• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

諦めるけど、諦めない。

諦めるけど、諦めない。 先日おもしろレンタカーさんでお借りしたロードスターが忘れられず、アクセラでお世話になっているディーラーに試乗と見積もりを依頼しました。
レンタカーが20万kmオーバーだったためだいぶミシミシ言っていたのに対して、今回の試乗車は令和2年3月登録、走行距離500kmのSilver Top。エンジン改良後かつ最新の個体ということで、レンタカーよりシャキッとした本来のロードスターを味わうことができました。

アクセラの査定額をディーラー下取りとしてはだいぶ高く出してくれ、金額的に自分の中では家計にさほどダメージを与えずにやりくりできると判断したため先週末に妻の説得を試みましたが、
「アクセラを買ってまだ1年も経たないのに売るなんてさすがにダメでしょ?」
と一蹴。
我が家にはIS Fがあるし、妻もジュークに5年乗っているので一般的にはこれが当たり前の反応なのでしょうね…。IS Fとアクセラを売却して購入するならウンと言うのかもしれませんがそれは考えていませんし、再来年1月のアクセラの車検時に改めて考えようと思っています。

ちなみに今年のロードスターの改良は、噂されていたとおり
・ホワイト内装の追加
・外装色の入れ替わり
 IN:ディープクリスタルブルーマイカ
 OUT:エターナルブルーマイカ
だそうで、それ以外の大きな変更は無さそうとのことでした。

先日のブログでは「見た目は自分の好みではない」と書いたロードスターですが、レンタカーを借りてからというもの、気付けばいつまでも頭から離れなくなっていました。試乗時に改めて実物を眺めてみて、実際に自分好みではなかったのはヘッドライトの形状くらいだったようで、それ以外のデザインは結構気に入っていたみたいです。

また、ほぼ全ての走行性能に影響を与える絶対的な軽さ、コストを掛けた足回り、純正とは思えないくらい音質にこだわった澄んだエキゾースト、ショートストロークかつコクコクと入るシフトフィール、コーナリング時に後ろから押してくれるようなFR特有の気持ち良さ、手動であるが故に気軽に開閉できるオープン機構…
一度乗ってしまったが最後、その魅力の虜になってしまいました。


白黒ハッキリ付けたがるご時世を考慮すると、100km/hまででもその良さを十分味わえるロードスターは「走りを楽しむためにちょうどいいクルマ」です。オープン走行で心地よいのも80km/hくらいまでなので尚更です。それに、オーナーのほとんどが速さを求めてロードスターを買っていないがために、そのカーライフがとても穏やかに見えます。まさに「だれもが、しあわせになる。」初代ロードスターのカタログコピーの通りです。
もし加速に物足りなさを感じることがあっても、我が家には幸いIS Fがいます。この2台なら真逆の味わいがあるため、どちらに乗っても楽しいと思える組み合わせになりそうです。
だったら最初からその組み合わせにしろよって?
…ええ、自分も今更ながらそう思っています…(汗)

アクセラは快適な移動という点においてはIS Fやロードスターより適していますが、そこそこ尖ったクルマに乗ってきた自分には刺激が足りないのかもしれません。ATの変速ショックにやや不満があるので、MTを選んでいたらもう少し違ったのかな…。
とはいえ人生のうちに一度でもディーゼル車に乗れたことはいい経験ですし、今すぐ乗り換えるわけではないので、この先もうしばらく一緒に走っていこうと考えています。

諦めるけど、諦めない。
夢の続きはまたいずれ…

ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2020/12/01 14:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

一撃
バーバンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2020年12月1日 18:48
来ましたねー。
大変に悩ましい贅沢な選択?でしょうか。
私も124スパイダー試乗した時、一生独身が決まったら買おうと思ったのを思い出しました核爆
いい車ですよね。おもしろレンタカーさんは罪深い笑
事情が事情ですが、個人的には一年以内の買い替えも、ありだと思います。今の方が車検時より確実にリセール良いでしょうし。
でも奥様の共感を得られないのとなると難しいですね。
諦めないで、策を講じれば、見える陸路もあるかもしれません^o^軽々にはいえませんが、応援しています📣
コメントへの返答
2020年12月1日 22:27
自分が年を取ったのもあるのでしょうけど、単純な速さより気持ち良さ、楽しさを重視したくなってきたんですよね。
どんなもんかな?と思って借りたが運の尽き、頭から離れなくなってしまいました。

妻は周りの目を心配しているようで、短期間の乗り換えは「こんな不景気なのに良くもまぁ…」と思われるのが嫌みたいなんですよね。その気持ちは分からなくは無いので、妻の意思を尊重して引くことにしました。
ただし諦めたわけではないので、改めて提案しようとは思っていますけどね!(笑)

次回提案時にはNDロードスターの最終特別仕様車みたいなものが出てたらいいのになぁ…と夢見ております^^;
2020年12月2日 19:21
あ~。

交渉は決裂でしたかーorz

今回はざんねんでしたね(;´Д`)

奥様に次回提案時という際は、ロードスターではなくPサマだったりして!?

そんな景気になっていて欲しいものです・・・。
コメントへの返答
2020年12月4日 17:40
さすがに1年未満はダメでした…
この状況下ですとPサマへの道はまだまだ先になりそうです。
本業以外でも稼げるように、あちこち動いてみようかとw

懐事情も厳しくなるし世の中の雰囲気も悪くなるしで誰も得しない状況なので、特効薬の開発を待つのみですね…。

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation