• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月27日

原点回帰

原点回帰 お恥ずかしいお話ですが…

フロントリップ
外しました(汗)



見た目はとても気に入ってたんですが、フィッティングにどうしても納得がいかず…ボディとリップの間に隙間があるのが嫌で、思い切って外しました。
取り付け穴が下部に開いてしまっており、ついでにこれまでの飛び石もいくつかあるので、近日中にフロントバンパー全体を補修予定です。

写真で改めて純正の状態を見直してみると、純正のバンパー形状もなかなか凝ってるんだなと思うところもあり…

以前のようにラップフィルムをセンターに巻くか、
それともこのまま行くか、
他社のリップスポイラーを検討するか、




どうする!?おれ!(古っw)
TRDのリップスポイラーがベストですが、あれ今はもう高いからなぁ…(´Д⊂ヽ
ブログ一覧 | IS F | 日記
Posted at 2014/08/27 14:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

南へ
バーバンさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年8月27日 15:55
こんにちは。

見た目が気に入ってる場合、ボクは補修して
ぴったりフィッティングするようにしてます。

お財布的にも結構おすすめな方法です。
何より個人的満足感が違います(笑)。

コメントへの返答
2014年8月27日 16:33
こんにちは^^

フロントリップを付けた時には純正車高だったので、見た目を低く見せたいという思いがあったのですが、車高が下がっていれば純正バンパーでも低く見えるので、これもありかな?と思っています。

新しいデザインのエアロが今後出てくれば、それを検討していくのもありかもしれません。
生産終了車なので可能性は薄そうですが…(´Д⊂ヽ
2014年8月27日 16:36
ズボラなオイラは、隙間に目👀をつむってしまいます(社外だから妥協してます)

しろ。さん、ワンオフでカナード一体のバンスポ作っちゃいましょ(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月27日 17:11
皆さんが付けられているエアロは、社外といってもある程度クオリティまで追求されているショップさんのパーツだと思うので、お値段もしますがその分クオリティも比較的高めに見えます^^

自分が付けていたリップは安かろう悪かろう的な感じだったので、きっと元を取るために一つの方から多く作りすぎているんだろうなぁという感じで、3分割でさほど大きくないサイズなのに「どうしてこうなった」という感じでした…。

有志でオリジナルエアロというのは自分も興味アリです!ご希望の方がある程度いらっしゃるようであれば面白いですよね♪
2014年8月27日 17:28
何気ないアングルの写真が素敵です♪
スポ!TRD貸出しますよ(無償)暫く今のスポで
走行予定ですので!(^^)! 
コメントへの返答
2014年8月29日 2:58
今日お会いする前に返信すべきなのにすみません…m(__)m

本日直接お会いした際にもお話いただきましたが、アツイお申し出、ありがとうございます!
うちのFのフロントを、皆さんに「これはこれで新鮮だよねw」と言われたので(!?)この仕様でしばらく行ってみようと思います!
2014年8月27日 18:07
やっぱり外したんですね。
私も鈍感、鈍いので気にしないかも(笑)
車高落ちてるので、ノーマルがスッキリしてて、良いかも^_^
確かにちゃんと作って有り、純正が1番ですね♪
毎日乗ってるのに、何時もしろ。さんFピカピカ^_^
コメントへの返答
2014年8月29日 3:01
今日はお疲れ様でした!
ノーマルバンパーで一日走りましたが、高速域でもそこまで大きく変わらない印象でした。

そうなんです!車高が落ちていればノーマルでも見栄えがするかな?と思ったので、しばらくこのまま乗ってみようと思います!

この写真はたまたまですよー(笑)
毎日野ざらしで使い倒しているので、ガレージハウスさんのFと並べると悲しくなります(´Д⊂ヽ
2014年8月27日 18:33
こんばんは。

もう答えが最後の書き込みに有りますね~\(^-^)/。
TRDですか。良いですね~。つけられたら拝見に飛んで行きます♪

私のリップの隙間対策(^o^;)は、

ホームセンターで買った、

ふすまの隙間埋めるスポンジテープです。(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年8月29日 3:04
エアロを付けるのであればTOM'SかTRDか、自分の好みとしてはどちらかなんだなと改めて実感しました。
特にTOM'Sに関しては販売終了したら欲しくなるという、よくありがちなパターンです…(´;ω;`)

ミットさんのフロントリップは違和感なく付けられていてイイ感じですよね♪
2014年8月27日 18:45
今晩は!!!!!!

整流効果でいけば・・・TOMsのが物凄く効きますよ!
タカさんからもらってくらはい(笑)
TOMsもバンパ-に穴あけ必要ですけど・・・・・・・・・
TRDはTOMsにくらべてちょっと効果が落ちまつね!!!!!!!
高いけど・・・ちょびっと残念っす。。。
でも整備性ではTRDの方が上でつ!
コメントへの返答
2014年8月29日 3:07
こんばんは!^^

TOM'SはSUPER GT SC430のエアロ形状をモチーフにしているだけあって効果があるんですね…今更ながら手に入れておけば良かったです(;_;)

タカさんが男気溢れるご提案をしてくださってとても嬉しいです^^
ただ、しばらくノーマル仕様で乗ってみて、皆さんのFを拝見させていただきながら改めて妄想していこうと思います♪
2014年8月27日 23:30
こんばんは☆
あらら、フィッティングあまりよくなかったんですねー。
カッコイイなと思ってましたが…(((^^;)

純正も凝ってますよね、そうですよね!←ノーマル車より(笑)
真面目に、フォグ前の形状とか多少ダウンフォース出るかな?って思います🐤
私はカッコ重視でフロントリップが欲しい今日この頃です(汗)車高が…😅
コメントへの返答
2014年8月29日 3:11
きちんと取り付けが出来れば自分好みの形状なのですが…追加投資してフィットさせるか諦めるかで、諦める方を選びました^^;

車高を下げたノーマルという仕様はここ何日か見ていますが、この仕様は仕様で結構イイ感じです!今まで以上にフロントに関して段差を気にしなくてもいいのも◎ですw

もし今回自分が付けていたリップ、ご希望でしたらお譲りしますよー。
ショップに売却を依頼してしまったので、まだ売れてなければになりますが…^^;
2014年8月28日 8:58
おはようございます♪

フィッテングて気になりますよね~
気にするのやめようと思っても何故か
そこに目がいってしまって(-_-;)
振り返ると......
車高を落とす前はLXモード→落としてみると、形状的に
クリアランスが取れずガリガリ君に(笑)アキラメ
スプリッターのみに.....何か寂しい
LEMSさんのリップ+スプリッター!にするも又ガリガリ君
車高を上げたり下げたりで
なにやってるの俺!!!(爆)
オリジナルエアロに一票入れさせて頂きます=^_^=
コメントへの返答
2014年8月29日 3:14
おはようございます!

ス○さんもかなり試行錯誤されたんですね…。
F用の社外エアロはほとんどが純正の下部につけるタイプなので、地面とのクリアランスがだいぶ無くなってしまいますよね…。

普段も使う車なので、なるべく気を使わない…でも見た目はノーマルとちょっと違う、そんなオリジナルエアロ、みんなで行っちゃいますか!?(笑)
2014年8月28日 20:34
こんばんは♪

確かにあの隙間はトホホですよね(泣
自分のもどうにもなりません・・・

やはりメーカー系が一番安心かと思われます♪
コメントへの返答
2014年8月29日 3:17
こんばんは^^

エフメインさんは自分みたいな面倒くさがりと違って、ご自分でいろんな加工をされていて凄いと思います! しかもきちんと目的があっての加工なので、ポリシーが感じられてカッコいいです!

自分は走るウデが無いくせに、見た目ばっかり気にしているクチなので…まずは見た目ノーマルでも、オーナーとして走るウデを磨いていこうかと思っています^^;
2014年8月30日 19:57
結局外したんかいw
この前そのようなこと言ってたかしら(´ω`)

あれもあからさまに着いてますって感じじゃなくて、もう少しうまく溶け込んでる作りならよかったのにね。
前にも言ったけど、ノーマルでもぜんぜんカッコいいですよ。この車は。
Fに限らず、最近の車ってノーマルバンパーもすごく複雑な形してるから、変に余計なものつけない方がいいと私は思うのですよ。
先日オレンジさんに不審者と言われながらwしげしげとディテールを観察して改めて思いました。

ていうか、あなたは定期的に変化させないと気が済まないタチだからまた何か着けるでしょm9(・∀・)
コメントへの返答
2014年8月30日 21:51
あの晩見てもらった時のお二人の反応が、外すことを決断させたのかもしれませんよ?(笑)

安物買いの銭失いを地で行ってしまったので、次は本当にいいものを選ぶか、今のままで行きますよー。車高が下がっていればノーマルバンパーでも結構イケてます♪

うーむ、Fはノーマルで乗りますと言ってしまった結果がこれなので、言い返せないのが悔しいところ…www

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation