• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月04日

アクセラのドアミラー故障(9ヶ月ぶり2度目)

アクセラのドアミラー故障(9ヶ月ぶり2度目) 今年3月、納車1ヶ月点検時に開閉がうまくできなくなり交換してもらった運転席側ドアミラーが再び故障しました。

今年の10月にマツダから保証期間延長が発表されており、文書には「高圧洗車に対する防水構造が不十分のため」と記載されています。
昨日スタンドで手洗い洗車してもらったのでその影響でしょうか。

早速ディーラーに手配して来週保証で交換することになりましたが、気になるのは保証期間延長発表後の部品は対策品なのかどうか。
電話で聞き忘れてしまったので交換作業日に改めて伺ってみるつもりです。

今言えることは、少なくとも3月に交換した運転席側ドアミラーは「対策品ではない」または「対策品だが対策が不十分な不良品」ということです。

もし3月の時点ですでに対策品だった、またはそもそも特に対策されていなかったのであれば、今後も
高圧洗車の何割かの確率でドアミラー故障→交換
を繰り返すことになります。無償とはいえディーラーに赴く手間が発生しますし、しかも延長保証終了後は有償ということですよね。

対策品が用意されていて違う原因で故障したのであれば有償でも納得しますが、対策品も用意せず保証期間だけ延長するのはさすがに企業の姿勢としていかがなものかと感じてしまいます。対策品を用意するか無期限延長とすべきでしょう。

ちなみに助手席側も4月に交換していますが、こちらもいつ再度故障するかビクビクしてしまいます…。

アフターサポートまで輸入車のマネしなくてもいいんだけどなぁ…(汗)

ロードスターはドアミラー自動開閉機能がそもそもついていないこともあり、「ドアミラーが壊れたから買い替えたい」と妻にLINEを送ったところ、長めのお怒り文が届きましたことを最後に記載しておきます。合掌。
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2020/12/04 18:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年12月4日 18:34
「ドアミラーが壊れたから買い替えたい」は、火に油を注ぐ結果になった気が…(汗) 購入が半年くらいは先延ばしされた可能性も…? 合掌…。

まじめに対策品を作ってくれていることを祈ります…。

コメントへの返答
2020年12月4日 18:46
結果的に仰る通り火に油を注いでしまったようです…。
しばらく冗談でもこういう話はしないほうが良いかもしれません(汗)

以前保証対応いただいたフォワードセンシングカメラの不具合(エラー発生後エンジンをかけ直さないと復帰しない)も申告があった方だけ対応しているという話があり、マツダ本社の臭いものに蓋をしようとする姿勢はあまり好ましくありません…。
2020年12月4日 19:13
あらら💧ミラーは残念なことになってますね。。。
Zの電動ファンも対策品が出ず保証延長だったような…。
長く乗るな、ってことですかねー悲
コメントへの返答
2020年12月4日 19:22
手動で動かすことができたので今は開けた状態のまま閉めないようにしていますが、狭い場所に駐車する際に不安になります…。

数年持ってくれればまだしも、「1年経たずに交換ってやっぱりおかしいでしょ?」って思ってしまいます。
ん?壮大なブーメラン?(笑)

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation