• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

LS460、適正化はじめました

40系後期LS460を、父の形見として譲り受けることになりました。

「クルマレビュー」にも書いたように、このクラスの車は下手にいじるとかえって安っぽく見えてしまうと考えているため、基本的には純正をベースとし、変えてもホイールくらいかなと考えています。

というわけで先日車内のルームランプをLEDに交換し、その後購入時のカタログを見つけたので読んでいると、40系後期LSには標準で「アドバンスドイルミネーションシステム」(※)という機能が搭載されていることを発見しました。

※アドバンスドイルミネーションシステム:エンジンを始動するとディスプレイにオープニングが表示され、そこからインパネのアンビエント照明が外側へ広がり、ドアまで達するとドアノブと足元照明を点灯するおもてなし機能。
http://lexus.01-auto.com/ls/lexus_ls_comfort_1_illumination
上記サイトに画像つきの詳細説明があります。


どれどれ…とうちのLSでエンジンを始動してみると、このアンビエント照明の助手席側が点灯していないことに気づいてしまいました。父は車の細かい機能まで気にするタイプではなかったため、もし気づいたとしても放っておいたと思いますが、自分はこういうところが気になってしまうタイプなんです…光り物好きですし。

範囲は狭いとはいえ運転席側は点灯しているので余計に気になってしまい、急遽ディーラーで確認してもらったところ、配線の断線や接続不良ではなくモノ自体の故障が原因とのことで、部品を手配して交換することになりました。



意外とするんですね…(汗)

ディーラーのメカニックさんによると「この部品を注文される方はこちらの店舗では初めてです」とのこと。ネットで調べると同じ箇所が点灯しなくなった方がいたようですが、LSオーナーは年配の方が多いですし、細かい機能までいちいち気にしないのでしょうね。
先日オイル交換を予約したばかりでしたので、そのタイミングで同時に交換していただくことになりました。

「適正化」といっても、ルームランプのLED化を除けば実質的に経年劣化メンテナンスで、この後はおいおい様子を見ながらボディコーティングのやり直しやヘッドライトの曇り対策などを考えています。
これまでスポーティな車ばかり所有しており、こういう車とは縁がないものと思っていましたが、所有してこの快適さを味わってしまうと「これはこれでアリだな」と思ってしまうものですね。
同じレクサスのセダンでも性格はだいぶ違うIS Fと、上手に使い分けていきたいですね。
ブログ一覧 | LS460 | 日記
Posted at 2021/07/04 18:10:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キリ番
ハチナナさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2021年7月4日 20:14
こんばんは。
形見として譲り受けた車、いい響きです。
私もそんなカーライフ送りたい。
今ではそう見かけない高排気量NA車。思う存分に堪能なさってください。
コメントへの返答
2021年7月4日 22:19
こんばんは。
譲り受けたといえば聞こえはいいですが、所有者不在となったので「それなら長男の自分が乗る」と勝手に決めてしまったような感じですね。
内装カラーを自分が選んだりと思い入れはある車ですので、当面LSには普段乗りの車としてお世話になろうと思っています。
2021年7月4日 21:44
IS FにLS…なんて贅沢なカーライフ🤣

5月が嫌いになってしまいそうですね笑
コメントへの返答
2021年7月4日 22:20
総排気量およそ10,000ccという、昨今の社会情勢に逆行したカーライフとなります…。

5月に届く手紙はヤギさんに渡して食べてもらいたいくらいです。
2021年7月4日 22:52
親のクルマを形見として受け継ぐ…オイラもそうだったので何かグッときました。

まあ、うちは過走行のオンボロパジェロだったから一緒にはできませんが、想いだけは強いもんで( ̄▽ ̄;)

カッコいい⭐

コメントへの返答
2021年7月5日 0:13
無駄があまり好きではない父でしたので険しい顔で見ているかもしれませんが、しばらくは父を思い出しながら頑張るため、無駄でもあえて維持してみようと思っています。

自分もぼくさーぼーいさんも、車種は違えどお互い親への思いの強さはきっと同じくらいあるのだと思います。
2021年7月5日 8:23
イルミ、けっこうするんですね。。。

LSの乗り心地を味わってしまうと、他の車に乗るとついつい比較してしまいます💧
コメントへの返答
2021年7月5日 15:13
エーモンのものなら3,000円くらいでどうにかなってしまいそうなものですが、制御が複雑そうなので仕方なく交換します…。

スポーティカーと比べると当然もっさりしてはいるんですが、移動手段としてはこのくらいゆったりしているほうが快適かもしれません。運転手欲しくなります。
2021年7月7日 7:26
細かい所は意外に気に成りますよね。😅
車は純正が一番です。
どの口が言うた‼️って感じですが。。。
しかし流石に高い😳
コメントへの返答
2021年7月7日 23:27
テツさんのお車は塗装が純正ではありませんよね😅
仕事用はノーマル、遊び用は自分好みの仕様に味付け、といった塩梅に、用途で使い分けるのがちょうどいいと思っています。

無くても困らないパーツですが、せっかく付くなら機能させたいという思いが強くなってしまいました。
一度交換すれば今後交換の必要が無くなるから…と言い聞かせています。

プロフィール

「山形の翌日は東京で授業終わりからのMAZDA TRANS AOYAMA。2度目の来訪ですが、1階の展示車がCX-60ということもあってかお客さんは比較的少なめ?」
何シテル?   08/02 17:47
GS FとNDロードスターで、AT&MT、ハイパワー&ライトウェイトという相反する2台を楽しんでいます。 基本的にスポーティな車が好きですが、自身の用途に合わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 00:54:03
Weds WedsSport SA-72R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:07:45
[マツダ ロードスター] 【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 15:27:06

愛車一覧

レクサス GS F レクサス GS F
2022年06月05日(日) 契約 2022年06月20日(月) 納車 初年度登録:2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年10月22日(金) 契約 2022年02月07日(月) 納車 KPCが搭載さ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻の愛車です。 愛犬との旅行を考慮し室内スペースがより広い車を検討することになり、ジュー ...
レクサス LS レクサス LS
69,700km〜 父の形見(新車購入)であるため、当面の間所有しようと思っていました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation