ外そうかと思っています!
2006年10月30日 10:33
「FAIRLADY Z」は日本のモータースポーツの中でも伝統のある車ですし、名前が象徴してますよね♪

しろさんのご意見に賛成です。世界中で愛されてる車ですから、「世界の貴婦人」として名前が定着すればオーナーとしても嬉しいですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
コメントへの返答
2006年10月30日 18:17
輸入車やレクサスあたりでは、車名をアルファベットと数字で組み合わせるものばかりですが、個人的にはZみたいに固有の車名があったほうが愛着が湧きます。

もしかしたら海外では、「350Z」を「FAIRLADY Z」にエンブレム交換している車好きがいるかも知れませんよね^^

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation