• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

突発!東京・横浜散策オフ

突発!東京・横浜散策オフ 週のはじめの平日に休むことが多いのですが、今回は偶然木曜日が休日となりました。
しかも今回は夜に職場で仕事をする必要が無い日だったので、
都心に遅くまでいられる~!
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ

前回横浜に行った時に予定していたものの行けなかった大さん橋を案内してもらおうと青いFに乗るハマの貴公子に声をかけたところ、他の方にも声をかけてくれ、気付けばIS F 5台のちょっとしたツーリングのようなカタチになりました。

ガレージハウスさんは途中から合流ということで、
お集まりいただいたまぁ~くんsilvermittさんhiro_izuさんと向かった最初の目的地は…


ランチ目的でコチラ↓



フーターズ銀座!!


妻同伴でしたが強行w


正直な話、もっといかがわしい雰囲気を想像していました(汗)
たぶん、既に来店したことがあったお友達の方々のブログのせいです…w

そんな感じだったので妻の反応は意外と悪くなく、スタッフの女性と写真を撮っていました。(ホッ)
ナプキンに自己紹介を書いてくれたNOAさんは、ツインリンクもてぎでレースクイーンをしたことがあるそうです。あのスタイルだと引く手あまたでしょうね~。



自分はランチメニューの中から「グリルポーク」をいただきました。
アメリカンな雰囲気なので大味なのかと思いきや、なかなか味付けも良かったです♪
アイスコーヒーもいかにもインスタント~な感じではなく、豆の香ばしさがしっかり伝わってくる味でした。


食後はsilvermittさんの案内で、都内のフォトスポット巡り!
土地勘が無く周辺の交通事情もよくわからない自分にとっては、ミットさんの案内はとてもありがたかったです。



国会議事堂



迎賓館



神宮外苑



その後、トイレを借りに(!?)レクサスインターナショナルギャラリー青山へ。



「レクサスオリジナルドリンク」白ぶどうのジュースをごちそうになり、



展示されていたRC350(プロトタイプ)を見ながら、みんなであれやこれやと雑談。
このギャラリー、個人的にはクルマへのスポットの当たり方がとても撮影しづらいのです^^;



出発するタイミングでガレージハウスさんから連絡があり、既に待ち合わせの大黒PAにいるよーということで、現地で合流することに。





ここで今日参加された皆さんのクルマを、大黒PAで一台ずつ撮りましたので紹介していきます。



silvermittさん


まぁ~くん


hiro_izuさん


ガレージハウスさん


しろ。


ここでまぁ~くんがえふぉくんを迎えに行くために一時離脱。
これから案内してもらうはずがぁぁ(笑)と思いながらも、それほど距離は離れていないので、ナビに目的地を設定して、都心の道路に詳しいミットさんを先頭に、無事到着。


大さん橋です。


木で作られた横浜港の模型が展示されていました。



全景。


観覧車と赤レンガ倉庫も精巧に再現。



ところで、なぜ大さん橋に来たかったのか?その理由はこの一枚の写真にあります。



こちらはカタログやオフィシャルサイトで閲覧できる画像ですが、これがまさに大さん橋で撮影されたもの。こんな写真を撮りたくてここに来ました。


というわけで撮ってみた写真です。まぁ~くんFamily、ここで再合流。



※ブログのトップ写真はこの写真を加工したものです。








このブログの一番上にある写真は、この写真のカラーバランスを加工してみたものですが…構図といい色合いといい、カタログのように撮るのは素人には荷が重いようです(;´Д`)


三脚組が写真を一心不乱に撮っている間、その他の方々で「せっかく港に来たんだから船に乗ろうよ!」と話が盛り上がったのか、クルーズ船でディナーをすることになりました。
たまたま空いていたので当日受付で乗船。


「ロイヤルウイング」というクルーズ船です。



食事はバイキング形式。食べ過ぎました^^;
アートフィルター「ハイキー」で撮影。「インプレッシブアート」以外のアートフィルターも使い分けられるくらいには成長しました(笑)


クルーズ後は展望デッキで夜景を。
アートフィルター「クロスフィルター」を使ったところ、妻やまぁ~くんからわざとらしいとの指摘がw



赤レンガ倉庫付近までまぁ~くんに案内してもらい、ここでまぁ~くんとお別れ。





hiro_izuさんも明日早いとのことで平和島PAでお別れし、残った3台でイタリア街へ。














Z33に乗っている頃、暗くなってからは何度か来たことがありましたが、照明が点灯している内に来るのははじめてでした。
何枚か写真を撮りましたが、一日中動きまわって疲れていたこともあってか構図などをじっくり考える余裕が無く、いずれリベンジに来たいなと思う結果でした。ホイールの向きもまっすぐのままだし…


というわけで、長く楽しい一日はイタリア街で解散となりました。
皆さん、一日お付き合いいただいてありがとうございました!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/09/26 15:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年9月26日 19:06
こんばんは!
F 5台の平日ドライブ、楽しそうです~!
行かれたところも、ランチの魅惑的な所を含め、楽しそうな所ばかりですね。

それにしても、写真って撮り方一つでこうも違うものかと思いました。素敵ですね~!
撮影場所のチョイスもそうですが、構図や画質調整、とても勉強になります。

やはり近々お会いして、テクニックをご伝授頂きたいです~!
コメントへの返答
2014年9月26日 20:15
平日の昼間にこれだけ集まれることに驚きですよね^^;
ここは絶対に行きたい!という場所だけ伝えて、都内についてはミットさんのおかげでいろんなスポットに連れて行っていただけました!

いえいえ、フォトギャラリーでkenicabaさんにご指摘を受けているように、もっといろいろ考えて撮らないとと反省しています…。

テクニックを伝授できるほどのものはありませんが、お互いで「こう撮ったらどうかな?」みたいな意見交換はぜひしてみたいですよね^^
2014年9月26日 20:07
ハーーーイ 皆さん(親方以外)遅刻組ですよ~(爆)。

雨の日の平日都内渋滞をナメではいけませんね~(笑)。

写真どれも綺麗で感服してます。後からあげずらいです♪。

都内では、回り道したり?、トイレ休憩したりでもっと効率よく案内できたと反省してます\(^_^)/。
参院入りたかったですね。入口の列を見て、Pを探しましたが出来ませんでしたm(_ _)m。

フ○タ○ズは皆さんのブログの評判がアレだったのですね(笑)。もっと、あっち方面に振って下さ~い(爆)。

一日、朝からお疲れさまでした~。
コメントへの返答
2014年9月26日 20:18
隊長すみませんでした!
予想以上の渋滞でして…(((^^;

自分の写真はほとんど非HDRでしたので(RAW同時撮影だとHDR撮影不可なのです)ミットさんとhiro_izuさんがずっと撮られていたHDR撮影の写真、楽しみにしています!

遅い時間まで都内のご案内、本当にありがとうございました!絶対に自分だけではあれだけうまく回れませんでしたよ~。

参院見学はまた改めていきたいですね^^
「TeamISF 社会科見学」ですね(笑)
2014年9月26日 21:01
こんばんは♪

都内、横浜と堪能されたみたいですね(^^)
25日を含めた3連休にしようと思っていたのですが、外せない仕事で休めず(>_<)

また平日に来られる際は参加させて下さい(^^)

フーターズは健全ですよ~(^^)
怪しいスポットは任せてください(爆)
コメントへの返答
2014年9月27日 16:58
こんにちは^^

あちこち回れたのでとても充実した一日でした!
gateさんとはしばらくお会い出来ていないので、サーキット以外でもゆっくり話を聞かせていただく場を設けたいですね。

今度都心で遊ぶときにはgateさんに連絡します!ご案内よろしくお願いします♪(笑)
2014年9月26日 21:21
こんばんは(^o^)/

昨日はお疲れ様でしたm(__)m

今日の仕事が出張でなければ最後まで一緒できたのに(T_T)

しろ。さんの撮る写真はいつ見ても綺麗です(^_^)
自分もイイ構図で撮れるようにガンバらねば(^_^;)

コメントへの返答
2014年9月27日 17:04
先日はお疲れ様でした!
コンビニでSDカードが見つかって良かったです(笑)

一緒にイタリア街で写真撮りながら、うまく撮るにはああしたら、こうしたら、という話をしたかったです…。

いえいえ、なかなか自分でもよく撮れたと満足できる写真が撮れません…^^;
デジカメの液晶で確認させてもらったhiro_izuさんの写真がとってもキレイそうだったので、UP楽しみにしてますね♪
2014年9月26日 21:54
こんばんは✩
車も写真も、素敵です(*゚▽゚*)♪
レクサスのシャンパングラス・・・欲しくなりました(^^;
・・・ふーたーず・・・早くデビューしたいデツ・・・
コメントへの返答
2014年9月27日 17:12
こんばんは^^
お褒めいただいてありがとうございますm(__)m
まだまだカメラの性能頼りな感じなので、もっと精進します!

フーターズ、元気いっぱいなお姉さんたちに元気を分けてもらえますのでぜひ!
お子さんには刺激が強いかも…!?(笑)
2014年9月26日 22:41
こんばんは。
昨日はありがとうございました^_^
楽しかったですね♪
写真あざーす(笑)
素敵な写真が又々増えました^_^
コメントへの返答
2014年9月27日 17:17
こんばんは^^
こちらこそありがとうございました!
東京観光からクルーズまで、とても充実した一日でした♪

自分が撮った写真でよければ好きにお使いください^^
額に入れても映えるような、もっと上手な写真を撮れるようになりたいです…
2014年9月27日 1:59
こんばんは☆
この写真を見ると僕も関東遠征したくなります。
さぁいつ行こうかなぁ?
コメントへの返答
2014年9月27日 17:19
こんばんは^^
いつもこちらに来てもらってばかりで申し訳ないですけど、その分手厚い歓迎でお出迎えするのでぜひぜひ♪

来月の月曜日あたりでしたら自分休みですよ?(笑)
2014年9月27日 9:20
あら、いらっしゃいませ(笑)
充実した一日ですね〜。

国会議事堂、赤レンガ、クルーズ船は行った&乗ったことありますが、他は未だ行ったことないですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年9月27日 17:21
こんばんは^^
saburokuさんの地元をブラブラしちゃいました^^;
しばらくお会いしていないので、近々ツーリングの予定でもいかがでしょう??黄ドラさんと会うたびにそういう話をしてました(笑)

都内の訪問場所は駐車して写真を撮っただけで、その施設にはお邪魔していないというのがポイントです(笑)
本当は参院見学したかったのですが^^;
2014年9月27日 12:08
こんにちは♪

盛りだくさんのオフ会ですね。
個人的に中段の国会議事堂~神宮のスポットは私も行った思い入れのある場所です^m^

大さん橋の写真凄いですね。1枚目からどこなんだろう、カタログに出てきそうなんて思ってました笑
コメントへの返答
2014年9月27日 17:24
こんにちは^^

当初は2台位でぷらぷらっと~という予定でしたが、最終的に5台も集まるとは思ってもいませんでした^^; ありがたいものです。

今回の撮影場所でZを撮ったらもっと映えるような気がします!クーペでしたら、より非日常感を醸しだしてくれるでしょうし^^

大さん橋は特徴的な屋根のカタチをしていますよね。ここでカタログの写真が撮られたということは、ご一緒したまぁ~くんに教えていただいて知りました。
2014年10月5日 11:00
フーターズ。。。
しろ。さん的に、
いかがわしさが全く足りない!!
と言う事は、
よーく、分かりましたwww

奥様と同伴でとゆーことは、
○プニング系のいかがわしさを
ご希望でつか???
ボクお子ちゃまだから
わかんなぁ~い(;゜∀゜)

と冗談はさておき、
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2014年10月5日 14:27
妻もたまに見るのであまり変なことを書かないでくださいw
ただあの雰囲気だと、子供連れでも何とかなってしまうように思えました。
(子供の目線には要注意ですがw)

先日はお疲れ様でした!
地元の貴公子がいてくれたおかげで、スムーズに場所の移動ができました♪
2014年10月5日 16:22
連コメ失礼しますm(__)m
(LINEにしろっ!って怒られそー。)

なんと!!
奥様もたまにチェケラされると(滝汗)
これから色メガネで見られちゃう(ToT)

この頃思うのですが、
今度肩書き分類表作らなきゃデス☆
www
コメントへの返答
2014年10月5日 17:20
ほとんど更新していませんが、一応みんカラに登録はしているのでたまに見ているようですよ~。

最初は無かったはずなのに、気付けばいろんな人に肩書きが。。。
怪しい秘密結社みたいになってきましたよねw

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation